表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
92/115

91

ネタが切れてしまい、投稿できずにすみませんでした。

人を飛ばすのって難しい・・・。

 敵を倒すと、フェルネがこっちに走ってきていた。


「大丈夫!?」

「大丈夫だって」

「ならいいけど、かなり危なっかしいよ?」

「これくらいは余裕だよ」


 俺が笑いながらそういうと、フェルネは渋々と引き下がった。


「さて、これからどうするかな。ここでも戦えることはわかったからな・・・」

「ねぇ、さっき飛んでみるとか言ってたけど、飛ばなくてもいいの?」

「あ、忘れてた」


 俺はフェルネに言われて思い出した。

  飛ぶ方法もよく分からないし、頭上が木があるここは危ないだろうな。

 そう思った俺は、とりあえずフェルネに聞いてみることにした。


「なあ、少し開けた場所とか周りに無いか?」

「う~ん」


 フェルネは少し考えると、


「少し行ったところにちょうど良さそうな場所があるみたいだよ」

「そうか。じゃあ、案内してくれ」

「わかった」


 そう答えたフェルネは勢いよく走り出した。



 フェルネについて行くと、回りに木がなくさっぱりとした場所に出た。どうやらそこはセーフティーエリアのようで、モンスターが入ってくると言う気配はない。


「たしかに、ここなら気兼ねなく飛べそうだ。ありがとな。じゃあ、早速飛んでみるか」

「あっちで座ってるね~」


 フェルネはそういうと、俺が返事をする間もなく走っていった。


「さてと、やってみますかね」


 俺はそういうと、自分の背中に翼をイメージする。

 すると、かなりあっさりと、翼は出現した。

 とりあえず翼を動かしてみようと、背中に力をいれた。

 だが、方法が違ったのか、翼はピクリとも動かない。


「さて、どうするか・・・」


 少し考えたあと、翼が動くことをイメージすると、


パタパタパタ


 ゆっくりとではあるが、翼が動いた。


「もっと早くすればいいのか?」


 そう呟くと、翼が早く動いているイメージをしてみた。

 だが、なかなか浮かぶ気配がない。


「どうやったら浮くんだ?」


 俺はもう一度この種族の翼の特性を思い出した。


「そういえば、これって光で出来てるんだっけ」


 その事を思い出して、さらに悩んだ。

  光でどうやって飛ぶんだ?

 つい、そんなことを考えてしまった。


「とりあえず、魔力を流して、翼をすごく早く動かせばなんとかなるか?」


 そう考えた俺は、背中に魔力が通っている状態をイメージし、翼を早く動かしてみた。

 すると、少しだけ風が起きたような気がした。


「これだと、かなり非効率的だよな」


 MPを確認すると、5%ほど減っていた。


「よく考えたら、イメージしたら動くんだし、自分自身が浮いている状態をイメージすればいいんじゃないのか?」


 そして、自分が浮いている状態をイメージすると、


フワッ


 地面から30cmくらいのところまで浮いていた。

こんにちはyoshikeiです。

今回も最後までよんでくださり、ありがとうございました。

夏休みに入る前に、投稿すると書いていたのですが、申し訳ございませんでした。

前書きにもありますように、ネタが切れました。

とりあえず、人を飛ばしてみたのですが、この続きが全く思い付きません。

なので、誠に勝手ではございますが、不定期の更新とさせていただきます。

本当に申し訳ございません。

不甲斐ない作者ではございますが、今後ともよろしくお願い致します。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ