表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

21/132

潰された胸の痛みだけが、鈍く疼いていた。

 学生時代、教師から叱られる時は、何かしらの理由はあった。稀に虫の居所が悪くて、よく分からない理由で叱られることもあったが、基本的に、それなりに真面目にしていれば、そうそう叱られることはなかった。


 しかし、社会は違っていた。


 職場にいるパワハラ上司は、部下を叱るのに理由はなかった。


 いや、叱る理由など必要なかった。


 なぜなら、すべてが八つ当たりだからだ。


 自分の怒りや苛立ちを部下にぶつけて、ストレス解消しているだけなのだ。


 そして、優位な立場であることを再認識して、愉悦に浸っているだけなのである。


 パワハラ上司の最も厄介なところは、叱っても絶対に抵抗してこない部下を選び、徹底的に標的するところだ。

 

 そのため、どれほど真面目に働いていても、些細な因縁を吹っかけては、叱りつけてくる。


 標的とした部下への粗探しに心血を注ぎ、発見したら、鬼の首を取ったかのように、徹底的に咎める。


 俺は、そんな連中を山のように見てきた。


 仕事でミスした際、同じミスをした同期や後輩は許されても、俺は絶対に許されない。社員全員の前で執拗に叱責し、吊し上げ、レッテルを貼り付け、ダメ社員を作り上げる。そして、同期や後輩への比較対象として、晒し上げ、馬鹿して、彼らのモチベーションアップへと利用する。


 圧倒的理不尽と圧倒的不条理が、社会には存在している。


 絶対的な自己の肯定と、徹底的な他者の否定が、現代の日本社会を造り出したのだ。


 歪みきった社会。


 その根底にあるのが、差別だ。


 人間は、他者を差別することで、自らの愉悦に浸る。


 だからこそ、人間の社会には、抗いのようのない差別が、深く根を広げているのだ。


 人間は、自分よりも弱い人間を差別する。


 さらにそこから、抵抗しない人間を選び、より差別をする。


 そして、否定する。


 差別して、否定して、また差別して、否定する。


 差別、否定、差別、否定、差別、否定、差別、否定、差別、否定、差別、否定。


 差別。


 否定。


 人間の社会は、差別と否定の繰り返しで成り立っている。


「差別してんじゃねえ」


 俺の言葉に、ルピナスは硬直していた。


「さ、差別? なに、どういうこと?」


 ルピナスの唇は、小刻みに震えていた。


「お前、いつも俺にだけ、言いたいこと言うだろ。ミーネやシュタインにだって、言いたいことあるくせに。でも、コイツらには言わなくて、俺にだけに言うのは、どう考えても、差別だろ!」


 ミーネは当たり前のように仕事サボるし、シュタインはマイペースで勝手な行動が多い。


 そんな中、俺は、真面目で働いているつもりだ。多少の愚痴はこぼすが、それでもサボったり、勝手な行動を取ったりはしない。


 それでも、何かと文句を言われるのは、俺だ。


 前の世界でも、嫌というほど差別を経験してきた。


 その度に、転職を繰り返してきた。


 差別のなかった職場は、最後に辿り着いた職場だけだ。


 不眠不休で働く職場では、皆が人間の心を殺して、ロボットとなるため、差別など存在しなかった。


 完全に差別をなくすのなら、ロボットの世界にするのが、一番手っ取り早いのかもしれない。


「そ、そんなつもりは……」


 ルピナスは、うつむき、肩を震わせていた。


「大魔導士ミーネ様と大戦士シュタイン様と違って、俺は、どっかの異世界から転移して来ただけの、うだつの上がらない、ただのオッサンだからな。差別するには、うってつけだよなっ!」


「ち、違う……」


「エルフのお姫様からしたら、俺なんて、醜いオークと変わんねえよな。だから差別するんだろ。いいぜ、好きなだけ差別しろよ。どうせ、竜骨をぜーんぶ回収したら、こんな職場ともおさらばだ。それまで好きなだけ差別しろよ。差別して、否定しろよ。俺はさ、そういうのに、めちゃくちゃ慣れてるからよ!」


「おいっ!」


 ミーネが怒鳴った。


 はっと我に返る。


 自分でも気付かないほどに熱くなっていた。


「ち、ちがう、違う……」


 震えながら、うつむくルピナス。


 料理が並べられたテーブルの上に、大きな雫が、何度も弾けた。


 俺は、胸が潰されていくのが分かった。


「そんなんじゃないっ!」


 顔を上げたルピナスの瞳は、溶けた氷のように揺らめき、大きな水滴が、頬を伝って落ちていった。


 唖然とする俺。


 言葉は出てこなかった。


 ただ、潰された胸の痛みだけが、鈍く疼いていた。


 ルピナスは細い指で涙を拭い去ると、勢いよく店から出て行った。


 俺は、鈍く疼く胸の痛みに、耐え続けるしかなかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ