表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

『ミチシルベ』





 突然ですが初めまして、シマウマです。この度は『風と夕焼け』、手にとっていただきありがとうございます。




 この風と夕焼けは短編集です。一話一ページというとても短い内容で、きっと皆さん味気ない、物足りないと思われるでしょうが、そんな中にひとつでも、気に入っていただける物語があれば嬉しいです。


 なお、一話終わるごとにあとがき、のようなものを書いていますが、全く気にせず次に行っちゃってOKです。




 では、ごゆっくりどうぞー












 【人生を『道』、その道に自分が残した痕跡を『足跡』とするならば、私の道にはきっと、目を凝らさなければ分からない程に微かな足跡しか残っていないだろう。





 無難に、安全に、忠実に。





 当り障りのない、酷くつまらない道。なんの事件もなく、ただ毎日が過ぎてゆく。

 そんな安全で変化のない道だからこそ、逸れることがなく、迷うこともない。





 だから、ひどく薄い足跡しか残らない。





 そんな、よく言えば安定した、悪く言えば、面白くない道。



 ――だけどそれは、道が悪かった訳ではないのだ。



 幾らでも、他の道へ進むことは出来た。いっそ道無き道――獣道を進むなり。

 ……足跡が弱々しいなら、靴を履き変えれば良いだけのこと。



 結局、悪いのは、









 道を決め、靴を選び、実際にその道をゆく……旅人(わたし)








 今更後悔しても遅いのは分かってる。引き返すことが出来ないということも、知っている。



 同じ場所に戻るには……同じ時間をかけて、回り道をするしかない。



 けれど、これは、『人生』という名を冠する道。生きていなければ、歩むことすら許されない。

 道を踏み外し、命を落とした旅人は、歩く足を失う。





 もう足跡は、残せない。





 だけど、もしまだ私が旅人であった時、それらに気づく事が出来たとして……実際に、行動出来ただろうか?





 時間を掛けて、自分にあった靴を探し、自分の思う道を――









 ……きっと、無理だ。









 だからもし、生まれ変われるなら。













 どうか、我侭な旅人でいて――】





















 「……ふう」





 手紙を読み終える。





 この手紙は、“記憶を失う以前の私”が書いたものらしい。





 数ヶ月前、私は崖からの飛び降り自殺を図った。けれど結局死ぬことはできず、今もまだ、病院で入院生活を送っている。 



 後遺症も、記憶を失うだけで済んだ。





 「――我が侭な、私で」





 今の私が意識を取り戻してから、二週間。





 これから私はどうするべきなのか、迷っていたけれど……手紙を通して、彼女が、そう言うのなら。











 「それを、私のミチシルベにしてもいいよね――私?」





 





 記憶と人生を旅人に例えて描いた物語。




 自分のイメージする「生きるということ」の回答の一つであり、前向きに進もうとする少女は「まだ何も手にしていない旅人」に他ならない。そしてそれは、これから先、なにが待ち受けているのかわからない“誰しもの人生”を暗喩している……つもり。






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ