1・戦場に響く聖女の怒声
教会から聖女が派遣されてくる。
その話を聞いて、戦場の最前線から離れた野営地ではにわかに盛り上がった。
だけど私は周囲の雰囲気とは反比例して、ずしーんと気分が重くなっていくのを感じていた。
そして何人かの兵士を引き連れて、とある一人の女性が野営地を訪れると。
彼女は私一人を呼び出して、不快そうに顔を歪めた。
「汚い場所ね。醜悪なあんたには、お似合いの場所だわ」
扇子で口元を隠し、聖女──妹のコリンナは私にそう吐き捨てた。
「…………」
「ふんっ、ちょっとはなんか言ったらどうなのよ。相変わらず根暗なんだから。それよりも……」
コリンナはハンカチで自分の鼻を押さえて、さらにこう続ける。
「汚いだけじゃなくて、臭いわ。あんたもよく、こんなところで働けるわね。体にくっさ〜い臭いが染みついちゃいそう」
「……お言葉ですが」
私のことなら我慢が出来た。しかしコリンナはここもバカにしている。
「この戦場には私だけではなく、騎士の方々も多くいます。彼らは国や大切な人やものを守るべく、剣を取っているのです。あなたの発言はそれを貶めるもの。あまりそういった言動は……」
「……っ!」
私の言葉に、コリンナから怒気を感じた。
あっ、しまった。
そう思うのも束の間、彼女は扇子で私をバシバシ叩いた。
「うっさいわね! あんたごときが私に指図すんじゃないわよ! なんてったって私は聖女なのよ? あんたとは身分が違うんだからっ!」
「す、すみません! どうかお許しくださいっ」
「うっさい! 姉だからって、調子に乗るんじゃないわよ! 私はあんたのこと、姉だなんて思っていないんだからね!」
彼女の凶行に、私は頭を抱えて耐えるしかなかった。
──ここは戦場。
争いによってなにか得て、争いによってなにかを奪われていく場所。
剣と魔法で敵と戦い、そして人々は傷ついていく。
砂煙が舞い、火と血の臭いが鼻にこびりつく。
ここでは命の値段は安く、そしてなによりも重視される。
贅沢なんてもってのほか。命さえあれば儲けものといった過酷な環境。
そこで私は『軍医』として働いている。
どうして私がこんなところで働いているのか。
それを説明するためには、まず私の家族について話をする必要があった。
私──フィーネはヘルトリング伯爵家の娘として生を授かった。
しかし私は父が侍女との間にこしらえた、不貞の子だった。
そのことが原因でお父様からは煙たがられ、お母様からも嫌われていた。
そんな中で妹のコリンナが生まれた。
お父様とお母様の間に生まれた、待望の我が子。
コリンナは両親からの愛を一心に受けて、育てられた。
彼女は幼い頃から贅沢品を与えられ、一流の家庭教師の元で教育を受けた。
だからといって、両親は彼女のことを束縛しない。彼女の自由にさせた。
さらにコリンナの容姿は、女の私から見ても美しかった。
数々の男性がコリンナに恋をし、そして彼女自身も彼らと逢瀬を重ねた。
一方の私は彼女に比べたらみすぼらしいもの。
ろくにお風呂も入らせてもらえなかったせいで、髪もパサパサでボサボサ。胸も貧相。幼い頃は屋敷の外に出してもらえなかったせいで、肌は病的なまでに白い。
こういった違いが露わになっていくのに比例して、両親はコリンナをますます溺愛していったのだ。
しかしコリンナが両親から溺愛されるのは、それだけが理由じゃない。
彼女は『百年に一度』と称される、天才治癒士だったのだ。
幼い頃から魔力に長け、大人顔負けの治癒魔法が使えた。
どんな傷や病気も癒すコリンナのことを、周囲は『聖女』と褒め称えた。
ヘルトリング伯爵家は元々、優秀な治癒士を何人も輩出し、それによって財をなしてきた一族。
彼女こそまさしく、ヘルトリング家の誇りなのだろう。
私も治癒魔法が使えたけど、周りの人はコリンナのことしか見ていなかった。
コリンナさえいれば、私なんかどうでもいいと思っていたのだろう。
そして十八になったある日。
私は両親から、このように告げられた。
『明日から戦場で軍医として働きなさい。せっかく、ちょっとは治癒魔法が使えるんだ。せめて私たちの役に立ってみせろ』
私に拒否権はなかった。
騎士団や軍隊に帯同する軍医という職業は、過酷なものだった。
前線から離れているとはいえ、戦場には死の危険が常につきまとうからだ。
最初は世の中を呪った。
どうして神は、私にだけ試練を与えるのだろうか……と。
だけど戦場に出る騎士や兵士、冒険者の方々は私に優しくしてくれた。
『フィーネの妹が世界中の人々の聖女なら、お前さんは我々の──いや。戦場の聖女だ。いつもありがとな』
……恩人の兵士長から言われた時は、嬉しすぎて泣いてしまったほどだ。
だから今はこの『軍医』という職業に、誇りを持っている。
それなのにコリンナが戦場をバカにするのは、聞き捨てならなかったわけだ。
「はあっ、はあっ……ちょっとは気が紛れたわ」
ようやくコリンナは怒りが収まったのか、今は息を整えている。
「まあ、いいわ。こんなとこ、さっさとオサラバして教会に帰るんだから。本当に……どうして私がこんなところに……」
コリンナがぶつぶつと不満を零した。
こうして聖女であるコリンナが、戦場に足を運ぶのは滅多にない。
しかし聖女が来るというだけで、戦意は向上する。そうすることによって、教会の威光を見せつける効果もあった。
聖女が来るだけで、それだけの効果があるのだから、良いことづくめな気もするけど……問題はコリンナが、こういった場所にあまり来たがらないことだ。
教会で衛生的で美味しいものを食べ、贅沢漬けの生活を送っている彼女にとって、戦場はまさしく地獄のような場所なんだろう。
だから今日のコリンナは、いつも以上に不機嫌に見えた。
「あんたもこれに懲りたら、私に逆らうんじゃないわよ。今度やったら……」
「聖女様!」
血相変えた様子で、騎士の一人が部屋に入ってくる。
「あら、どうかされましたか?」
コリンナはさっと笑顔を作る。
この変わり身の速さは、一流だなと素直に思った。
地面で膝を突いている私を騎士の方は不思議そうに見たが、それを気にしている場合でもないのか、切羽詰まった様子で口にした。
「レ、レオン様が戦場で負傷いたしました! とても酷い傷です。治せるのは聖女様しかいません! どうかお願いします。レオン様を救ってやってください……!」
「レオン……ランセル公爵のことですわね」
その瞬間、コリンナが騎士に見えないようにニヤリと口角を吊り上げた。
「分かりました。すぐに向かいましょう」
「感謝します!」
とコリンナたちは私を放って、部屋から出ていった。
本来なら、コリンナは聖女としての使命感に駆られた……と考えるだろう。
だが、彼女の性格をよく分かっている私だからこそ分かる。
公爵を助けることによって、恩を売ろうと思っているのだ。もし怪我人が公爵じゃなければ、彼女は彼を見捨ててさっさと教会に帰っていたはずだ。
とはいえ。
「……コリンナに任せておけば、大丈夫か」
コリンナの治癒魔法は本物。
彼女に任せておけば、レオン様も無事だろう。
そのことに安堵し、私は息を吐いた。
……しかし十分後。
「聖女様が逃げた!」
【作者からのお願い】
「更新がんばれ!」「続きも読む!」と思ってくださったら、
下記にある広告下の【☆☆☆☆☆】で評価していただけますと、執筆の励みになります!
よろしくお願いいたします!