表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/3

相方の道具が九十九神になっていた

鉋、鑿、彫刻刀、その他の諸々の工具……

それらが鵬鈴の相方である。


神性の鵬鈴の相方ともなればその工具も只モノではないようで。


「おぉ、主じゃん。半月ぶり?」

――――九十九神(つくもがみ)になっていることがままあるのだ。

「ついに九十九経ったかえ、小槌[黄金丸]」

「おうよ。もう新米槌とは呼ばせねぇよ!主!」

小槌、黄金丸。鵬鈴のところへつい百年ばかり前に人界で老名工の手によって造られたのをそのあまりの綺羅綺羅しさを厭われ、鵬鈴の管轄の社の奉納品に成ったのを拾われた金無垢に瑠璃の象篏(ぞうがん)のされた槌である。

……が、さすがというべきか九十九神。

黄金丸は今、人型であった。

その名の通りの金髪に瑠璃の瞳。随分西洋寄りな色彩である。

それなのに着物は朱色の着流しに黒の帯。似合わん!


……今度何か似合う服をくれてやらねば。

鵬鈴は整ったモノが好きだ。

装身具しかり、家具にしかり。そしてそれは周囲のものたちにも適用される。


破壊的な趣向(センス)の持ち主が近くに居ると頭かち割りたくなるらしいとは随伴の眷属の式神青駒(あおこ)の談である。

そしてそれに黄金丸で殴りかか…げふんげふん、愛の鞭を振るおうとした前科がある。勿論青駒(あおこ)が全力でお止めした。


腐っても神様、暴力沙汰の物議(スキャンダル)はご遠慮モノの女神様なのだ(中身は大変残念至極ではあるが)



ところで鵬鈴は仕事の際絶対青駒を作業場にいれない。

仕事中は作業場の戸をしっかりと閉め、閂を掛けつっかえ棒をする。それは何故か。


その理由ー…鵬鈴が仕事をすると相方の九十九神達が御見せできない状態になるためである。


例えば金の釵子(かんざし)一つにノミと鎚がいるとする。

黄金丸をうっかり人形を取らせたまま仕事しようもんなら阿鼻叫喚の地獄絵図の出来上がりである。放送事故待ったなし案件だ。


「あぅっ、あっあっらめぇっ、召されるぅっあああああ」


アッー!!!


「娼婦のようにお啼きなさい」

「鵬鈴様、止めて下さい!(涙)色々哀れです‼」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ