表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
信仰ピエロは今日も楽しむ  作者: 晩冬の小石
第一章 冒険の始まり
69/417

#69 ダンジョン攻略! その11

連載を開始してなんと2ヶ月が経ちました!

早いものですね…

ここまで続けられているのも皆さんの応援のおかげです!本当にありがとうございます!

これからもよろしくお願いします

お弁当を食べ終わってゆっくりしてるとグリムが起きた。

おはー。インとスズはオセロで遊んでます。真剣勝負なので話かけないで下さいって看板まで立ててある。どんだけ真剣なの…


「……む?まだ先程の宝箱部屋にいたのか」

「おはよ、ちょっと相談したい事があってさ」


グリムに黒卵を見てもらう為に宝箱に近づく。【■■■■の黒卵】の正体はわかるかな?


「これの事なんだけど…何か分かる?」

「……もしや鑑定で黒卵と出たか?」


この反応、知ってるっぽいね。余談だけどグリムが色々知ってるのは死神公さんが所有してた文献を読み漁ったからなんだって


「うん、出たよ。でも、その手前は分からなかったね」

「…そうか。手前の部分は吾輩にも分からん。それでこの黒卵の事なんだが、間違いなく魔物の卵だ」


手前の部分はグリムでも分からなかったね。残念。

黒卵が魔物の卵って事は孵せば従魔に出来るのかな?


「黒卵を孵せば従魔に出来るの?」

「出来るぞ。出来るんだが…ふむ、黒卵の説明からしておこう。通常、魔物の卵の表記は【○○○の卵】とされるのだ。そして魔物には突然変異種が存在しておってな、その突然変異種が生まれる卵は全て黒い卵なのだ」


えーと、つまり黒卵は突然変異種が生まれる卵って事だよね。じゃあ、この黒卵を孵せば突然変異種の従魔をゲットだぜって事なのかな


「突然変異種という括りの中でも色々種類があってな。その中でも一際危険で、育つと厄災を撒き散らすと言われてる種を魔王種という」


魔王種!?厄災を撒き散らすってそんな危険な魔物もいるんだね…。…え、ちょっと待って変異種の一種って事はこの黒卵からも生まれる可能性があるの!?


「その魔王種なんだが、卵の段階で判別できる特徴が2つあってな。1つ目が何の卵か鑑定出来ない。2つ目が卵の表面に幾何学模様が浮かんでいる。との事だ」

「魔王種の卵で確定!?」


可能性どころか紛う事なき魔王種の卵だよ!?え、この黒卵どうすればいいの?


「まあ、そういう事だ。一緒に浮かんでる魔法陣は良く分からないがな。それでご主人どうする?孵して育てるか?」

「何でそんなに冷静なの!?厄災撒き散らしちゃうんだよ!?」

「「主!静かに!」」


あ、ごめんなさい……じゃなくて!グリムは僕に世界征服でもさせようとしてるの!?というか孵して従魔にした所で僕の言う事聞いてくれないんじゃ…….。うーん、混乱してきたから、ちょっと情報整理をさせて貰おう

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 教育すれば、敵だけに厄災を撒き散らす様になるのでは?ボブは訝しんだ
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ