表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
86/145

おいらんセミナー86

「でも道徳や倫理に関する教科書には、このような犯罪が実際問題起きて被害者が沢山出た事を記載し、それは明らかに法や倫理に触れた悪事であると明記すれば、問題は無いと私は思います」と菜摘は言った。

七瀬が風俗研究家に加勢する。





「私も断固先生の意見には賛成だね。言わば根も葉も無いゴシップネタ等を教科書に載せるのはあるまじき行為であり、言語道断だと思うね。絶対に」




菜摘が反論する。





「でも道徳や倫理に関する教科書には、このような犯罪が実際問題起きて被害者が沢山出た事を記載し、それは明らかに法や倫理に触れた悪事であると明記すれば、問題は無いと私は思います」




風俗研究家が反論を重ねる。





「じゃから何度も言うが、わしが言っておるのは、詐欺や覚せい剤、その他諸々の犯罪行為やそれを犯した集団、果ては北に関する論い糾弾は構わないと言っておるのじゃが、その類推に依る波及で我が国の中枢機構が大混乱するのは何が何でも避けたいと申し上げているわけじゃ」





ホスト亭主が反論する。





「類推云々の話しをしても切りが無いと思います。あるがままの事実を実効性のある教科書に載せるしか問題解決の道は無いと思います」





風俗研究家がけんもほろろに尋ねる。





「じゃからあるがままの事実とは何じゃ?」





菜摘が答える。





「前述したあるがままの事実は、あるがままの事実です」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ