表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
キミが見た星ノ空。僕が見た羅針盤  作者: 候岐禎簾
第二章 夏のキャンプ場~天体観測合宿~
17/60

第16話 夕御飯は――。

 楽しい時間というのはあっという間だ。夏の夜はもっと遅い時間帯から始まると思ったのに。気がつけば周囲は暗くなり夜の帳が辺りを支配し始めた。


「ところで奈都也君……。夕御飯どうするの?」

 彩葉さんが疑念のこもった瞳を俺に向けてくる。


「夕御飯はカレーライスを作るんですよね。たしか食材は彩葉さん担当じゃ……」


「私は天体望遠鏡担当よ。橘さんは?」


「わ、わたしはお菓子をたくさん持ってきました!」


「……。えっ!?」

 しまった。そう言えば夕御飯の打ち合わせはたぶん五分くらいしかしていない。そこまで深く考えてはなかった。人任せにしてしまっていた。


「奈都也君は何か食材を持ってきてないのかしら。大きいリュックを背負ってきてるならきっと食材とお米よね?」


「僕は――。福神漬けを……」


「はぁ!?」

 彩葉さんの表情がどんどん曇っていく。こ、これはヤバい。緊急事態だ。夕御飯がない――。


 ***


「……。どうしたものかしら、食材担当の副部長さん。お菓子と福神漬けでできる料理って何かあるの?」


「そ、それは――」

 ダメだ。何も言い返せない。記憶をたどるとどうやら僕が食材担当のようだ。だからこそ僕がこの窮地を打破しなければならない。


「管理人のおじさんに助けを求めてみます?」


「誰があの小屋まで行くの?」


「僕です」


「正解」


「行ってきます」

 彩葉さんに促されながら、僕はまた管理人さんがいる小屋に向かった。


 ***


 ――ガチャ……。

 古ぼけたドアノブを回して中へと入る。


「すいません――。こんばんは――!」

 声を張り上げても誰からも返事はない。あのおじいさんはどこに行ったのだろうか。


「ん……」

 机の上に一枚のメモ書き置かれている。そこには『今、小高い丘の上にある廃墟に行ってるのでここにはいません』と書いてある。


「えっ――。この暗い夜に!?」

 弥惣吉次郎さんは怖くないのだろうか。でも何しに行ってるのだ……。


「気になる。気になる。行ってはならんと話してたから余計に……。でも、二人を長い時間待たせるわけにもいかないし――」

 小高い丘の上にある廃墟までここから歩いて約十分ほどくらいだろう。

 僕は懐中時計を再び握り締めると廃墟目指して再び歩きだした。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ