表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
サンデー・ブルース 3年D組の団結力  作者: 中村千歳
第1章 3年D組の辞書に、団結の文字はない
4/42

第1章-2

【6月18日 月曜日 相原孝行】


 さくら高校は、大学に似ているとよく言われる。

 2学期制。90分授業。単位制。具体的にはこの3つである。さらに言えば、SHR(ショートホームルーム)がないのも特徴のひとつ。

 月曜日2限が、さくら高校唯一のHR。3年生は総合学習も進路別に行うので、3年D組の30人が一堂に会するのは、この時間帯だけだ。

 ちなみに掃除もこのHRの後に行う。


 他のクラスはあまり知らないが、3年D組のHRはこんな感じ。

 まず、担任の内田先生から連絡。

 次に、委員会などから連絡があれば行う。


 以上。


 あとは掃除の時間まで、仲のいい人と喋ったり、1人でだらだらしたりする。

 俺はと言うと、特にすることもないので、自分の席で寝ている。


 そういえば、そろそろ文化祭の打ち合わせが始まる頃だと思うんだけど、今日はその話はなかったな……。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ