表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

10/17

第10話 パートナー

夜勤!つまり日中は自由!

今日は蕎麦食いに来てやった!ざまぁみやがれ!!




というかブックマーク12件なっとるやんけ!!


\\\\٩( 'ω' )و ////

「真っ白……」



 全ての体毛が真っ白。瞳は紅い焔の様。

 ひと目見た迫力が凄まじい神々しさ。



(これって…アルビノってやつだよね?)



 見た瞬間にカーシュはそう思った。

 まだ立ちあがろうにも弱々しく、フラフラとするその姿は何処か愛らしい。


 カーシュ改め、華珠はBLにハマる前は動物の動画を見る事にハマっていた時期があった。精神的に疲れたその日は動物の動画を見て癒されていたりした。


 今ではそれもBLに置き換わっているのだが。



「カーシュ殿下! 申し訳ありません!!」



 ラルが突然声を上げ、頭を下げる。



「えっと…どうした?」

「騙されました…これはハウスタイガーの亜種です…」

「ハウスタイガー…」



 ハウスタイガーと言うのはこの魔物の名前だろう。



「はい。ハウスタイガーは市場でも価値の高い魔物です。この守り神と名高い魔物、騎乗するのは勿論、戦闘力も高いと評判の魔物となっています」



(じゃあ何で謝って…)



 カーシュが声に出さずにそう思っていると、それを先読んでいたかの様にラルが言った。



「ですが…亜種は身体が弱いからなのか、野生ではほぼ見ないんですよ。誰かが飼っている時もありますがそれも直ぐに寿命が尽きるとか……色々な所を回って探し出し、掘り出し物だと思ったんですけど…やはり普通の金額よりも安かったから…」



 顔の表情が段々と沈んでいく。


 しかし、カーシュの頭の中にはある事が思い浮かんでいた。


 アルビノはメラニンの生合成に係わる遺伝子情報の欠損により、先天的にメラニンが欠乏してしまう遺伝子疾患とされており、生まれた時からメラニンを合成することができないがために、皮膚や被毛などの色素が抜けて真っ白な状態になるらしい。



(飼っている人がどう言う人なのか分からないけど…野生で生きていけないのは見た目が違いすぎるから、イジメとか仲間外れとかにされやすいからじゃ…)



 そうテレビの知識があったカーシュはにこやかに答えた。



「いや、良いんだ。気にしないでくれ」

「いえ! 殿下にはもっと相応しい魔物が

「ラル」



 ラルが否定しようとした言葉に、カーシュは無理矢理間に入る。



「は、はい」

「ラルはこのハウスタイガーが私に相応しい魔物だと思った。そうだよね?」

「はい…ですが…

「この子は少し他の子達と違うだけ…」



 カーシュはハウスタイガーの子供を抱き上げ、ラルを見上げた。



「私はこの子と一緒に成長して行きたい、そう感じた。だから…いいね?」

「……はい」

「ありがとう」



 カーシュは改めてハウスタイガーの子供と向き直る。



「君の名前は"マアト"。真理、調和、秩序の女神から取った名前だ。私をいつか守ってくれよ?」

「…アゥ…」



 カーシュが少し冗談めいて笑うと、それに呼応する様にマアトも小さな鳴き声を上げた。

「面白い!」

「続きが気になる!」

「蕎麦…もとい動物とか好きだ!」

という方は、ブックマーク・評価・いいねしていただけると嬉しいです!


評価は広告下にある☆☆☆☆☆から宜しくお願い致します!


してくれたら私のやる気がupしますᕦ(ò_óˇ)ᕤ

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 更新ありがとうございます‼︎アルビノ+猫科+子供なんて想像してだけで可愛いです(´∀`)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ