表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
30/38

魔王のいないファンタジー世界:『魔王と三騎士』より抜粋


 第23章


< 省略 >



< ページ損傷 >




 黒きエルフが言いました。


「わたしはあの谷を越える。誰にも邪魔はさせない」


 魔王はそれを聞き言いました。


「好きにしなさい。誰も邪魔はしません」


 青きサキュバスが言いました。


「行くなら赤き霧も一緒に連れて行ってください」


 赤き霧は何も言いません。


 黒きエルフは青きサキュバスの言葉を無視して、赤き霧を置いていきました。


 赤き霧は何も言いません。けれど、少し離れて黒きエルフの後を追います。


「ついてくるな。わたしは一人でいい」


 赤き霧は何も言いません。けれど、黒きエルフの後を追いました。


 しばらくして、大きな谷に到着しました。アビスの底は暗く見えず、向こう側ははるか先。その頂上で、黒きエルフは言いました。


「わたしは向こう側へ行く。ついてくるな」


 赤き霧は何も言いません。一人谷底へと下っていく黒きエルフを見つめながら、その場から動きませんでした。


 だって、その先にはなにもないのだから。谷の向こう側は、アビスよりも深く遠く、不毛な土地が広がるだけだから。だから、赤き霧は何も言いません。




< ページ損傷 >




 魔王は言いました。


「地獄の先に果はない。先に進んでも、辿り着く先は地獄だけ」


 傷だらけの黒きエルフは悔しそうです。魔王は谷の先を知っていて、何も教えなかったのですから。


「だから赤き霧を連れて行ってって言ったのに」


 青きサキュバスが呆れた様子で言いました。黒きエルフは悔しそうにしています。


 赤き霧は何も言いません。なぜなら彼は霧だから口がありません。物言う声がありません。けれど、黒きエルフを助けたのは彼でした。それを、彼は言いません。




< ページ損傷 >




 魔王が枯れた大地に種を蒔きました。空には厚く黒い雲が浮かんでいます。


 種の上に小さな星を産み、その間に小さな雲を浮かべました。雲は雨を降らし、星の熱で消えては地面からの熱でまた雲になりました。


 数日が経ち、種から芽が生え、また数日が経ち、芽が伸びて葉を広げ、また数日が経ち、花が咲き、さらに数日が経ち、花は枯れて種を落とし、< 識字不明 >大きな大きな木が雲を突き破りました。




< ページ損傷 >




 そして、魔王は滅びました。





 おしまい



不穏な感じになってしまった「魔王のいないファンタジー世界」でしたが、異世界のベースになっているのが安直ですが中世西洋。インフラも身分制度も参考にしてます。

ありがちではありますが、本章ではどの世界にもかならずある『悪役』の登場です。退場してしまいましたが。

『悪役』の要素としてあるのが『カリスマ』か『記号』だと思っています。本作では『記号』としての悪役を採用しました。その中で『個人』をあげるにしても、ストーリー展開的に動かしにくいので『個人』としての悪役の採用はしていません。

そしてそれを上回る『暴力』。それ故の恐怖、畏怖…苦手なところではありますが、今後の展開に使えればと。

短いですがここまで。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ