表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1120/1266

第16章「るてん」 3-11 蛟竜

 「なんだ、さっそく現れやがったぜ!」


 云いつつ、フューヴァが素早くストラの後ろに回った。もちろん、プランタンタンとペートリューもだ。


 オネランノタルとリースヴィルがストラの前に立ち、ゴボゴボと沸き立つ湖面を注視した。


 その波と泡の中から首をもたげたのは、ヘビと竜の中間のような姿をした、白と水色、青、群青、藍色などの様々な青によって複雑に彩られた、8メートルほども鎌首をもたげた怪物だった。


 みずちである。蛟竜こうりゅうともいう。


 その蛟竜の魔族が、魔力ローブ姿のオネランノタルと魔力分身体であるリースヴィルを見やって、


 「これは、これは……生贄のわりに、食い切れんほどの馳走」

 オネランノタルがフードを消し、素顔を曝した。


 「ふざけてるんじゃあないよ、田舎ヘビめ。おまえを殺すことなんか、私たちですら・・・余裕だよ」


 「クックク……なんと威勢の良い……。しかし、ですら・・・……とは? 後ろの東域人どもが、まさかに我を……? ??」


 蛟竜、そこでストラに気づく。


 (……? な……なん……だ……? あの者……魔力が、まったく無い・・・・・・……魔像か……? いや、それでも魔力はある。なん……なのだ……?)


 やおら得体のしれぬ恐怖に襲われ、本能的に後退あとずさって波紋を作った。

 それに気づいたオネランノタルが四ツ目をゆがめ、満面の笑みで、

 「気づいたか。あれこそが異次元魔王だ」

 「まおッ……!?」

 蛟竜が身をすくませた。


 「魔王だと!?」

 「いかさま。既に5人の魔王を倒している、異次元魔王聖下です」

 リースヴィルがルートヴァンそっくりの不敵な笑みでそう云い、

 「ご、5人!?」

 蛟竜があからさまに動揺する。


 魔力を全く感じないのが、逆に不気味を極めていた。この魔力世界にあって、魔力が全くないというのは基本的にあり得ないからだ。まして、魔力依存生物である魔族・魔物にとっては余計にそうだ。


 (魔王ほどの者が、魔力無しで、どうやって生きているのだ!?)

 こういう発想になる。

 その考えを見透かしたようにオネランノタルが、


 「それを知りたければ、魔王と戦ってみることだよ。代償は、おまえの死だけどね」


 「ま、待て……! なぜ魔王が、わざわざこんな辺境のヌシを相手にする!? わ、我は魔王どころか……」


 「こいつ、仮にも村人から神と崇められているくせに、ずいぶんと弱気じゃないか」


 「それは勝手に村のものが!」

 そこでリースヴィルが右手を上げ、


 「まあまあ、御待ちを。我らは敵ではありません。行きがかりというのもありますが、魔王様の御慈悲で、村人と貴公の仲介を」


 「仲介だと!?」


 蛟竜が怒りに身を震わせて魔力を噴きあげたが、ストラの視線に気づき、すぐに鎮まった。


 「なぜ、生贄を毎年求めるように? 人を食って魔力を維持しているのですか?」


 リースヴィルの質問に、蛟竜、


 「もともとこの水地は我の住処で、山全体の水の気より魔力を得ていた。そこに300年ほど前から山の下に人が住み始めて、我の水を使わせてほしいというので、我を祀る代わりに承諾した。人の祈りは魔力になるからな」


 「そうなんですか?」

 リースヴィルが、小さくオネランノタルに尋ねた。

 「知らないね。こっちの法じゃないのかい?」

 そこで蛟竜が続けて、


 「ところが、連中、この十年以上、祀りを怠るわ、水は盟約の量をはるかに超えて引き入れるわで……とても我の力を維持するのは難しくなった。このままでは、我はこの水地を保持できなくなる。面倒だが、我は他の水地に行っても構わん。だが、水が嗄れて困るのは、連中のはずなのだがな。生贄をより食うほか魔力を維持する法は無い」


 「なるほど……連中が隠していたのは、そういうことか」

 オネランノタルがうなずいた。

 「でも、どうしてそのようなことに?」

 そこで、ストラが前に出た。


 「十数年前より、税率がかなり上がって……山あいに水田を拡張し、そのぶん水を多く使うようになったようです。人手が足りず忙しくなって、儀式も充分にできなくなり、悪循環に」


 「だ、そうだよ、ヌシとやら」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ