おいらんセミナー8
「いえ、解釈の問題を厳密に言っても、それが例えば個々の一個人に対する操作の技術的実践であろうと、それは広汎な意味合いでの大衆操作の一部でしかなく、それはどんなに角度を変えても、明らかに大衆操作そのものの実践に違いないと自分は確信しますが、如何なるものでしょうか?」とホスト亭主は言った。
風俗研究家がワンパターンとも言える手法で異議を唱える。
「しかしその行動様式を踏襲する事の何が大衆操作をする事に繋がるのじゃ。それはあくまでも一個人に対する詐欺の技術的実践的所作であり大衆操作にはなっていないではないか、ホスト君?」
間を置きホスト亭主が答える。
「いえ、金に困った者が犯罪まがいの事を、それが法律に抵触すると言う事が分かっていても、犯すだろうと見越し罠を仕掛ける事は広汎広義の意味合いでも大衆操作の技法実践駆使に他ならず、それ以外の何者にも非ずと、自分は思いますが」
風俗研究家が眼を細め鋭い口調で反論する。
「その言葉も明らかに詭弁となっておるじゃないか。明らかに大衆操作の技法を駆使しようが個々に騙すのは、あくまでも一個人であり、その所作に大衆操作の冠を冠するのはおかしいのではないのかね、ホスト君?」
ホスト亭主が否定する。
「いえ、解釈の問題を厳密に言っても、それが例えば個々の一個人に対する操作の技術的実践であろうと、それは広汎な意味合いでの大衆操作の一部でしかなく、それはどんなに角度を変えても、明らかに大衆操作そのものの実践に違いないと自分は確信しますが、如何なるものでしょうか?」