表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

まあでも、嫌いじゃない。

作者: 肌黒眼鏡

 


「――でさー。マジありえないって」

「だよねー」


 なんて、適当に相槌を打つ。そんな日常。

 面倒くさい。

 たぶんみんなも、なんとなくそう感じているはずだ。それでも、誰も言わない。

 そんなことを言えば、その日から関係は終わってしまう。

 だから、誰も言わない。


 意味のない、中身のない、取り止めのない会話。そんな話を、飽きもせず延々と続ける。

 誰が言い出したのかは知らないけれど、そんなことも気にせず、思ったことをただ口に出す。

 否定はしない。ただ、頷く。これは傷の舐め合いのようなもの。


「ねえ、聞いてる?」

「う、うん。聞いてるよ」

「ならいいんだけど。それよりさー」


 おっと、危ない。聞いていないということは、否定するより悪だ。

 それは、関心がないということだから。そうだと分かると、相手にされなくなってしまう。

 面倒くさい。

 話が突然変わって、あのアイドルがどうだとか。そうかと思えば学校での愚痴になったり。

 面倒くさい。


 けれど。こんな関係に、救われているのも事実だ。

 暇な時には適当に話せる。

 大抵は否定されないから。

 余計なことを忘れられる。くだらない話も、案外悪くない。

 その分、私もそういう風に便利に利用されているのかもしれないけれど。


 まあでも、こんな日々も、嫌いじゃない。



短編はさっと書けてしまうから単調な感じになっている気がする。


感想などありましたらお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ