表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/333

11:食事が合えば結構なんとかなる

 ハンモックを担いで、居間の端まで持ってきた。壁にゴツイ石細工の架け具が取り付けられた箇所があって、そこにハンモックの結び目を引っ掛けた。落ちないように念入りに結び、完成。


「簡単なんだよ」


 単純な作りゆえ、廃れないんだよね。現に俺の世界にもあるからな。アウトドアシーンではバリバリ現役だし。


「ボクもここで一緒に寝ようかなあ」


「い、いやいや」


 このおっぱいと添い寝とか。我慢できずに吸い寝になってしまう。


「今日は、ほら。折角また帰ってこれたんだから、お母さんと一緒の部屋で寝なよ」


「うーん。それもそうなんだよ。アキラ、本当にありがとうなんだよ」


 肩の辺りに頰を当てて甘えてくる。横乳も肘に当たる。煩悩を追い出しつつ、そっとその頭を撫でてやった。

 と、そこで。


「さあ。ご飯が出来たわよ」


 ちょうどタイミング良く、シェレンさんの料理が完成したようだ。テーブルの上に皿が並ぶ。陶磁器の皿だ。焼き技術もあるみたいだな。

 皿の上には焼き魚(ニオイでなんとなく察してたけど)と、葉物野菜。茶碗には白飯。木の箸を添えて。


「おお、米食文化!」


 これはラッキーだ。海外に行って辛いことの1つに「現地の食文化に馴染めない」というのがあるが。どうやらここでは心配無さそう。


「異世界にも米はあるのね?」


「はい。見た目もソックリです」


 あとは味だが……


「ふふ。いただきますしましょうか」


「はい!」


「うん!」


 いただきますの文化もあるみたいだ。なんか嬉しいな。


「それじゃあ、手を合わせて」


「「「いただきます」」」


 早速、箸を持って茶碗へ。ごはんを一口分掴むと、


「……っ」


 口に入れた途端、米の香りが鼻を抜ける。一口噛むと、粒の食感と甘い味わい。ああ、米だ。まごうことなき米だ。これはデカイ。何はなくとも、飯が美味けりゃ生きようと思えるからな。


「美味しい! 美味しいですよ! シェレンさん!」


「あらあら」


 嬉しそうに笑ってくれる。


 俺は続いて、焼き魚にも箸を伸ばす。焼き目のついた皮ごと、身を切り分け……パクリ。シンプルな塩のみの味付けだが、加減が絶妙で美味しい。


「サワラに似てるかな」


 多分、実際には違うんだろうけど。ややパサパサ感がありつつも、旨味の詰まった身。新鮮なのか、香りも良い。

 そういや、絶海の孤島って言ってたし、朝獲れた物とかかも知れないな。


「お箸、上手いんだよ」


「ああ。元居た世界でも使ってたからね」


 喋りながらも、ガツガツと食べてしまう。米、魚のループ。時々、野菜。ちなみに野菜には何も味付けがなかったが、こちらも新鮮なのか噛むと程よい甘味があった。現代人的にはそれでもマヨネーズが少しだけ欲しいが、まあ贅沢は言えない。


「よく食べるんだよ……」


 感心したようなポーラの声。見れば、彼女もシェレンさんも俺の半分くらいしか食が進んでいない。そうか。俺は20代男性の平均くらいだと思うけど、それでも彼女たちからすると大食いになるのか。


「す、すいません。居候の分際で」


「良いのよ。こんなに美味しそうに食べてくれて嬉しいわ」


 言葉に他意はないようで、シェレンさんは上品に笑う。

 ありがたいけど……甘えっぱなしはダメだよな。食い扶持、なんとか俺も稼げるようにしないと。そのためには、やっぱ錬金術だよな。


「ごちそうさまです」


「おかわりもあるわよ?」


「いえいえ。十分いただきましたから」


 俺は「ふう」と腹をさする。ソファーがあれば、くつろぎたいところだけど。錬金術でそういうのも作れないかな。


「今度はお肉も貰いに行くんだよ」


「そうね。家族が1人増えたんだものね」


 2人がそんな話をしている。その中で少し気になった部分が。


「肉とか魚とか……貰えるモンなんですか?」


「ええ。正確には私が勉強を教えたり、服を作ってあげたりすると」


「渡した相手から、物々交換で貰えるんだよ。それか木札で貰える場合もあるんだよ」


 木札?


「もちろん、あげた物に釣り合ってる分しか、木札は貰えないんだよ」


「……なるほど。通貨の役割か」


 コインの鋳造にはコストがかかるし、技術も設備も要る。そこら辺を考慮して木製なのかも。


「……例えば、お肉400グラムと、授業1日分が等価ね」


 グラムという単位はそのままなのか。新規で覚えなくて良いのは助かる。まあメタなこと言うと、シナリオライターもオリジナル単位作るの面倒くさかったんだろうな。


「ちなみに……1日に、何時間くらい授業するんですか?」


「4〜5時間くらいかしら」


 結構やるな。それでデカいハンバーグくらいとなると、だいぶ安い。あまり島民の生活に余裕がないのかね。ある程度、成熟&安定した社会じゃないと、教育って重視されないからな。

 それにしても。

 

「ちょっと軽視されてますね。教育って凄く大事なのに」


 それを言った瞬間、シェレンさんの目がカッと見開かれる。そして手招きされる。え? なんか地雷踏んだ?


「えっと……」


 恐る恐る近付くと、しゃがむように言われる。その通りにすると、すぐに。


「ああ、アキラは賢い子ね!」


 頭の後ろに手を回され、そのままシェレンさんのお胸にダイブさせられる。

 ふおお!? シャツ越しとはいえ、やはり強烈。フカフカを通り越して、生地の向こう側の肉感が! そうだ、この人も当然ノーブラなんだ。マジか。こんな美人のおっぱいを……顔中で感じられるなんて。


(女神様……嗚呼、女神様)


 本当に、この世界に連れて来てくれてありがとう。


 頬擦りして、乳房の柔らかさを余さず堪能していると……チラリとポーラの顔が見えた。どこか寂しそうな表情。

 そのワケを聞く暇もなく、


「私、賢い子は大好きよ」


 シェレンさんに大胆な告白をされ、更に強く抱き締められた。俺も大きくて柔らかいおっぱい、大好きです。


 と、こんな感じで、異世界で初めての食事の時間は賑やかに過ぎていった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ