表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/20

品川へ

 スマホを操作するジェスチャーを取りながら、トオルは言った。


「話終わったら教えて下さいっす」


「おめえらっ、ちゃんと話聞かないと、私泣いちゃうぞ?」


 泣くなら勝手に泣けよ、とか血も涙もないことを考えるも、分かりましたよ、と姿勢を正す。


「まあ、耳には入ってきましたよ。 で、イルカを仲間にするって、どうやって?」


「さすがトオル。 おめえがこの前使ってた人魚姫の化粧水あんだろ? あれをイルカにかけて、品川水族館から脱出させちまおうって思ってんだけど、効力が短すぎる。 だから、この本に書かれてる改良版を作ろうと思ってんだ」


 友恵がカウンターの上に置いたのは、古めかしい一冊の本。

ホコリをかぶっていて、ところどころ日焼けしている。


「こいつによれば、人魚姫の化粧水に、マンドラゴラっていうキノコを加えることで効力が3分から24時間まで持続するって書いてある。 で、マンドラゴラがいくらで売ってんのか、ネット通販で調べたところ、超高額で売買されてることが分かった」


 その値段、実に100万円。

キノコにそんな値段払うやついるの? って感じである、

それはともかく、ペンギンを売って金を稼ごうと考えたのには、そういった経緯があった。


「ちょーっと待ってくださいね」


 トオルは、バーカウンターの隅にあったノートパソコンを使って、検索を始めた。


「攻略サイトによれば、わざわざマンドラゴラを使わなくても、ハバネロソースで代用できるって書いてありますね」


「そんなゲームの攻略サイトみてーなのがあんのかよっ!」


 思わずツッコミをいれた友恵だが、ハバネロソースならそこら辺のスーパーにも売っている。

こうして、改良版人魚姫の化粧水を手に入れ、2匹は水族館を後にした。






 

「じゃ、ちゃんと連れて帰れよー」


 水族館の扉を押し上げ、2匹を外に出すと、手を振って見送る友恵。


「何であいつ、ついてこないんだろ」


 歩きながら、ミチキがぼやく。


「知らね。 それより、イルカさんに会えんぜ!」


 友恵の夢なんてどうでも良かったが、憧れのイルカに会えることに興奮するトオル。

墨田水族館から品川水族館へは電車で向かうことになるが、最初の関門が立ちはだかった。


「……どうやって、あの改札抜ける?」


「ギリギリ、いけっと思うんだけどなー」


 トオルが、恐る恐る改札へと向かう。

すると、ブブーッ、という音ともに、ゲートが閉まる。


「がはっ」

 

 トオルは、顔面を強打して、後方へと弾き飛ばされた。

ギリギリ、顔がセンサーに反応して、くぐることができない。


「トオル、もう電車来ちゃうよ!」


「首があああああっ……」


 首が無くなったかと思ったトオルであったが、まだついていた。

ヨタヨタと立ち上がると、ポーチからあるものを取り出す。


「これしかねーな」




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ