表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
135/155

135 狼

「ボスは何だろうね」

「北欧神話ベースみたいだから巨人か狼かな」

あかりが気を取り直して答える。


 メイがアイテムボックスから迫撃砲をいくつも取り出していそいそと扉の前にセットする。


「準備いいですよ!」

「行こう、おにいちゃん!」

「それじゃ行こうか!」

「ボス部屋よ!」


 攻撃力付加やら覚醒やらバフを盛り付けて、シャリとメイが扉を蹴り開ける。


 冷たい風がボス部屋から吹き出してきた。屋外と言ってもいいぐらいの大きさの部屋。なぜか雪が降っている。そして狼の遠吠えが聞こえる。


「狼だった」


 雪降る奥の方から巨大な影が近づいて来る。動物だが高さはさっきの狼のさらに倍はありそう。そしてそのまわりに子分であろう小さい狼の姿が幾つも。スケール感が狂うが小さい方もさっきの狼と同じサイズだ。高さが人よりもある。


「となるとフェンリルかな」

「やっぱり!?」


 メイと一緒に巨大狼に迫撃砲群の狙いをつける。


「攻撃開始!」


 メイの迫撃砲弾を撃ち込んだところにシャリがミョルニルを放り込む。さらに。

「マジックストーム!」

あかりが詠唱破棄で攻撃魔法を唱えた。魔法の刃が幾つも爆発地点に煌めく。そこに砲弾が遅れて着弾。すべてが爆発に覆い隠されてよく見えなくなる。


「やったか?」


「ウォーン、ォーン、ォーン」

煙の中から狼の遠吠えが聞こえてくる。爆炎の中から大きな姿が現れた。


「来る!」

力場障壁(バリアー)!」


 シャリが力場障壁(バリアー)を展開。そこにに部屋の奥から猛吹雪が吹きつけてきた。

「冷気ブレスかな」

「切れたら反撃するわよ」

力場障壁(バリアー)に雪と氷が張り付いて視界が白く閉ざされていく。


 冷気ブレスがやんだようだ。シャリがメイスで力場障壁(バリアー)の形に凍りついた氷を破る。砕け散る氷。部屋の中に視線が通る。


 ボス部屋の奥に巨大な狼の姿が一体。


「えぃ!」

メイがダーツを遠投した。そこにあかりがマジックボムを詠唱破棄でキャスト。白い爆発の光が広がり、遅れてダーツから実体化した爆薬の爆炎が巨大な狼を包む。衝撃波の後、爆風が部屋を渦巻く。


 僕は槍を最大まで伸ばして構えた。色々な武器を合成した槍は頼もしい黒光りを放っている。そして今度は。


「巨大化!」


 僕が巨人のサイズまで大きくなると、爆炎の中から巨大な狼の姿が見えてきた。シャリがトールハンマーを構える。


「行くよ、おにいちゃん!」


 シャリがミョルニルを狼にぶん投げた。稲妻となったハンマーが巨大な狼にヒット。雷鳴がとどろく。そこにタイミングを合わせて、せーの。


「スイッチ!そして縮地で突撃!」

僕の巨大化した槍が狼の口から脳を貫通した。


「クリティカルヒット!」

巨大なオオカミが煙となってダンジョンに消える。


『さすがにレベルは上がらなかったか』

ちょっと狙ってたんだけど。


「宝箱よ!」


 やっぱりあるものらしい。トラップを解除して解錠。今回の箱は細長い。


「槍だ!」


 これはひょっとしてひょっとします?あかりの鑑定を待つ。

「アカシック・アクセス!」

どうだ!期待して待つ。


「レジェンダリーウェポンね。名称はグングニル」


 ついに来た。これは全国の厨二病の夢!


・・


「ところでグングニールを合成素材にしていいもんかな?」

「草薙剣も溶かしちゃったんだしいいんじゃない?」

「いやあの時は剣を使う人がいなかったからなので」

「ていうか、そもそもの草薙剣は壇ノ浦で……」

「まあいいじゃんもう」


 結局、グングニールは破壊不可能属性があるので素材にできないということがわかり、グングニールをベースにして今まで使っていた槍を合成することにした。うまく僕が使っていた槍の伸び縮み能力が移ってくれるといいんだけど。


「合成!」


 結局、伸縮能力はうまく継承された。草薙剣っぽさもちょっと残ってるみたい。かなりヤバい感じの仕上がりになった。


・・


 ところで、ここはダンジョンなので当然次の階に行く階段があった。


「フェンリルウルフってオーディンを飲み込んじゃうんだよね確か」

「それにしては弱かったわね」

「それはダンジョンだし」

「じゃあ、次はなんだ?」


 わいわい言いながら階段を下りると、そこは平野だった。たそがれ時の夕日。


 外に出て見上げると天空まで届くような巨大な木が一本そびえている。僕らはその巨大な木の洞から出てきたようだ。木の直径も数百メートルはありそう。


「世界樹イグドラシル?」

「なんか中二病っぽい響きね」

「それはさすがに北欧神話に悪いのでは」


 で、僕たちはどっちに行けばいいんだ。


「僕たちは竜を探してるんだよね」

「北欧神話に竜ってありましたっけ。ヨルムンガルドは蛇ですよね」

「神話だから竜も蛇も一緒なんじゃない?」

まあそうかも。ていうか、メイも北欧神話は知ってるんだな。


「ところで、僕たちはどっちに行けばいいんだろう?」

「ヨルムンガルドだとしたら世界をぐるっと取り巻いているはずですよね」

「ここはこの階の真ん中みたいよ」

周りを見渡したあかりがいう。

「それだとどっちも同じ距離ですね」

そうなんだよね。


「とりあえず太陽のほうに行ってみようか」


挿絵(By みてみん)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ