表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/161

王城の一日 夜

本日ふたつめ/ふたつ

 ◎視点 アルマ・ブルーム

  ブルーム王城 3階外向きバルコニーより

  午後7時


 結局、ウィッチは飼うことになった。

 はて、もう夜か。

「女王陛下」

 声をかけられたので振り返ると、フォリックがいた。

 相変わらず目立つ白っぽい(かみ)と金色の目。こうしてみると、私より背は高いのかな?まぁ大差ないか。それより、前は意識してなかったが、(きつね)の耳としっぽ、つまりは獣人であることだ。ミラージュス、つまりは獣人の国である妖連邦(ようれんぽう)ミラージュの一地域の長の家系なのだろう。

「フォリック殿下(でんか)(おおやけ)の場ではないのですから、名前で呼んでいただけると」

 なんとなーく、そうしてほしい。

「ならそうさせていただきます、アルマ様」

 むー……。まだかたいなぁ。

「というか、めんどーだから素でいていいかな?」

 今思うとこの発言ぶっ飛んでたと思う。

「そうか、その方が楽そうですね。アルマさんは、王城で一日すごして、どうでした?」

 この対応だったけど、さっきの発言は大丈夫だったのかはやっぱ不安。でもこのときはそんな考えて無くて。

「たいへんねぇ、って感じ?みんなせわしなくて。それと、私を女王にした理由がなぞすぎ」

 どうしてもここはわからなかった。

「どうしてもだれか置きたかったけど、一時的なものなので、先王の子のいない現状で継承権(けいしょうけん)が二位でかつ、本来王位を()ぐはずのないあなたが指名されたのだと、僕は思っています」

 えっ、と?この言い方から、王の座を一度引退したら、もう一度王になるのはよくないみたいだね?

「ちなみにラファエル伯爵家も王家の血を引いてますが、ほかの王家の血も引いてますし、今の血筋が耐えるまでは継がないでしょう」

 へー?よくわかんないけどわかった。

「そういえば、ブルーム王家の証、花弁(かべん)の火の傷はおありで?」

 あー、なんかあったね?魔力を集中させると出てくるんだったかな?

「ちょっと試すね」

 しゅーちゅーしゅーちゃーしゅーちゅー。

 はい、ふざけたところでやりますか。

My wisdom (まいうぃずだむ)teach (てぃーち)me how to (みぃはうとぅ)use the (ゆーずざ)mana(まな).(私の知恵が私にマナの使い方を教える。)」

 どう?どっか出てる?た、し、か、どっかみえるところにあるんだけどなー?

「右目ですか、ふぅむ」

 うなづいておく。少し後、彼はあくびをして、

「はて、もうねますね。よい夜を」

 ここもうなづいて。

「一人になったことだし、と」

 魔法は、基本的には先ほどのように詠唱が必要。

 しかし、それはあくまで、この世界になかった言語での注文のようなもの。

 お得意様なら、一言で注文くらいできるってもの。

thinking (しんきんぐ)accelerate(いくせられー)(思考は加速する)」

 これが思加魔法ね。

memory (めもりー)checker(ちぇっかー)記憶(きおく)確認(かくにん))」

 ああ、一言と言っても、使う言語は変わらないし、幼い、それも3才くらいから一日一回つかっても一年かかるよ。

 ってか、思加魔法の解説!忘れてるじゃん!

 えっと、これは考え事するのに、情報の処理をサポートする、っていえばいいのかな?まるで、頭の外にも脳がくっついてる感じ、かな?

memory(めもりー) editor(えでぃたー)(記憶の編集(へんしゅう)者)」

 今日の記憶に、いつもの補足を書き加えていく。

 私には全ては把握できないけれど、それは確かに過去に影響を与え、私を見てる者に、その光景と意味を理解するに足る情報を与える。

 私を見ているそれは、神なのだろうか。

 この世界には、法神と呼ばれる存在が居るらしいし、それかもしれない。

 編集終了(しゅうりょう)

「今日も終わり。さて、このきれいな夜空にあの赤い星は…」

 ない……か。

 ユリウスのために祈ろうかと思ったんだけど。

 さて、私の部屋どこだっけ?


 ◎ブルーム王城 女王の間


 今日は侍女(じじょ)はいない。

 一人で着替えたいと昨日いったからか。ごめんね、ありがと、と思いつつ着替えてベットにダーイブ。ぼふって音いいよね。

 でも犬のこと思い出すとこわいので近くにひいてもらった布団で寝る。ほんとありがとう。

「ありがとう、おやすみなさい」

 また明日。



 ◎アルマの夢の中



 ネコ。本棚(ほんだな)が並ぶ中、椅子(いす)に座るネコがいた。

 それは、語り出す。

 だれに、ともなく。

「魔法と聞いたら、君はどんなものを思い()かべるのだろうか」

 魔法―――?

「次の質問かな」

 私、この質問知ってるような?確か私の答えは―――

「魔法とは、君の力となるものに、と作られた。その手で、頭で、足で…体でできないことを楽にする、力に。君が求める力は?」

 これも知ってる。でもどこで…?

「さて、(だれ)の答えが、何を見せてくれるのか」

 私の答えは、何を見せられるのか?

「楽しみだよ、僕。この役―――魔法神の座につけたのは、僕、ウィッチを創ったゼクスと、ここまで連れてってくれた一番の立役者アルマのおかげだよ」

 お父さんと、私?ってゆーか、ウィッチじゃない?

 あの子、どういうこと?


 ◎今日もまた終わり、明日がまた始まる

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ