表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
月が綺麗ですね  作者: オリンポス
第2章 松岡千歳のオーディション
14/87

14.人気ナンバーワン

「刹那さんは『歌ってみた』の草分け的存在だよ」

 透き通った少年のような声が、女性とは思えない力強い歌唱が、館内にこだましていた。

「いわゆるベテランってやつか?」

「そうなるよね。彼女は市役所に勤務するかたわら、こうやって精力的に活動しているんだから」

「すごいな。仕事との両立は言うほど簡単じゃないだろうに」

 刹那は二足のわらじを履いているとは思えないテクニックだった。

 音楽に関心のない才介でもそれくらいわかる。


「私も刹那さんのことはリスペクトしてるよ。すごい苦労人だから」

 松岡が自嘲的にふっと笑むのを才介は見逃さなかった。

「『歌ってみた』の中ではすでに人気ナンバーワンだし、下手なプロよりも上手だと思う。今回のオーディションでは優勝候補筆頭だよ」


 ふん、くだらねえ。

 才介はいつもの口癖を吐き出した。


「松岡には勝算がないのかよ。俺の中ではお前こそが優勝候補筆頭なんだ。刹那がすごいからどうしたって言うんだ。松岡だって十分すごいだろ。お前が刹那をリスペクトするなら、俺は松岡をリスペクトする」

「う、うん。そうだね。ありがと」

 松岡の瞳はまだ揺れていた。どうやら迷いは吹っ切れなかったようだ。

 それも仕方のないことである。

 これほどの実力差は、気合でどうにかなるものではないのだから。


 今回のオーディションの内容は、一曲目が課題曲で、二、三曲目は自由曲である。

 次曲が始まると、刹那の少年ボイスはなりを潜めた。

 その代わりに、大人っぽい艶美な声音が耳膜をくすぐった。

 彼女から放たれるエロスが、蠱惑(こわく)的な顔をのぞかせる。

 刹那というボーカルのイメージが書き改められた。


 才介と松岡は微動だにせず、彼女の曲に酔いしれていた。

 待合室からヘッドフォンをかけた若い女性が出てきたが、二人はそれにも気が付かないほど集中していた。

 すごい。曲の世界観が広がる。

 関係者ではないはずの才介ですら、鳥肌が立っていた。

 三曲目は男性歌手と女性歌手のデュエットソングだ。

 動画投稿サイトでは修正が効くため珍しい選曲ではないが、このオーディションは歌声がそのまま、指定された時刻に生配信される。ここでしくじってしまったらかなり痛い。しかしだからこそ、ハイリスクであるが故にハイリターンが待っているのだ。


「この曲の成否で、刹那さんの評価が決まるよ」

 唇を噛みしめながら、松岡は祈るようにしてうつむいた。

 松岡は成功と失敗のどちらを願っているのだろう。ふとそんな疑問を感じながら、才介も神経を研ぎ澄ませる。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ