表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
《勘違い》で婚約破棄された令嬢は失意のうちに自殺しました。  作者: 友坂 悠@書籍化しました!!(電子書籍配信中です!!)


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

82/86

[激情]黙って、いられないよ!!

 わなわなと怒りに震えているように見えるベアトリーチェ。

 違う。

 違う。

 そんなことない。

 そう反論したくて。

 でも、勢いに押されてしまった。


「わたくしの父はグラームスです。それはこの体に流れる聖女と勇者の血がその証拠です!」


 それに。

 あの時のお母様の言葉に、嘘はなかったって、そう信じられた。

 お父様だって、お母様の残留思念の言葉だからこそあんなふうにつきものが落ちたようなお顔になっていたんだと思うから。


「あなた、ご存知ないの? 由緒あるローエングリンの家系には、初代勇者の血が流れているのよ!」


 え!?


「わたくしはこうしてアウラクリムゾンの記憶と融合したからわかるの。初代勇者ロムルス。その奥様である大聖女マリア。この地はロムルスの実家のあった場所だから、確かに彼の家系の血筋のものが代々領主を努めているけど、ロムルスとマリアの息子が興した家がローエングリン伯爵家だもの。随分とその血も薄まって、伝わる魔力も少なくなってたみたいだけど。あなたがその直系なら。わかるでしょ? あなた、グラームス様の血をついでいなくたって、その力に目覚めていた可能性があるんだって」


 あ、あ、


「勇者ロムルスと大聖女マリアの直系のあなたが、バルバロス家のような魔力の濃いアルベルト様の娘だったら、今みたいな力が生まれても全然おかしくないじゃない!」


 ああ、でも。


 確かにそれなら……。



 ああ、ううん!! そんなはず、ないもの。

 アルベルト様のあのわたくしをみる瞳は確かにすごく優しくて。

 もしかしてわたくしのお父様なの? って、本気でそう思った時もあったけど。


 みんなしてそこまで嘘をつく必要、ないじゃない。


 もしあのお母様の残留思念の言葉も。

 もしあの悲痛なお顔のアルベルト様のお声も。

 みんな嘘だったら。


 もう何を信じていいのかわかんないじゃない!!


「そんなはず、ないもの!! わたくしの心の中にあるお母様の残留思念がそう言ったのだもの。なんで、なんであなたはそんなにいじわるを言うの!? どうしてそんなにわたくしが憎いの? どうしてよ!!」


 そう、心の底から叫んで。

 もう、何もかも、吐き出してしまいたくて。


「そんなの、決まってるじゃない! あなたがわたくしのほしいものをみんな持っていっちゃうからよ! フリード、様も。シルビア、だって!」


 え?


「わたくしがずっと大好きだったフリード兄様の心を盗んどいて、それなのに不幸な顔をしているあんたが許せなかったのよ! 幸せなら幸せでいればよかったんだわ。あんたはなんでも持ってるのに、いつもいつも自分がこの世で一番不幸、だって、そんな顔して! どうしてよ! どうしてわたくしじゃなくてあんただったのよ! フリード兄様、どうして……」


 目の前のベアトリーチェが泣き崩れて。

 しゃがみ込み、うく、ひく、と、嗚咽を漏らす。


 って。

 ううん。

 同情、なんて、してやらない。

 こんなの、ない。

 言うだけ言って泣けばいいと思って。


「いい加減にしてよね!!」


 思わずそう、叫んでた。


「自分勝手にもほどがあるわ! なんであなたがフリード様に選ばれなかったことで恨まれなくちゃなんないのよ!! わたくしだって、心があるんだからね!! いつもいつも叩かれて黙っていられるほど、優しくなんかいられないんだから!!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新作です♬
連載版
『あなたのことはもう忘れることにします。探さないでください』
もよろしくおねがいします♬
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ