表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/7

033「新生」

――感動的なフィナーレから半年あまりが過ぎ、新しい生活にも、すっかり慣れてきた。

「住めば都とは、よく言ったものよね」

 パチパチと薪が弾ける音がする暖炉の横で、アキミは安楽椅子に座りながら、二本の編み針で毛糸を編んでいる。

――あれからシュウくんは、ヴェーチャさんの口利きで、半官半民の「労働者傷害保険協会」に就職した。この職場の休みは日曜日だけだけど、勤務時間が七時から十三時までの六時間なので、シュウくんとは三食を一緒にすることができる。安定した仕事で、毎月、定額の収入があるから、贅沢を言わなければ、それなりに満足した生活を送ることが出来て、とても助かっている。

「華やかさは無いけど、何の保障も無いまま人気に左右されるより、よっぽど精神衛生に好ましいわ」

――それにしても、俳優時代にろくに寝る時間も無いまま事務所の人間に連れ回されたシュウくんが、非人道的な雇用者から労働者を守るために勤めているというのが、皮肉が利いていて面白い。しかも、その妻が私であるのだから、なおのことブラックジョークが利いてる。

「さて。このへんで切り上げて、そろそろランチの用意をしようかな」

 アキミは、ククッと小さく笑いをこぼすと、編みかけのマフラーを踏まないように注意しながら、そっと編み針と一緒に椅子の上に置いて立ち上がり、キッチンへと向かう。そして、マッチを擦ってかまどに火を入れたあと立ち上がり、銀色に輝く指輪を見ながら物思いに耽る。

――もうすぐ三十四歳の誕生日だけど、それ以外にも、報告しなくてはならないことがあるわね。私のおなかの中には、新たな命が宿っているということを。

「来年の秋に生まれる君は、どんな人生を歩むのかしらねぇ」

 そう言って、アキミは愛おしそうに、指輪のはまった手で腹部を円く撫でさすった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ