続続続・小説を複数サイトに投稿してみた 現状まとめ(なろう、カクヨム、ノベプラ、アルファポリス、Tales、ハーメルン)編
はじめに
このエッセイ(通称クソエッセイ)は正気でない作者が作品のアイデアが出ない際の八つ当たりで書いています。
あらすじ
非テンプレ作品 (通称テンプラ)を様々なサイト(なろう、カクヨム、ノベプラ、アルファポリス、Tales、ハーメルン)に投稿。
読者は思うでしょう。シリーズ化(連載に)しろと。
ですが、どこまで続くかわからないエッセイを連載作品として扱い、(存在するか知らんけど)続きが待ち遠しい日々を送らせるのは、非常に酷だと思いませんか?
そもそも、明確な完結が無いのにも関わらず、連載作品として扱い、あたかも完結があるかのように振る舞うのは詐欺ではないでしょうか?
というしょうもない前置きは置いておきまして。
前回でハーメルンで投稿したので、今回は各サイトの現状をまとめました。
-------------------------------------------------------------------------------------
作品1
【俺の彼女が人として終わっているんだが】
・ゲロイン(嘔吐するヒロイン)とのラブコメ
・ギャグ、シリアス半々くらい
・約7万字ほど
・完結済み
作品2
【怪盗少女ビヨンド】
・女性主人公
・ハイファンタジーの異能バトル作品
・現在約4万字
作品3
【クソエッセイシリーズ】
・このエッセイとか
・クソみたいなエッセイが盛りだくさん
・作者が印刷して紙飛行機にして遊ぶことを推奨している
-------------------------------------------------------------------------------------
【なろう】
傾向
・テンプレがおっそろしいほど強い
・すぐ埋もれる
・短編が表示数多めかつ書き手が少ないので、伸びやすい
・テンプレ作品だと完結ブースト(完結済み作品一覧に掲載されることによる読者の閲覧)が発生しやすい
【俺の彼女が人として終わっているんだが】
人気無し(完結した時にジャンル別日間の末端に入った)。
【怪盗少女ビヨンド】
人気ゼロ(比喩とか冗談ではなく)。
【クソエッセイ】
ランカー(全作品がランキング入り経験あり)。
やはり、テンプレを書かないとダメですね。
特に【怪盗少女ビヨンド】は2年ほど前から少しずつ構想していたのですが、5分で思いついた
【最強天使の制御者 ~能力【制御】を付与されたのに何も操れなくて無能扱いされて追放されたので、偶然出会った天使と旅をします~ 】
に負けています。(しかもまだ1話投稿しかしてないのに) 泣いた。
-------------------------------------------------------------------------------------
【カクヨム】
傾向
・ラブコメが強い
・完結ブーストは弱め
・他者との交流が重要(交流無し即ち死。ぼっち・ざ・だい)
・交流があれば安定して伸びる?
【俺の彼女が人として終わっているんだが】
完結前に追ってくれた人がいた。
→完結後に微伸び&感想。
【怪盗少女ビヨンド】
人気ほぼ無し(評価とブクマはある)。
【クソエッセイ】
未投稿。
やはりラブコメが伸びやすいみたいです。(過去に別のラブコメを投稿した際も同じような感じでした)
ファンタジーに関しては、テンプレに沿うか、別の書き手と仲良くならないと難しいかも?(言い訳するなカスと言われても何も言い返せません)
-------------------------------------------------------------------------------------
【ノベプラ】
傾向
・全ジャンル盛ん
・作品数が少ない(つまり埋もれにくい)
・作者同士の交流が盛ん
・投稿数日で人気が出なかったら終わり
【俺の彼女が人として終わっているんだが】
追っている人がいたが、更新を2ヶ月サボったら消滅。
→現在ジャンル別週間101位。
【怪盗少女ビヨンド】
投稿後全く人気無し。
→加筆修正、見直しをして再投稿。何人かが追っている。
→現在ジャンル別週間73位、月間82位。
【クソエッセイ】
未投稿。
意外にも他所で人気皆無だった【怪盗少女ビヨンド】に読者がいます。何故ですかね?
上記の結果から、初心者向けサイトとしてエッセイにまとめました。
(詳しくは【読み専向け 書き手側になってみないか? というお話 】をお読みください)
-------------------------------------------------------------------------------------
【アルファポリス】
傾向
・少なくともファンタジーとラブコメは人気がある?
・ランキングを見た感じなろう系が強そう
・非テンプレラブコメの完結ブーストはここが一番凄かった(書籍化打診ラインまで行った)
・短編も読まれやすい気がする
【俺の彼女が人として終わっているんだが】
完結前はあまり人気なし。
→完結後に1日のPVが10倍に。書籍化打診申請可能ライン突破。
【怪盗少女ビヨンド】
人気ほぼ無し(ブクマはある)。
【クソエッセイ】
ほんの少し読まれた。
全ジャンルがそうなのかどうかはわかりませんが、もしかしたら完結させれば読んでもらえるサイトかもしれません。
また、上記3作品以外にも短編【想像で書いた悪役令嬢小説 〜悪役令嬢って何......? 魔王みたいな令嬢......?〜】を投稿したのですが、ちょっと読まれたりブクマされました。
-------------------------------------------------------------------------------------
【Tales】
傾向
・全ジャンル盛ん
・初日は結構読んでもらえる
・評価があっても読まれない時は読まれない
・完結ブースト無し
・プロの物書き(小説家、ライター)も参入している
【俺の彼女が人として終わっているんだが】
投稿した次に日にジャンル別日間1位
→ジャンル別週間5位に入ったあたりで作品を誤削除して陥落。逆一夜城。
→最終的にジャンル別週間15位くらい。完結ブースト無し。
【怪盗少女ビヨンド】
最初は読まれ、ジャンル別週間入り
→現在は月間113位
【クソエッセイ】
未投稿。
最初の方だけ伸びます。
最初の方しか伸びません。
私の作品が悪いです。チクショーーーーーーー!!!!!
-------------------------------------------------------------------------------------
【ハーメルン】
傾向
・ラブコメ、ファンタジーが強い?
・2次創作投稿可
・非テンプレでも他サイトより読まれやすいし、評価されやすい
・評価が加点方式ではなく平均方式。(評価=評価の合計値÷評価人数)
・男性読者が圧倒的に多い(っていうのを見た)
・魔境(後に詳細を説明)
【俺の彼女が人として終わっているんだが】
一応読まれてはいる。(投稿して5日目でカクヨムのPVを追い越しそう)
→ブクマ数人。評価は11段階中(0~10)6と8が付いている。
→現在全年齢オリジナル作品のルーキーランキング11位。
【怪盗少女ビヨンド】
未投稿。後々投稿予定。
【クソエッセイ】
未投稿。エッセイは投稿禁止。
事前情報を得た際に魔境だと思ったサイトです。
何故かというと、
・平均評価なので、つまらない場合評価が下がるし、その評価が目立つように表示される(なろうなどは
そもそも面白くない場合は評価されないので、面白くないという記録が残らない。☆1だろうと作品の
人気を上げてくれる)
・辛辣な感想もそこそこある(らしい)
・1話7000字推奨。3000字以下は無視or問答無用で低評価の確率が高い
・初日以外に数話投稿するのは禁忌(何故かは知らないし、したらどうなるかもわからない)
今のところ平和に過ごせています。
-------------------------------------------------------------------------------------
以上となります。
こんな検証せずに作品を良くしろよという意見。ごもっともです。
だからこそ、あなたを殴らなければならない。正論は時に人を凶暴にさせる。
というのは冗談で、精進していきます。
ということで終わり! これからもクソエッセイよろしくね!
最近ドラムのゲームをしてたら1cmくらいの水ぶくれができました;o;