表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
情報屋kiteと彼とが出会ったら、  作者: あらかわくん
4/7

放課後

トヤくん人気は転校してから2週間たった今でも続いていた。


その理由は、

「こらぁ!」


今ちょうどトヤくんのし掛けた黒板消しが先生にヒットしたように、トヤくんがちょっとやんちゃ、否、お馬鹿だったからにほかならない。


「お前は常識というものを知らないのか!」


アル的にも黒板消し落としは中学生までだと思うな。


「スポンジ部分を上向きにするなんて道に反するだろう!」

先生?黒板消し落としに道がありますので?


でも確かに毛の生えてない先生の頭は薄っすらと赤くなっていた。


「ごめんなさい。」

それでもトヤくんに真っ直ぐな瞳を向けられると先生もすぐに許してしまう。


「」

ご主人様は呆れて言葉も出ないようだった。


けれども少しそんないたずらっぽく笑うトヤくんを好ましいと思ってしまっていることも自覚しているようだった。


トヤくんは転校生というステータスがなくてもクラスの中心人物になっていただろう。


だから、ご主人様にはどうしても解せないことがあった。

何故ご主人様にそんなに構うのか。  


「どうして俺なんだ?」


ぶっきらぼうにトヤくんに問う。


ボク、そのセリフは付き合いたてのカップルみたいだと思うのです、とこっそり笑っていると、


「君しかいないんだ。」


とボクの心を読んだかのようにおどけて言うトヤくん。


「本当のところは?」

「僕の親友に似てるから、かな?」


ボク達的には納得できる答えじゃなかったけれど、珍しく真剣なトヤくんの声音にそれ以上の追求はやめた。


「帰ろか」

「帰ろう!」


ショウが自分から誘うなんて、!!


「るせー!」

「え?」


イヤホンもしてない時にボクに返事しちゃダメでしょう、ショウ。

ボクの声は周りには聞こえないんだから。ハハハッ、。


「ごめん、佐宮、間違えた。」

「そんな間違いある?」


ツッコミを入れながら笑い出すトヤくん。


2人に笑われて拗ねたようにそっぽを向いたご主人様だったけど、ボクは気づいていた。

その表情は照れ隠し意外何物でもないことを。

不定期ですが週1ペースは守りたい

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ