表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/11

十話 サイズを教育すると決意しました

十話 サイズを教育すると決意しました



 要の部屋に帰って、テーブルの上に二人を下ろすとサイズが言った。


「就の家より狭い」


 息を吸うように出た文句なので唖然とした。しかし許すわけにもいかない。ここは要とエスパーダの愛の巣なのだ。


「就君の部屋ってどれほど広いの? 間取りは?」


 とりあえず情報収集。


「2LDK。お父さんが買ってくれたとか」


 要の部屋よりデカい。金持ちの子なのか。


「だったらなんで能ちゃんの事好きなんだろ? 金に汚いのに」


 エスパーダの疑問はもっともだが妹を貶されると腹が立つ。フィアンセでもだ。


「就は愛人の子なんだって。本妻に男の子がいなかったから優遇されてたけど、孫が生まれて本妻の子が盛り返したらしいよ」


 サイズはやけに詳しかった。そして目を輝かせていた。この年でゴシップが大好きなようだ。


「なるほど。能ちゃんにとっては確実じゃないんだね、玉の輿」


「そうなんだ。それにあの人は博士の身内だからね。ハンデだと思うよ。一回捨てられたでしょ」


「親父はサイズに良くない事をしたのか?」


 サイズは当然とばかりに頷いた。


「血まみれのおねずの傷口にキスさせるし、死んだおねずにキスさせるし、血取られたり、変な機械付けられて計測されたり」


 なかなかハードな日常だ。


「ゲームはいつしてた?」


「一日のノルマが終わってから、兎がスマホ貸してくれるの。エスパーダと出会えて楽しかったよ」


 サイズは聞いてきたエスパーダに笑いかけた。


 エスパーダは同情してしまったようで、涙ぐんでいる。


「私の事はお姉ちゃんだと思って良いからね」


 母親代わりとは言わないところが女性だなと要は思う。


「そうだな。サイズに小人族の常識を教えてあげると良い。俺は料理を作るよ」


 要はウサギの唐揚げを作ってあげた。


 エスパーダはその間に小人族の神話を話していた。


 サイズは何も言わずに完食した。そしてこう言った。


「要、おかわり」


 要は笑顔になって、エスパーダの分をサイズにあげた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ