表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
VirtualGT(改)  作者: ラドロ
シーズン1
4/11

第4話 ネットの反応:21XX年/05/27

【VGT】古代兵器でのレースについて意見と感想まとめてけwww


1:サーズとかいう無名会社がせっかく手に入ったVR機器をレースコンテストとかいうドブに捨てやがったwww

 しかも最新型のマシンならまだしもエンジン車とかいう古代兵器www


2:オーソドックスな企業戦略ではないのは確かだけどそこまでひどいものではなくないか。

 現にスピード感はいいじゃん。ワイあんま詳しくないけどレースというからには速いほうを使ったほうがいいんじゃないの?VRならではという意味ではよくやったと思う。


3:俺は車ファンだが古すぎてついていけん。初期のEV車よりさらに少し前だから、この当時の人なんて皆タヒんでるとおもう…


4:サーズは逆によくそんな昔の物を再現できたよな。


5:>>>4

 いや、再現自体は一世代前のゲームのデータにクラシックカーとして残ってるから難しくはないと思う。


6:なんでお前らそんな関心してんだwwwアイツラはFPSとか格ゲーとか安パイでずっと優れたジャンルを差し置いてレースゲー選んだんだぞ、バカもいいとこだとおmpえよwww


7:>>>6

 このイッチのほうが頭悪そう


8:>>>7

 それな。実際誤字してるし


9:はいはいwww負け惜しみ尾津〜


・・・


【VGT】某ゲーム会社が出したイチオシソフト、神ゲーの予感


1:サーズが各社同様VR機器とそのソフトを販売したのに加えていくつかのイチオシソフトを使った公式大会を開くらしいが、皆どれが気になるよ?

 俺はタイトルの通りVGTなんだが


2:ワイも同感やな。他のソフトは正直今までのゲームと遊び方とか挙動がリアルになったけどあまり革新的とまではいえないし。


3:>>>2

 だよな。VGTもそれは変わらないけどなんせこういったシミュレーターは挙動が命だし、なによりリアルではどうやってもできないことをしているわけだし。

これはサーズしてやったりだな


4:>>>1

 いや〜どうだろ、俺は格ゲーのやつも気になるけどなぁ


5:>>>4

 あれやってる人視点すごい怖そう…w


6:まぁ、結局VGTは蓋開けてみるまでわからないんじゃない?コンセプトは二重丸だけどそれ以外には情報何もないし。


7:>>>6

 だな。


・・・




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ