表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
25/73

第25話 気のせい不成立〜退去勧告中〜 ④


夕暮れのモンマール地区。

通りを金色に染める光が、改装途中のジョルジュ邸を照らしていた。


シエナは腕を組み、頬をふくらませている。

「はぁ〜!? あんな“女の敵”と話し合いなんて、必要ないっすよ!」


ルオはポケットに手を突っ込み、涼しい顔で。

「必要あるさ。言葉は剣より深く刺さる。」


「うわー、出た。理屈で刺すタイプっすね!」


「まぁ安心しろ。“善意の第三者”を呼んである。」


リシュアが眉を上げた。

「……誰を呼んだ?」


「神父だ。中立な立場から見てくれる。」


そのとき、夕陽を背に長い影が伸びた。

杖の音が石畳に響く。

白い法衣、銀の十字、穏やかな微笑。


「お招き感謝します。皆様。

 生者と死者が互いを理解しようとする――なんと尊い試みでしょう。」


神父は静かに一礼する。

その声には、妙に心の奥に響く柔らかさがあった。


リシュアが安心したように頷く。

「……神父様なら間違いない。公平に見てくださる。」


ルオはにやりと笑う。

「公平――それが一番難しいことだ。」


その横で、シエナが硬直した。

「……っ、や、やば……っ! 一番ヤバい人呼んでるじゃないっすか!?

 ルオさん、マジでなんで!? よりによってこの人はダメっすよ!」


ルオは相変わらず穏やかな口調で。

「落ち着け。今日はただの“話し合い”だ。」


「“ただの”って言葉が一番信用ならないっす!!」


神父は目を細め、まるで祈るように微笑んだ。

「争いの影にこそ、赦しの光が差します。

 怒りや未練を言葉に変えましょう。それが最初の一歩です。」


ルオは屋敷の扉に手をかけ、軽く押し開いた。

「さあ、行こう。静かに話をしようじゃないか。」


沈む夕陽が屋敷の中に差し込み、

光がゆっくりと、血のような赤に変わっていった。



屋敷の一室。

テーブルの向こう、幽霊――ジョルジュ・ロルが椅子にふわりと腰を下ろしていた。

机の上には黄ばんだ法律書の山。


「“きたようじゃな……話し合いに。”」


声は落ち着いていたが、どこか勝ち誇った響きがある。

「“わしも準備しておった。おぬしらが何を言ってくきても、反論する準備がある”」


リシュアが腕を組んだ。

「……幽霊が法で論理武装する時代か。」


シエナは眉をひそめる。

「勉強熱心な詐欺師って、一番たち悪いっすよ……。」


幽霊は得意げに笑い、神父を見た。

「“おお、神父様が立ち会ってくださるのか。

 ならば公平に、わしの勝ちを認めてくださるじゃろう。”」


神父は静かに微笑み、胸に手を当てた。

「もちろんですとも。わたしは中立な立場です。

 すべての魂を、平等に導く。それが教会の務め。」


その声はやけに柔らかく、そして長い。


「――人は迷い、罪を背負い、それでも赦しを求める……。

 赦しこそが光であり、光とはすなわち、希望。

 希望が失われれば、心は闇へ沈み……」




神父は両手を広げ、穏やかな微笑を浮かべたまま幽霊に歩み寄る。

「悲しみも怒りも、主の御前では平等……。

 すべてを、光によって――」


幽霊がうなずいた。

「“うむ、まさに公平な話し合いじゃ。”」


「――焼き払う。」


ピカーッ!!!!!!!!!


屋敷全体が閃光に包まれた。

幽霊が悲鳴を上げる。


「“ぎゃああああああ!!!”」


リシュアが目を覆った。

「おい、これが“対話”か!?」


幽霊が半透明になりかけながら。

「“ま、待て……わしはまだ反論を――”」


神父がもう一度、穏やかに手を掲げた。

「――焼き払う。」


ピカーッ!!!!!!!!!


「“ぎゃああああああ!!!”」


光が弾け、屋敷の空気が一変する。

静寂。

ロウソクがひとりでに消えた。


神父は胸の前で十字を切り、静かに祈る。

「……汚れた魂は、あるべき場所へ還りました。」


沈黙。


そして――


「いやいやいやいや!!どこが話し合いっすかぁぁぁぁーーー!!!」


シエナの怒号が屋敷を突き抜けた。


「話し合いって言ったじゃないっすか!!意見交換ゼロっすよ!!

 これ“会話”じゃなくて“退去命令(ビーム付き)”っす!!」


神父は微笑んだまま。

「誤解ですよシエナ。対話とは、言葉ではなく“心”で交わすものです。」


ルオが腕を組み、淡々と補足する。

「話し合いの"結論"は早いほうがいい。議題は退去だ。目的は果たした。」



シエナがテーブルを叩く。

「今のどこに意見のキャッチボールあったんすか!?

 ピカッ!ドカーン!ぎゃああ!で終わってるじゃないっすか!!!」


神父は天を仰ぎ、厳かに。

「言葉よりも、沈黙の中に真理はあるのです。」


ルオもうなずく。

「要は、意見の“相違”を“消滅”させたんだ。」


「存在が認められなければ、係争の余地もない。

これで幻影不介入だな!」


「解決の仕方が雑すぎるぅぅぅぅ!!!!」


屋敷の中にシエナの絶叫が響き渡り、

焦げた書類の匂いの中で、神父だけが神妙な顔で祈っっていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ