表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

13/16

13. 労働者いじめが無理すぎて無理ぃぃぃ!!

シルバーウッド市に到着すると、これまでの街とは全く違う雰囲気だった。


「うわ……」


トムが眉をひそめる。


空気がどんよりと重く、工場の煙突から黒い煙が立ち上っている。街全体がくすんで見える。


「なんか……暗い街ですね」


マリアが心配そうに言う。


「これがゴルド・コラプションの『経済効果』です」


シルバーウッド市の工場労働者ワーカーが苦い顔で説明する。


「この街の経済は全て彼の工場に支配されています」


「支配?」


「はい。他に働く場所がないので、みんな彼の工場で働くしかないんです」


街を歩く人々の表情は疲れ切っている。みんなうつむいて、ゆっくりとした足取りで歩いている。


「みなさん、お疲れみたいですね……」


るなが心配そうに呟く。


そういうるなも、グリード助役との戦いで、メンタル的にかなり疲弊している。


「みんな過労働です」


ワーカーが説明する。


「1日14時間労働、休日は月に1日だけ」


「14時間?」


「それでも文句を言えません。『嫌なら辞めろ』と言われるから」


「でも、辞めたら……」


「他に働く場所がないんです。ゴルド・コラプションが他の会社を全部潰したから」


るなの理不尽センサーがピクピクと反応する。


労働者をそこまで酷使するなんて……


「るな様、大丈夫ですか?」


リサが気づく。


「なんか、いつもより元気がないような……」


「ちょっと……疲れました」


るなが正直に答える。


「グリードさんの件で、色々考えることがあって」


確かに、前回の戦いは複雑だった。


傭兵たちの心を動かせたのは良かったが、金で人を操るという現実を目の当たりにしてショックだった。


「でも、大丈夫です」


るなが立ち直ろうとする。


「理不尽は理不尽ですから」


------


シルバーウッド市の中心部には、巨大な工場群がそびえ立っていた。


「でかい……」


ガルス団長が見上げる。


「『コラプション・インダストリーズ』」という看板が掲げられている。


「これがゴルド・コラプションの工場です」


ワーカーが説明する。


「この街の7割の人がここで働いています」


「7割?」


「はい。他の産業は全部潰されました」


工場の前を通りかかると——


「おい、そこの女!」


監督らしき男性がるなたちに声をかけてきた。


「働く気はないか?」


「働く?」


「そうだ。人手不足なんだ」


「でも、私たち旅の者で……」


「関係ない」


監督が威圧的に言う。


「働ける体があれば十分だ」


「条件は?」


「1日12時間、日給50ゴールド」


「50ゴールド?」


それは相場の半分以下だった。


「文句があるなら帰れ」


「でも、それじゃ生活できませんよね?」


「生活?」


監督が鼻で笑う。


「贅沢言うな。働けるだけありがたいと思え」


「ありがたいって……」


この瞬間、るなのセンサーが反応した。


でも、疲労のせいかいつもより反応が鈍い。


「嫌なら帰れ」


監督が背中を向ける。


「代わりはいくらでもいる」


「……あの、すみません。ちょっと見学させてもらえませんか?」


るなが監督を呼び止める。


「見学?」


「はい。働く前に、職場を見ておきたくて」


「……まあ、いいだろう」


監督がしぶしぶ案内してくれることになった。


工場内は想像以上にひどかった。


「うわぁ……」


マリアが声を上げる。


工場内は薄暗く、機械の騒音が響いている。作業員たちは黙々と作業しているが、みんな疲れ切っている。


「休憩時間は?」


「1日1回、15分だけ」


「15分?」


「それ以外は働きっぱなしだ」


「でも、労働法では……」


「労働法?」


監督が笑い出す。


「そんなもの、ここでは通用しない」


「通用しないって……」


「ゴルド様が法律だ」


その時——


「監督!」


奥から威圧的な声が響いた。


現れたのは、50代くらいの大柄な男性。高級スーツを着ているが、表情は非常に険しい。


「私がゴルド・コラプションだ」


「あ……」


るなたちが身構える。


「新しい労働者か?」


「いえ、見学に……」


「見学?」


ゴルドが不機嫌になる。


「時間の無駄だ。働くか帰るか、どっちかにしろ」


「あの……」


るなが勇気を出して言う。


「労働条件が厳しすぎませんか?」


「厳しい?」


ゴルドの目が光る。


「甘えるな。働けるだけありがたいと思え」


「でも、1日14時間は……」


「嫌なら辞めろ」


ゴルドが一刀両断する。


「代わりはいくらでもいる」


それだけ言い捨てて、ゴルドは去っていった。


------


工場見学を続けていると、るなは労働者の一人と目が合った。


若い男性で、疲れ切っているが、何かを訴えようとする目をしている。


休憩時間に、こっそりと近づいてきた。


「あの……」


「何ですか?」


「あなたたち、外の人ですよね?」


「はい」


「お願いです。この工場の実態を外に伝えてください」


若い労働者が必死に頼む。


「実態?」


「僕たちは奴隷みたいに働かされています」


「奴隷って……」


「1日14時間働いても、給料は生活費にもなりません」


「え?」


「寮費、食費、作業服代……色んな名目で天引きされて、手元にはほとんど残りません」


これは完全に搾取だった。


「それに……」


労働者が震え声で続ける。


「怪我をしても治療費は自己負担。病気で休んだら給料カット」


「そんな……」


「文句を言った人は『問題労働者』として解雇されます」


「解雇されたら?」


「他に働く場所がないので、街から出て行くしかありません」


「ひどい……」


るなの理不尽センサーが激しく反応し始めた。


でも、まだ疲労のせいで本調子ではない。


「でも、なんで誰も抗議しないんですか?」


「できません」


労働者が首を振る。


「ゴルド・コラプションは市長とも癒着しています」


「癒着?」


「市長選挙の資金を提供して、政治家を操っているんです」


「政治家も?」


「はい。だから法律も彼の都合のいいように変えられています」


これは根深い問題だった。


------


「ゴルド・コラプション様にお渡ししたいものがあります」


見学を一通り終えた後、るなたちがゴルドの執務室を訪れる。


「何だ?」


「これです」


リサが挑戦状を差し出す。


ゴルドがざっと目を通して——


「ハハハ!」


大声で笑い出した。


「面白い冗談だ」


「冗談?」


「私に喧嘩を売るとは、身の程知らずにも程がある」


ゴルドが立ち上がる。


「だが、受けて立とう」


「え?」


「労働者どもが変な期待を持たないよう、きっちり潰してやる」


ゴルドが不敵に笑う。


「場所は工場の中央広場だ」


「工場の?」


「そうだ。労働者全員に見せてやる」


「見せる?」


「お前たちのような反逆者がどうなるかをな」


ゴルドの目に、残酷な光が宿っている。


「1時間後に始める。遅れるなよ」


------


1時間後、工場の中央広場。


大勢の労働者が作業を中断して集まっていた。


でも——


「みんな、怯えてますね……」


アランが気づく。


確かに、労働者たちは興味深そうに見ているのではなく、恐怖で震えながら見ている。


「強制参加ですから」


ワーカーが小声で説明する。


「見学しないと『会社への忠誠心が薄い』として処罰されるんです」


「処罰?」


「給料カットか解雇です」


「ひどい……」


その時——


「労働者ども!」


ゴルド・コラプションが現れた。


「今日はいい見せ物を用意した」


ゴルドが指差すのは、るなたち。


「この女たちが、私に逆らうそうだ」


労働者たちがざわめく。


「だが、見ていろ」


ゴルドが拳を構える。


「私に逆らう者がどうなるかを」


ゴルドが労働者たちに向き直る。


「最近、工場内で不満を口にする者が増えているらしいな」


労働者たちがさらに怯える。


「だから、今日はいい機会だ」


ゴルドが残酷に笑う。


「この女を叩き潰して、反抗の無意味さを教えてやろう」


「やめてください」


るなが前に出る。


「労働者の皆さんは関係ありません」


「関係ない?」


ゴルドが振り返る。


「大いに関係がある」


「なぜですか?」


「お前のような奴が現れると、労働者どもが余計な期待を持つ」


ゴルドが一歩近づく。


「『誰かが助けてくれる』『状況が変わるかもしれない』とな」


「それは……」


「だが、現実は違う」


ゴルドが労働者たちを見回す。


「誰も助けには来ない。お前たちは一生、私の下で働くのだ」


労働者たちの表情がさらに暗くなる。


「それを思い知らせるために——」


ゴルドがるなを睨む。


「お前を徹底的に叩き潰してやる。では、始めようか」


ゴルドが構える。


その瞬間——


ゴルドの体から凄まじいオーラが放たれた。


「うわぁ!」


近くにいた労働者たちが吹き飛ぶ。


「これは……」


ガルス団長が驚く。


「相当な実力者ですね」


「私は元Aランク冒険者だ」


ゴルドが威圧的に言う。


「数々の魔物を倒し、財を築いた」


Aランク?


ドラコニアと同じレベルということになる。


「その力で、この街を支配している」


「支配って……」


「そうだ。力こそが全て」


ゴルドが技を繰り出した。


「《コラプション・ハンマー》!」


巨大な拳がるなに迫る。


「うっ!」


るなが避けるが、拳風で髪が乱れる。


相当な威力だ。


でも——


るなの動きがいつもより鈍い。


疲労とストレスで、本調子が出ない。


「どうした? 疲れたか?」


ゴルドが嘲笑する。


「所詮はその程度か。労働者共に余計な期待を抱かせたくせに、大したことないな」


ゴルドの言葉はるなに対してだったが、それを聞いていた労働者の反骨心を煽る。


「頑張って……」


小さな声が聞こえた。


振り返ると、さっきの若い労働者が震え声で応援している。


「頑張ってください……」


「私たちの希望です……」


他の労働者たちも、恐る恐る声援を送り始める。


「やめろ!」


ゴルドが激怒する。


「誰が応援していいと言った!」


「でも……」


「でもじゃない! 黙って見ていろ!」


ゴルドが労働者たちを睨みつける。


でも——


労働者たちは止まらなかった。


「負けないで……」


「私たちのために……」


小さいながらも、確実な応援の声。


この声を聞いて、るなの心に火が点いた。


そうだ。


自分は一人じゃない。


労働者の皆さんが応援してくれている。


「ありがとうございます」


るなが労働者たちに向かって言う。


「皆さんのために頑張ります」


理不尽センサーが復活し始めた。


「労働者の皆さん!」


るなが大声で叫んだ。


「あなたたちは奴隷じゃありません!」


「何を言って——」


「人間です! 尊厳のある人間です!」


るなの声が工場全体に響く。


「14時間労働も、給料の天引きも、全部理不尽です!」


「黙れ!」


ゴルドが攻撃してくる。


「《コラプション・ストーム》!」


連続攻撃がるなを襲う。


でも——


るなは避けながら叫び続ける。


「働く人には、正当な対価をもらう権利があります!」


「休息する権利があります!」


「人間らしく生きる権利があります!」


この言葉に、労働者たちの心が動いた。


「そうだ……」


「私たちには権利がある……」


「人間としての尊厳がある……」


労働者たちの声が大きくなっていく。


「やめろ!」


ゴルドが焦る。


「お前たちは私の所有物だ!」


「所有物?」


るなが怒りを込めて言う。


「人間を所有物扱いするなんて、許せません!」


理不尽センサーが完全に復活した。


労働者を奴隷のように扱い、人間の尊厳を踏みにじる。


これは絶対に許せない理不尽だ。


「皆さん!」


るなが労働者たちに向かって叫ぶ。


「一緒に立ち上がりましょう!」


「立ち上がる?」


「はい! 理不尽に負けないで!」


「でも……」


「大丈夫です」


るなが微笑む。


「私が守ります」


「貴様ァァァァア!さっきから勝手なことを——!!」


「無理ィィィィィィ!」


ドゴォォォォォォン!!!


これまでで最強クラスのボディブローが、襲いかかってきたゴルド・コラプションの腹部へカウンター気味に炸裂した。


「ぐはぁぁぁぁ!」


労働者いじめの経営者が宙に舞い上がる。


工場の天井を突き破り、遥か彼方まで飛んでいく。


労働者たちから大きな拍手と歓声が上がった。


「やった!」


「ゴルド・コラプションが!」


「私たちの勝利だ!」


「ありがとうございました!」


るなの一撃に興奮した労働者たちが周りに集まってくる。


「やりました!」


リサが興奮している。


「3勝目です!」


でも、るなはさらに疲労していた。


今度は精神的にも体力的にも限界に近い。


「次は……まだ2人ですよね?」


「はい! あと2人です!」


リサが元気よく答える。


「でも、るな様、相当お疲れのようですね」


「少し……休ませてもらえませんか……」


「もちろんです」


今度はリサも気を使った。


「しっかり休憩しましょう」


こうして、モラハラ撲滅トーナメントの第3戦が終了。


残すは、アイアンクロー市のプロ市民団体代表アクティブ・ハラスメントと、ラスボスのオークヒル市長キング・オブ・モラハラの2人。


いよいよクライマックスが近づいていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ