表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
98/145

おいらんセミナー97

「だからこそ、動乱の時にはそんなお人よしボスを助けようとする義侠心に燃えた美しい心の人が輩出するのです」と菜摘は言った。

菜摘が言う。





「そしてトップと言うかボスと呼ばれる人の中には本当に底抜けのお人よしがいて、それを周囲の部下達が支えている図式は随所にあり、それはもういつも世話になって恩義を感じている部下がそれこそ身命を投げ打って、ボスに献身する形も一つの忠義武士道の誉れであり、それも美しい心の所作の顕在化だと私は思うのです」




風俗研究家が反論する。





「そんなのは昭和の平和ぼけした、言わばノスタルジーのボス像であり、今や抜目ない二番手が組織を牛耳る形が主流であり、然るに武士道など片鱗、欠片すら無いではないか?」





菜摘が反論する。





「でも、やはりお人よしボスはいますよね」





風俗研究家が答える。




「それは、はっきりと言えば真正の馬鹿ボスの事を指し示しているならば、そんな愚かなボスはいつの時代にもいるものじゃろう。違うかのう?」





菜摘がしきりに頷き答える。





「だからこそ、動乱の時にはそんなお人よしボスを助けようとする義侠心に燃えた美しい心の人が輩出するのです」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ