表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
60/73

第60話 チェーンのチェーン店・釘のネイルサロン〜加盟店募集中〜④

《匠の鎖》を訪れたルオたち。

誠実さを拗らせた元役人・マルセルは、在庫を怖がり、努力を言い訳に変え、誠実を盾に沈んでいく。

ルオとリシュアの正論が突き刺さり、見るに耐えない空気が流れる中、シエナがぼそり。

「……これ、見てる方も心が痛ぇっすね。

ルオは肩をすくめ、呆れたように言った。

「利益が五割出るように設計された商品を、勝手に三割下げてるんだ。

 そりゃ利益も出ねぇだろ。」


マルセルは言葉に詰まり、視線を泳がせた。


バザールから一本外れた路地の小さな店――

棚には銀色の装飾チェーンがずらりと並んでいるが、客の姿はひとりもない。


マルセルはカウンター越しに、しょんぼりと肩を落とした。

「……だって、在庫を抱えるのが怖いんです。

 売れなかったらと思うと、不安で仕方なくて……。

 だから、少しでも動くように――値段を下げたんです。」


ルオが眉をひそめ、値札を指で弾いた。

「つまり、“売れない”んじゃなくて、“自分で値崩れさせてる”ってことだな。」


マルセルは顔を歪め、胸元を押さえた。

「し、しかし! 私にも生活というものがあるんです!

 売れない商品を少しでも現金化しないと……従業員の生活も守れないんです!!」


ルオは深いため息をつき、額を押さえた。

「……そこも問題なんだよなぁ。

 大体なんでこの規模の店に“従業員”が必要なんだ? マルセルさんがずっと立ってりゃ済む話だろ。」


マルセルは慌てて手を振る。

「そ、そんなことを言っても、営業時間は八時間以上ありますし!

 土日と祝日は……やはり休まないと……!」


ルオは呆れ顔で笑った。

「商売はお役所とは違うんだよ。」


シエナが指を鳴らしてうなずく。

「なるほどっすね! マルセルさん、“店の経営”を“役所のシフト勤務”みたいに考えてるっすか!」


マルセルはぐっと口をつぐみ、言葉を失う。


リシュアが静かに棚を見回しながら口を開いた。

「ルオ……もう一ついいか? ――なぜ、この店の在庫は全く同じデザインのシルバーものばかりなのだ?」


ルオは苦笑しながら、銀色の鎖を一本手に取る。

「どうせ“原価が安かった”のと、“発注が面倒だからまとめて注文した”――そのあたりだろ?」


シエナが吹き出した。

「うわー……“怠惰の三段活用”っすね。安い・楽・失敗、完璧っす!」



マルセルは必死に言い返した。

「大量に仕入れれば原価が下がるんです! そこら辺は計算してます!」


ルオは鼻で笑った。

「在庫を十個も残したら、その数%なんて吹き飛ぶだろ。」


マルセルは食い下がる。

「で、でも、さっき“在庫は資産”って……!」


「生きてる在庫ならな。」

ルオは冷ややかに言い放つ。

「売る気のねぇ商品は、資産じゃなくて負債だ。」


マルセルは口を尖らせ、なおも言い訳を続けた。

「そもそも本部が悪いんです! あんな売れない商品を――」


シエナが堪えきれずに叫ぶ。

「うわぁぁ! もうこの人、イライラしてくるっす!!!」


リシュアが、冷たい目で言った。


「無駄だ。こういう人間は、極端な二極思考に陥っていて、“悪意がなければ誠実だ”と勘違いしている。

 成果が出ない現実から目をそらし、“誠意”に逃げ込むことで市場原理と衝突する。

 それでも“誠実な自分が悪いはずがない”と思い込み、他責化によって自己を防衛する。


 誠実という言葉に隠れて、怠惰で、卑怯で、不勉強な自分を直視できない臆病者だ。

 大方、役所も早期退職じゃなくて、誠実さが裏返って“何度も同じことを繰り返す不誠実な奴”だと見なされて居場所がなくなったんだろう。

 ――違うか? そうでないなら理由を言ってみろ。聞いてやる。」


シエナが顔を引きつらせた。

「つ、辛辣っすぅ……リシュアさんの正論パンチ……心が痛ぇっす。」


マルセルが震えながら叫ぶ。

「ぐぬぉぉぉ!! 黙れ!! 年下の女のくせに!!」


リシュアは一歩も引かず、淡々と返す。

「年齢と性別以外、すがれるものがないのか。

 それが透けて見えるから、職場でも女子に嫌われるのだぞ。

 なぜその年まで気づかない?」


マルセルは顔を真っ赤にして吠えた。

「うるさいうるさいうるさい!!」


ルオが口の端を吊り上げる。

「ほらな。メタ視点に欠け、内省できない。

 怒りで誤魔化すから成長がないのだ。」


「わ、私だって! 商売の知識がない中、一生懸命やって――!」


リシュアは静かに言い切った。

「商売の知識の多寡ではない。……お前の人間性の問題だ。」


沈黙。


マルセルの心のHPは、ゼロだった。

シエナがぼそっと呟く。

「……マルセルさん、もう再起不能っすね。」



なんか、辛辣なこと書いてるのに筆が進む回でした。なんでっすかね。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ