表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/170

ヤンデレに入らずんばヒモを得ず

「今、何時?」

 

 うどん(関東風)を完食してからたずねると、黒髪で顔を隠す少女は部屋から退室たいしつし、戻ってきた瞬間に「20時です」とこたえる。


「んじゃあ、そろそろ、始めようぜ」

「な、何を……でしょうか……?」

水無月みなつきさん対策会議」

 

 彼女は、きょとんとしてほうける。


「俺は決めた。うどんも美味うまかったし、ココでヒモとして君臨くんりんするとな。

 まぁ、難点を挙げれば、うどんが関東風だったことだが」

「い、いえ……か、関西風で作りました……血を入れたので……し、汁が黒っぽくなったんじゃないかなと……」

 

 美味過うますぎて、汁まで飲みきったんだが?


「そ、それで……み、水無月結(みなつきゆい)対策会議とは……な、なんなのでしょうか……アキラ様……?」

「いや、だからな、水無月さんとか言うヤンデレは、本尊ほんぞんである俺のことを取り戻しに来ることは間違いないんだよ。それを如何いかにして阻止するかが、俺たちの今後の目標となる」

「と、(とど)まって下さるのですか!?」

 

 扉も窓も有刺鉄線ゆうしてっせん封鎖ふうさしといて、どの口でほざいてんの?


「で、でしたら! さ、早速、(はらわた)抜きを――」

「待て」

 

 どこからともなく、調理用包丁を取り出した黒髪は、病的(やまいてき)に目を光らせながら首をかしげる。


「お前は、神である俺が好きなんだよな?」

「こ、好意(こうい)など、そんな大それた感情はもっておりません!!」

 

 包丁を振り回すのだけはやめて。


「言い直そう。お前は、神である俺を崇拝すうはいしている……そうだな?」

「も、もちろんです」

「そのアキラ様が、ココに留まりたいと言っているのに、わざわざ、本尊化する必要があるのか? アキラ様は逃げないんだぞ? なまアキラ様のままで、ココでお暮らし頂いた方が良いんじゃないのか?」

「で、ですが……は、腸は不浄ふじょうで――」

現人神あらひとがみであられる俺の腸が不浄だと!? 本気で言ってるのか!?」

 

 立ち上がって怒鳴どなりつけると、お腹に包丁の先が当たったので「怒ってない。怒ってはないからね?」とささやいて座る。


「俺の腸は至って清浄クリーンだ……健康そのものだし、毎朝ヨーグルトも食べてるから、腸内環境は実に素晴らしいものなんだ……わかるか……?」

「お、お言葉ですが……そ、それでは、ぼ、ボクの作った教義きょうぎが……」

「教義は、神である俺が決める。当たり前の話だ」

 

 いやー、余裕余裕(よゆうよゆう)ぅ! コレで、コイツは俺の奴隷どれいに成り下が――


偽物にせものだ」

「え?」

 

 ゆらゆらと刃物の切っ先をらしながら、俺をかして祭壇さいだんを見つめている彼女はつぶやいた。


「ほ、本物のアキラ様が……ぼ、ボクの教義を否定するようなことは絶対に言わない……お、お前は偽物だ……!」

 

 あ、なるほどぉ! 俺は桐谷彰(きりたにあきら)じゃなかったんですね!


「ごめんなさい、調子に乗りました。毎朝、ヨーグルトを食べるとか嘘です、実はあんまり好きじゃないです」

 

 後ろに下がりながらびるが、黒髪少女はなおも俺に歩み寄る。


「せ、聖地に……不浄なる者の存在をゆるしてしまった……あ、アキラ様にどうお詫びすれば……ざ、罪人の血をもってつぐなわせなければ……」

 

 詫びなくても赦すから、お前も赦せよ。

 

 俺の背中が壁について、彼女は腰元で包丁を構え、刺突(しとつ)の姿勢を見せる。下腹部にある腸狙い、殺意高めのファイティングポーズだった。

 

 このままでは、間違いなく俺は死ぬ――()ぎわに追い詰められた俺は「うっ!」とうめいて、最後のけに出た。


「うっ……うぅ……うぅう……で、出て行け! 俺の身体から、出ていけぇ!!」

 

 叫びだして床を転がり始めた俺のことを、少女は注意深く観察し、攻撃の機会をいっしてくす。


「ど、どうにか勝てたか……! 彼女が考えだした教義をないがしろにするなど、言語道断(ごんごどうだん)!! 偽物はほろった!!」


 死闘しとうくぐけたおとこして、ふらつきながら立ち上がると、彼女はうかがうかのようにそっと問いかける。


「も、もしや……あ、アキラ様……?」

 

 神性しんせいびているように見せかけるため、俺は余裕めいた笑みを浮かべた。


「如何にも、アキラである。どうやら、悪しき霊にかれていたようだな」

「あ、アキラ様……よ、良かった……! きょ、教義を否定なさるので、何事(なにごと)かと……悪しき霊に体躯たいくを奪われていたのですね……!」

 

 あ、良かった。この設定でイケるわ。


「俺はアナタの教義を否定することのない、真のアキラである。だから、殺したりする必要なんてないんだよ」

 

 安心させて筋肉が弛緩しかんした瞬間、思い切り手首を蹴り上げ武装放棄ぶそうほうきさせる。一瞬、警戒色(けいかいしょく)よぎるが、彼女を押さえつけるようにして強く抱きしめた。


「神の抱擁ほうようである。しかと受け取るが良い」

「お、おめ頂けるのですね……な、なんと光栄こうえいな……! ぉ、ぉお……! 善性の気が、(うち)に高まるのを感じます……!」

 

 間違いなく、悪性の間違えだろ。


「アナタが教義を守り続け、善であれば、俺は現世うつしよにて神であるだろう」

 

 俺は、ニッコリと笑った。


「共にアキラの世をつくろうではありませんか?」


 アキラ教の設定ルールを守りつつ、コイツの操縦方法そうじゅうほうほうを握る。攻略の糸口いとぐちさえ掴めば、一生(うやま)われ続ける神でいられる。


「は、はい……も、もちろんでございます……!」

 

 一度でも勝機しょうきを見いだせれば、凶器も狂気もぎょして、俺は誰からも関与を受けない永住えいじゅうの地を見いだせる……死か生かデッド・オア・アライブ、虎穴に入らずんば虎児を得ず、常に勝負に出なければ死ぬまでヒモなんて土台どだい無理な話だ。


「……俺は、ヒモになる」

 

 るかるか――人生は二択にたくだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 待て...お前が真のアキラなら腸を...
[一言] おかしいな…一話をよむ数分が数時間に感じられるぞ…(連投米の理由←)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ