表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

食玩空想戦記、我が空想机上基地より、”震電”は未だ飛びたたじ。

うむ、当たらない。

 最近、CHI〇SUKE・日本海軍機2・日本海軍機という食玩を買った。

 KAI〇DOが出しているデフォルメ飛行機の食玩だ。

 ちっこい、ちっこい、ガムが入っている。(青リンゴ味かな)


 ”震電”が欲しいのだ。


 自分の書いている小説に、”震電”にフロートをつけたような飛行艇を登場させた。

「ふふ、フロートを適当に付けて、写真を小説にのせてやろうかな」

 なんて思ったのだ。

 まあ、落ちは題名からさっしてほしい。


 で、


 一個。594円の食玩の中身は、


 震電

 零式艦上戦闘機52型、色違い2種

 一式陸上攻撃機11型、色違い2種 

 月光11型後期型


 の6種類がランダムに入っている。

 買って開けるまで中身は分からないのだよ。


 

 2箱買った。

 計、1188円である。


 さあ、我が空想の机上航空基地より飛び立つのだっ


 ゴオオオオオオ


 月光11型っ

 一式陸攻っ


 …………


 もう一度だっ

 2箱、1188円っ。


 月光11型っ

 一式陸攻っ


 まだまだっ

 2箱、1188円っ。 


 月光11型っ

 零戦52型っ


 いやいや、震電じゃないっ。

 2箱、1188円っ。  


 月光11型っ

 一式陸攻っ

 

 もう一丁。

 2箱、1188円っ。 


 月光11型っ

 零戦52型っ 



 ふふふ、今書いているパソコンの上を、


 零戦、2機、月光、5機、一式陸攻、3機


 が飛んでいるぜ。


 おやっ、アメリカの戦闘機が上がって来たぞ。

 p-51マスタングくらいかな。


 迎撃だっ。


 一式陸攻を守れえ。


 ああっ、月光は、”斜銃”しか持ってないじゃないかっ。

 書いて字の通り、斜め上にしか弾を打てないぞっ。


 しかも一式陸攻は、翼内の燃料タンクに防弾処理がされておらず、撃たれたらすぐ燃える”ワンショットライター”の異名を持っているぞ。

 (いうほど燃えなかったとか、諸説あり)


 零戦2機の護衛ではなあ。


 一式陸攻は、落ちるよね。

 月光は、反撃手段がない。


 操縦者たちが叫ぶのだ。


「こんな配置した責任者は誰だ~」


 なんてね。


 でも、”震電”が迎撃に上がっても、大して変わって無いような気がするかな。


 空想戦記でした。


 ちなみに、合計5940円なり。

 バラバラに買うより、箱買いが正しいかも。


 了


ガン〇ム、アーティファ〇トという食玩は、中に何が入っているか箱に書いてある。

気付かなかった。

バイア〇ンカスタムが、三機もあるのだがっ。

ナイチン〇ールが欲しいのだ。  

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 面白かったです! [一言] 一式陸攻を守れぇ~(*´▽`*)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ