表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
爆乳ハーレム島の錬金術師  作者: 生姜寧也


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

80/339

80:便利≠幸せ?

 その後、フィニスに頼んで、野菜と肉を売ってもらう運びに。


「雨の日だから〜〜。お安くしとくよ〜〜」


 おお、そんな割引システムが。日本でもそういうサービスしてる店あったよな。


「市に出さない分〜〜負担が少ないから安く出来るの〜〜」


 ぶっちゃけちゃった。

 けど、なるほどね。市だとそこまで運ぶ労力や、陳列する手間なんかもあるからね。それを客が直接買い付けに来てくれるなら、その分は安くできるということ。


「ちょっと待ってて……クシュン!」


 フィニスがセリフの途中でクシャミをした。

 自分の体を抱くようにして、互い違いで自分の腕をさする。そこには鳥肌が立っていた。


「フィニス、寒いの?」


 今日は確かに日が出ず、気温が上がってないが。体感……20℃台の前半くらいかなあと。


「そうなの〜〜。子供産んでから、寒がりになっちゃって〜〜」


 体質の変化、か。お母さんは大変だ。


「最近はお乳の出も悪くなって〜〜。上のお姉ちゃんに代わりにお乳をあげてもらってるの〜〜」


 赤ちゃんの話か。

 お乳の出は、お母さんの体調にも左右される(童貞庁調べ)らしいからな。


 そういえば、ゴムツタに宙吊りにされた時も「母乳が出るかも」と言っておきながら、結局出なかった。仮に1ミリリットルでも出てたら、俺が絶対に見逃すハズないから確実だ。


「うーん」


 可哀想だな。フィニスも赤ちゃんも。

 シェレンさんの仕事を奪うから、極力やりたくなかったが、1つだけデニムジャケット的なのを作ろうかな。


「ていうか、この島って長袖シャツとか……」


「基本、みんな持ってないんだよ。暑いんだよ」


 まあ、そりゃそうか。

 でも人によっては慢性的に体が冷えてるなんてことも。実際、フィニスがそのキライだし。長袖や羽織る上着1枚くらいは、持たせてあげないと。


「待ってて、フィニス。また来るから」


「ほえ〜〜?」


 買い物を終えた俺たちは、そのまま家に取って返した。


 ………………

 …………

 ……

 

 シェレンさんの編み物の横。大量に残っている糸を貰って、レシピ帳と睨めっこする。


「きたきた」


 浮き上がる。パラリとページが捲れ……筆記が始まり、すぐに終わった。落ちてきたところをキャッチし、レシピを確認する。




 ====================


 No.9

 

 <イケてるデニムジャケット>


 組成:イケ綿糸×セフレ藍花の花弁×木製丸ボタン


 内容:丈夫でイケてるデニムジャケット。藍花の濃い青で染色されている。なんかあったかい。


 ====================




 よし、出来そうだな。確か寝室内にあるシェレンさんの作業スペースにボタンはあったハズだし。残りは……


「セフレ藍花って、どこかに生えてます?」


「ええ。近場だと、家の裏に」


 ありふれた植物だったらしい。


「染料は全部、丘の周辺で採れるわよ」


 それは助かるな。この先、衣類を作るかは分からないけど。


 ポーラの案内で、サクッと摘んでくる。トイレから更に少し奥へ進んだ所に群生していた。背の低い木に咲いた、アジサイに似た集合花弁だったので、塊ごと10ほど。


 家に戻り、釜に素材を放り込む。すぐに『!』マークが出現した。

 混ぜ始めるのだが……


「いつもより時間かかってるんだよ」


「中で編んでるのかしら?」

 

 それだと数日がかりになってしまいそうだが。

 それからも一向に許される気配がなく……ジックリ20分ほど混ぜたところで、


 ――ピコーン


 ようやく解放された。滅茶苦茶ホッとしたよね。もしかして日をまたぐのかと不安になってたし。

 服が飛び出してきたのを、胸でキャッチ。


 遠巻きに見守っててくれた母娘(シェレンさんは自分の針仕事をしながらだが)も安堵の息を吐いた。


「手の感覚が……」


 腱鞘炎になるかと思った。手首をこねるように回す。


「こんなパターンもあるのね」


「みたいですね」


 と、そこで。女神さんの気配。解説に来てくれたんだろう。


『やあ。大変だったね。腱鞘炎になってたら、ワンオペもままならなかっただろうし、その前に終わって良かったね』


 ああ、そんな危険も潜んでたか。


(これ、難易度とかが関係してるの?)


 デニムジャケットを編むなんて、相当難しいもんな。


『それもあるみたいだけど。加えて、ヒロインの好感度が下がるアイテムに関しては、相応の苦労をさせられるケースがあるっぽい。と、腋ペディアに書いてあるね』


 検証勢が頑張って集めたデータだと言う。


(この場合だと……フィニスは喜ぶかも知れないけど、シェレンさんはお株を奪われる形だもんな)


 いわば関税みたいなモンだ。

 簡単に作れてしまえないように、錬金に枷を設ける、と。


『しかも今は初回用にイージーになってたみたいで、次からは時間も重さも何倍にも膨れ上がるみたいだよ』


 い!? 重さって……要するに泥を掻くようになるってことだろ。その上で時間も増えるなんて、筋肉痛で済めば良いが、マジで腱鞘炎まであるよね。

 ヒロインの好感度も下がるそうだし、今回みたいなケースでなければ極力やらない方が良いだろう。


『それが賢明だね。今後も、さっき言った条件……構造が複雑だったり、ヒロインの趣味や生業と競合する場合なんかは注意しておいて』


(分かった)


 女神さんの気配が遠のく。そしてゲーム世界に戻ってきた感覚が。


「でも……これでも私が編むより全然速いわ……」


 あっと! 案の定、シェレンさんが落ち込んでる。まんま機械に家内工業が敗北する時のアレ。


「だ、大丈夫ですよ。次からはもっと時間が掛かるみたいですし、水も重くなるみたいなんです」


「本当?」


「はい。なので、シェレンさんに編んでもらわないと、とてもとても。今のでさえ手首が痛すぎるのに」

 

 本音も本音。それが伝わったらしく、シェレンさんは満足げに頷いた。


「分かったわ。これを見本にジャケット? というのも作ってみる」


 また可愛らしいファイティングポーズを取るシェレンさん。下がりかけてたモチベを取り戻してくれたみたいだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ