表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

公共料金

作者: 海星

虚言が許されているのが我慢ならないだけだ。


別に「是が非でもNHKの料金のスクランブル化を」なんて言っている訳ではない。


公共料金は止められるし、おそらく止めている人間は全国に数万人いる。


単身高齢者宅で「朝晩の食事は宅食、風呂は週に二回デイサービスで、ガスは止める」というのはごくありふれたケースだ。


私はそんな人を10人以上知っている。


「NHKをスクランブル化出来ない理由」は「意図的に公共料金は止められないから」とNHKが説明していた。


意図的にガスを止めるケースなんて亡くなった方、利用を再開された方を合わせれば今までに10万件は下らないはず。


珍しいケースでも特例でも何でもない。


レアケースであれば「人道上の理由でやむ無く」というのも考えられるが。


公共料金は止められる。


前例も死ぬほどある。


スクランブル化しない理由にはならない。


とぼけるにも程がある。


他に理由があるはずだ。


何故それを正直に言わないのか?


それがNHKが信用を失っている要因だと私は思う。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ