表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/8

お祈りメール(4)

 そんな状況にも関わらず、俺なんかを受け入れていいものだろうか。そもそも、起業とはそんな簡単に上手くいくものなのか。


 そんなことを考えていたら、大地は俺の肩をポンッと叩いた。そして、自信に満ちた声で言い放つ。


「大丈夫。絶対に成功する。だから、俺について来い」


 その言葉を聞いた途端、胸の奥から熱いものが込み上げてきた。こんな風に言い切れるなんて凄いなと思う。そして、こいつにならついて行ってもいいかもしれないと思った。


 気付いた時には自然と答えが出ていた。俺は大地の目を見てはっきりと告げる。


「よろしくお願いします! 」


 こうして、念願の再就職先が決まった。


 大地は嬉しそうに微笑むと、力強く俺の手を握り締めた。それからふと思い出したかのように言う。


「そういえば、結局、何社からお祈りメールが来たんだ? 」


 その質問を聞いて、また落ち込む。いくら、友人とはいえ、本当はあまり知られたくないのだが……。でも、正直に打ち明けることにした。大地はこれから一緒に仕事をしていく相手なのだ。誠実でいたかった。


 俺はスマホを取り出して、通知欄を見せる。そこには、五十社以上の企業からの不採用メールが表示されていた。


 大地は一瞬驚いた顔をした後で、ニヤリと笑った。……ような気がしたが、すぐに優しい表情になった。


「良かったな」

「えっ?」


 予想外の言葉に思わず聞き返す。大地は真面目な顔で続けた。


「だってこれが最後のお祈りメールだろ」


 その言葉の意味を理解すると同時に、俺の心は軽くなった。確かにそうだ。もうこれ以上、お祈りメールを受けることはない。もうこれで終わりだ。


 俺は大地に向かって大きく笑みを浮かべた。そして俺は、携帯のアドレスに残っていた大地の連絡先を新しく登録し直した。


 それから俺たちは店を変え、本格的に仕事の話をした。まず、俺は大地が設立するベンチャー企業の社員として入社することになる。大地は社長で、俺は平社員という形だ。ちなみに、社名は株式会社アグリテックというらしい。


 仕事は、主に営業と事務。営業は基本的に飛び込みで、農家に商品を卸してもらえるよう交渉すること。事務の方は、顧客データの管理や納品書の発行、売上管理などが主な業務だ。仕事内容自体はシンプルだが、問題は仕事の量だ。会社が軌道に乗るまでは、とにかく忙しそうだった。


 大地は、経理や人事といったバックオフィスの仕事、Webページの作成、システムの改良を行うらしい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ