表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/95

ep 7

ライデンの提案に安堵したのも束の間、ライデンは部屋の奥に向かって声をかけた。



「ふむ、ライザ。入ってきなさい。」



重厚な扉が再び開き、部屋に入ってきたのは、凛とした雰囲気を持つ女性だった。 整った顔立ちに、キリッとした眼差し。腰には立派な剣が携えられている。 彼女がライデンの娘、ライザだった。



「はい、お父様。」



ライザは落ち着いた声で応じ、ライデンに恭しく頭を下げた。



サリーはライザの姿を見て、嬉しそうに声を上げた。



「ライザ!久しぶり!」



「あら、サリー。久しぶりね。元気してたかしら?」



ライザはサリーの問いかけに、優しい笑みを浮かべた。二人は旧知の仲のようだ。



ライデンは咳払いを一つし、太郎に向き直った。



「太郎さん、こちらは我が娘のライザだ。自分で言うのもなんだが、自慢の娘だよ。剣士としての腕前は勿論、美しく、そして優しい。」



ライデンの親バカぶりには少し苦笑してしまうが、ライザの凛とした佇まいからは、確かに只者ではない雰囲気が感じられた。



「お、お父様…」



ライザは少し恥ずかしそうに顔を赤らめる。ライデンの言葉は、娘にとっては少しばかり照れくさいものだったのだろう。



ライデンは構わず話を続ける。



「う、うむ。太郎さん、ライザを君の護衛に付けよう。」



ライデンの言葉に、太郎は思わず間の抜けた声を出してしまった。



「え?」



護衛? まさか、あの強そうなライザが、自分の護衛になるというのか?



「君がいかに重要な存在か、ギルドとしても理解している。その身を守るためには、信頼できる護衛が必要となるだろう。となると、やはり娘のライザをおいて他にいない。」



ライデンの言葉は、有無を言わせぬ決定事項のようだった。



「そ、そんな、悪いですよ。」



いくらなんでも、ギルド長の娘を護衛につけるというのは、気が引ける。自分はただの異世界から来た普通の大学生だ。



「これは決定事項だよ、太郎さん。ライザ、しっかりと太郎さんをお守りしてあげなさい。」



ライデンは有無を言わせぬ口調でライザに命じた。



「はい、お父様。太郎さん、よろしくお願いいたします。」



ライザは改めて太郎に向き直り、深々と頭を下げた。 その真剣な眼差しに、太郎は圧倒されそうになる。



「よ、よろしくお願いします、ライザさん。」



「ライザで構いませんよ。」



ライザは微笑みながら言った。 その笑顔は、先ほどの凛とした表情とはまた違い、親しみやすさを感じさせた。



その時、サリーが嬉しそうに手を叩いた。



「やったー!ライザと一緒に冒険できるのね?」



サリーの言葉に、太郎は初めて気が付いた。サリーも一緒に行くつもりなのか?



「え?サリーも一緒に!?」



思わず聞き返すと、サリーは当然だと言わんばかりに頷いた。



「当然です!太郎さんだけでは心配だもの。私も一緒に行きます。」



確かに、サリーの回復魔法は非常に頼りになる。それに、一人で心細い異世界を旅するよりも、サリーと一緒の方が心強い。



「分かったよ、サリー。ライザ、よろしくね。」



太郎が笑顔で言うと、サリーとライザは顔を見合わせ、嬉しそうに頷いた。



「はい!」



「ええ、こちらこそ。」



こうして、ひょんなことから、太郎、サリー、ライザの三人パーティーが結成された。 心強い仲間を得て、太郎の異世界生活は、新たな章へと進んでいく。 100円ショップのスキルを武器に、彼らは一体どんな冒険を繰り広げるのだろうか。 その未来は、まだ誰にも分からない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ