表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/19

2

 周りを確認するが、目に見える範囲に人っ子1人いない。

 モンスターも存在するようだが、周りにはいない。

 今度は、少し体を動かしてみる。所々にガタが来ていた前世の30代とは違い、痛み等もなく、体も軽い。体つきもしっかりしている。ちゃんと、宣言通りある程度の歳はとっているみたいだ。

 最後に女神様に貰ったアイテムやステータスの確認を行う。

 まず、アイテムの確認をするため、右手人差し指にはめてある、女神様に頂いたアイテムの1つ、アイテムリングに魔力を流す。魔力の流し方は、女神様の部屋で少し練習させて貰った。

 アイテムリングは、物を収納することの出来る指輪の事だ。女神様が言うには、収納量無制限、時間の進みもない特別使用との事。なんで、こんなアイテムをバンバンくれたのかは分からないが、有り難く使わせて貰おう。


「それで、入っている物はと…」


 ・リボルバー拳銃2丁

 ・ホルスター

 ・食料 (パンや果物)

 ・水の入ってある皮袋

 ・やや長めのフード付き黒のコート

 ・替えの服と下着 (3セット)

 ・解体用ナイフ

 ・この世界のお金 (銀貨 100枚)


「こんなもんか。」


 しっかり、持ってくる物は、厳選した。あまり、持ってきても、嵩張るしな。

 特に拳銃には、こだわった。黒色と白色の2丁拳銃スタイルだ。当然名前も決まっている。

 黒銃がシュヴァルツ、白銃がヴァイス。

 早速、試し撃ちをしたいところだが、ステータスの確認をさっさと終わらせてから、やろう。

 シュヴァルツとヴァイスを装備したホルスターに入れて、その上から、コートを羽織る。

 その他の持ち物は全て、アイテムリングに片付け、ステータスの確認に移る。


「えっと確か、ステータスオープン。」


 名前:龍神たつがみ まもる

 年齢:15 性別:男 種族:人間

 職業:双銃使い

 LV :1

 HP:800

 MP:10000

 スキル:双銃 全格闘術 言語理解 弾装 魔力弾 遠眼 魔力眼 MP自動回復 武器合成

 称号:女神の加護 異世界人


「よし、スキル構成はちゃんと、女神様に頼んだ通りだな。有り難いことに、加護までくれている。職業も今後の戦闘スタイルにマッチしている。至れり尽くせりだな。それにしても、MPだけ極端に多いい気が… まぁ、助かるからいいか。それにしても、このステータスはどうなんだろうか。」


 そんな事を考えたが、まぁいいかと、次は効果を確認する。


 双銃 ・・・ ユニークスキル。銃の扱いにたけ、照準補正あり。


 全格闘術 ・・・ 全ての近接戦闘を扱うことが出来るスキル。


 言語理解 ・・・ あらゆる言語を理解・習得できる。


 弾装 ・・・ ユニークスキル。魔力を用いて、特定の武器の外見を変化させ、それに応じた、特殊な弾丸作成可能。自動装填。種類、数は作成者の思うがまま。魔力量に応じて威力が変化する。(魔力量 100~)


 魔力弾 ・・・ ユニークスキル。魔力を弾の代わりに、撃つことが出来る。魔力量に応じて威力変化する。(魔力量 1~10)


 遠眼 ・・・ ユニークスキル。魔力を瞳に込めると、遠い距離を見ることが出来る。魔力量に応じて、距離が変化する。また、見ている距離をある程度理解できる。(左目・発動時、青色)


 魔力眼 ・・・ 魔力の流れを見ることの出来る眼。また、常時発動している。(右目・赤色)


 MP自動回復 ・・・ 普通よりMPの回復が早くなる。(回復時間 5秒に1 )


 武器合成 ・・・ ユニークスキル。武器同士を合成することが出来る。また、合成した武器は、解除することも可能。


 魔力操作 ・・・ 体内の魔力または、外に放出した自分の魔力の操作が可能になる。


 改めてみると、殆どがユニークスキルだった。女神様は、かなりの無茶を通してくれたようだ。その事に感謝しつつ、試し撃ちをするため、手頃なモンスターを探すことにした。

魔力弾について

1からゴム弾程の威力で、2~は徐々に威力が上がる。


MP=魔力と思ってください。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ