表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/170

衣笠由羅の追憶

 衣笠真理亜きぬがさまりあが〝誕生(たんじょう)〟したのは、衣笠由羅(きぬがさゆら)が9歳の時だった。


「……だれ?」

「衣笠真理亜。アナタのお友達だよ」

 

 内向的ないこうてきな性格で、友人のいなかった由羅にだけ視える友人は、彼女が年をるにつれて同じように歳をとった。


「ね、由羅」

「な、なに、真理亜?」

 

 人見知りの由羅は、真理亜にを求め、そして彼女の孤立こりつは加速していくこととなる。

 

 衣笠由羅の不幸はそれだけではなく、幼少時代に誰もがいだいた〝生物への残虐ざんぎゃくさ〟が、友人のいない彼女にとって〝最高の一人遊び〟として定着ていちゃくしてしまったことだった。


「いい加減さ、あたし以外の友達を作ろうよ」

「ぼ、ボクの友だちは、ま、真理亜だよ」

 

 真っ暗な部屋の中、捕まえてきたカエルを解剖かいぼうしながら、中学生になった由羅は口のはしゆがめてつぶやく。


「み、みんな、ぼ、ボクのことを、き、気味悪がるんだ……ど、どうして、は、はらわたの綺麗な赤色を、怖がるのかな……?」

「……ね、由羅」

「な、なに?」

 

 鏡に映っている由羅の姿は、かすかに姿を変えて、誰からも愛される〝真理亜〟としての偶像ぐうぞう投影とうえいしていた。


「あたしはさ、きっと、アナタの理想の姿なんだよ」

「う、うん。ぼ、ボクも、真理亜が、せ、世界で一番、き、綺麗だと思うよ」

「でも、あたしたちの顔貌かおかたちは同じ」

 

 鏡の中の真理亜は、愛らしく微笑ほほえんだ。


「〝由羅〟は〝真理亜〟になれるよ。

 あたしは理想のアナタなんだから、絶対に大切な友だちが作れる」

「そ、そんなの、()らない!!」

 

 カエルの腹にメスを突き刺し、由羅は勢い良く立ち上がる。


「ぼ、ボクに、友だちなんて必要ない!! 真理亜さえいればいい!! ぼ、ボクを救える人間なんていない!! そ、そんな存在がいたら、それこそ〝神様〟だ!!」

「……由羅」

 

 かなしそうな友人から顔をそむけ、彼女は息絶(いきた)えようとしている一匹へと意識を戻す。

 

 腹をかれ、ぐったりとして死を待つだけのカエルは、まるで彼女の人生をなぞっているかのようだった。

 

 このまま自分は孤独に死んでいくのだと、由羅は信じ込んでいた……桐谷彰(きりたにあきら)の気まぐれに巻き込まれるまでは。




「カツアゲだ。金を寄越よこせ」

「……ぇ?」

 

 中学校から帰宅し、解剖用のカエルを調達しに出かけた由羅の前で、視るも無残な姿をした男子が片手を突き出していた。


「聞こえなかったのか? カツアゲだ。とっとと金を出せ。

 ようやくあの女の牢屋ろうやから抜け出して、ココまで戻ってこれたんだ。捕捉(ほそく)されないうちに、警察まで行きたいからバス代をくれ」


 上から下まで衣服をズタボロに破き、顔と腕、足にきずを残した彼は、そんな状態が普通だと言わんばかりに仁王立におうだちしている。


「か、カツアゲは、は、犯罪で――」

「当たり前だろ、バカかお前は? 人が道を歩き始めたら、『それは、歩行(ほこう)です』とでも抜かすつもりか?

 百も承知だ、オラ、金を出せ」


 乱暴な口調くちょうの彼に気圧けおされて由羅が財布を開くと、彼は真上から中身をのぞんでニッコリと笑った。


「お前、金持ちだな」

「え……よ、よくわかりません……」

 

 由羅が一万円札を差し出すと、少年は財布から勝手に千円を抜き取り「コレだけ借りる」と言って尻ポケットに仕舞しまった。


「ギャンブル依存症いぞんしょうだったあの女よりは、俺に相応ふさわしいな……鞍替(くらが)えするか」

「く、鞍替え?」

「お前、名前は?」

「き、衣笠、ゆ、由羅です」

「衣笠由羅、衣笠由羅……よし、(おぼ)えた」

 

 どこからか、悲鳴に近い女性の叫び声が聞こえてくると、笑顔の少年は由羅の手をにぎってささやく。


「俺は人の顔じゃなく、人の名前を憶えるタイプだ。今、お前の名前は記憶した。

 また会おうぜ、金づる」

 

 しんがたい速度で走り出し、あっという間に見えなくなった彼を見送った由羅は、ほうけてくし――次の日、彼女と同じ学校に所属しょぞくしていた桐谷彰(かれ)は、たった一日だけで、彼女の抱えていた問題を全て解決して見せた。


「ど、どういうことですか……?」

 

 無人の理科実験室の中で、自分に土下座する男子生徒と女子生徒の群れを眺め、由羅は唖然あぜんとして携帯ゲームで遊ぶ彰をあおぎ見る。


「お前、イジメられてるんだろ? その首謀者共しゅぼうしゃどもだ。見ればわかると思うが、お前に謝罪してる」

「な、なぜ? ど、どうやって?」

 

 由羅の教科書を破り捨てトイレに流した女子生徒、彼女の机に卑猥ひわいな言葉を刻み込んだ男子生徒、ありとあらゆる肉体的暴行を行ってきた複数の生徒たち……全員が震えながら、彼女に対して平伏へいふくしていた。


「知らん」

「えっ?」

「俺が望んだら、〝誰か〟が勝手にやった。理科実験室の鍵は、下駄箱に入ってただけだ。俺は何もやってない。

 こんな光景、優等生の水無月みなつきさんに見られたら、先生にチクられて大目玉食らいそうだけどな」


 携帯ゲームの電源を切り、桐谷彰はニヤリと笑った。


「俺はランプの魔人だ」

 

 理科実験室の机上きじょうに堂々と座っていた彼は、学校にいる誰もが決して触ろうとしなかった彼女の手をさも大切そうに握る。


「お前の願い――あとふたつ、(かな)えてやるよ」

 

 その瞬間、確かに衣笠由羅の心(ヤンデレ)鼓動こどうしていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ありとあらゆる肉体的暴行……ノクターン行きます?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ