いなばのにっき xxページ
一時間でできた思いつき。
内容が雑なのと、いろいろおかしなところが多いですが。
◎因幡の原文ソノママ
a月k日
かりすとーとはじめておはなしした。
「おいおい、そのこうさぎどうしたんだ?」
ときかれた。
こわかった。
「ひろった、けがしてた。なおしてもらう。けるちゃんに」
けるべろす。いぬ。ざつようががり。だからいい。
ここでまたみらいがみえた。
かりすとーにでんれいをおねがいした。ねこはちょっとひがしへほじょしてきてって。
「お、おう、りょうかいだ」と、のってくれた。
これで、このこはあんぜんかな?
ばすてとにころされるみらいをべつのものにかえられた。でもまだなにかあるかもっておもって、たよれそうないなりはここにいるかきいたら、ほんにんではなくいちるがここにいた。
このこにもまってもらう。
「しかし、かわいいなぁ」
かりすとーがけがしたこにちかずくと、そのこはいかくでかえした。
「こわがられてるなぁ。おれやっぱりこわいのか」とかいって、へこんでた。あれ、いがいとかわいい。
「ではいくのだ。おーらりりーす。おれはなによりもはやいのだぞ?」
そうやってでんれいにいった。
これが、はじめてかいわしたときのこと。
こわいけどやさしい、なかみのかわいい、かりすとーとのはなし。
◎ 以下、漢字カタカナab付き
a月k日
カリストーと初めてお話しした。
「おいおい、この子ウサギどうしたんだ?」
と聞かれた。
怖かった。
「拾った。怪我してた。治してもらう。ケルちゃんに」
ケルベロス。犬。雑用係。だからいい。
ここでまた未来が見えた。
カリストーへ伝令をお願いした。猫はちょっと東へ補助してきてって。
「お、おう、了解だ」と、乗ってくれた。
これで、この子は安全かな?
バステトに殺される未来を別のものに変えられた。でもまだ何かあるかもって思って、頼れそうな稲荷はここにいるか聞いたら、本人ではなくイチルがここにいた。
この子にも待ってもらう。
「しかし、可愛いなぁ」
カリストーがけがした子に近づくと、その子は威嚇で返した。
「怖がられてるなぁ。俺やっぱり怖いのか」とか言って、凹んでた。あれ、意外と可愛い。
「では行くのだ。aura release。俺は何よりも速いのだぞ?」
そうやって伝令に行った。
これが、初めて会話したときのこと。
怖いけど優しい、中身の可愛い、カリストーとの話。
神獣のメンツはそのうち紹介しようかとおもいます。




