『えっ!?』
フィクションですっ!
と、言っておきます♪
冬の割には、穏やかな温かい日曜日。
今日は隣町のモールへお買い物に出掛け
他の場所にも行きたかったので
入店したゲートとは別の所から外へ出たのですが。
「あれ? あの車は・・・」
正面ゲート前の少し広いスペースには見覚えのある
車が1台停まっております。
「間違いない♪」
その車は、キャラメル色のトラックのような
四角い可愛い車なのですが、荷台部分には調理器具が
揃っていて注文を受けてからクレープやワッフルを
焼いてくれる移動販売車なのです。
「居るかな~♪」
居るかな~って、当然お店の人は荷台部分に居るのですが
実はこの移動販売の人とは、私のアルバイト先が参加するイベントで
一緒になる事が多く、結構前から知っている方なのです♪
「今はお客さんが並んでないタイミングだからチャンス!」
特に、話題が有る訳ではないのですが
キャラメル色の車に掛けより挨拶を♪
「こんにちは~♪」
「はい、いらっしゃいませー」
「あれ?」
「はい??? ご注文?」
間違いなくこの車ですっ!!!
と言うか、確か特注の車って言っていたから
世界に1台だけのハズ!?
見間違えるわけがありません・・・
多分っ!
「あの~(汗)」
「はい?」
「えっ?」
「えっ???」
もしかして、いつものお兄さんじゃない???
確かに、飲食関係だからなのかいつも見る時は
帽子被ってマスクをしているし・・・
それにしても、この距離なら見間違わないっ!!!
多分っ!!!(泣)
「えっと・・・ 私ですけど・・・(焦)」
「う~ん? す、すみません・・・(誰?)」
「も、もしかして・・・」
「はい?」
これって、完全に私の事・・・
「やっぱり猫耳としっぽにエプロン姿じゃないとダメ?」
「あっ~!!! ネコちゃん!!(驚)」
「・・・本当に分からないんですね(泣)」
「ごめんごめんっ!」
もう、お兄さんが全く気付いてくれないようなので
手を頭の上に付けてセルフ猫耳を再現した所で
ようやく気が付いて貰えました(泣)
「酷いです(泣) 全然気付いてくれない・・・」
「いやー プライベートの姿で会うのは初めてだよね?」
「そう言えば、そうですね~♪」
「全然気が付かなかったよ」
「むぅ~ むぅ~ 酷い~!」
「ごめん(笑)」
確かに、私がアルバイトの時は猫耳しっぽにくきゅうの前足で
黒のエプロン姿なのですけども・・・
だからって、別にメイクは普段と何も変わらないし
髪型も簡単に結ぶくらいで本当に普通のハズなのに(泣)
「お兄さんって、もしかしてですけど・・・」
「えっ? なになに?」
「猫耳としっぽが私本体だと想ってませんか?」
「そっ! そんな事は全然っ!!!」
「えぇ~ ホント~ですか?」
「はははっ! 猫耳としっぽの付属品扱いなんてしてないよ」
「うわっ! そんな酷い例えはしてませんけど(泣)」
「ごめん(笑) えっと、いつものイチゴクレープで良い?」
「あっ! 話題変えましたねっ!?」
「バレた?」
ホントに・・・
私って、そんなに影が薄いの???
と言うか、標準で猫の格好しているのが私だと
みんな認識しているの!?
「えっと、イチゴクレープっていくらでしたっけ?」
「良いよ、今日は失言したからサービスで」
「あぁー それで許して貰おうとしてますねっ!?」
「バレた?」
「バレバレです♪」
「だめ?」
「駄目じゃないですけど♪」
今、想い出したのですが・・・
前にも私だと気付いて貰えなかった事が
別の人でもあったな~って(泣)
カフェの常連さんで、毎回お店でお話もしているのに
偶然、街で会った時に挨拶したら
やっぱり気付いて貰えなかった事がありました(泣)
『やっぱり、猫耳としっぽが本体なの!?』
みんな、私を何だと想って居るのでしょうか?
むぅ~
-でも、なんかクレープ貰った♪-
ここで・・・
追い打ちを掛けるようにお兄さんへ
「私の名前知ってます?」
って聞いても・・・
きっと分からないのだろうな~
って想っております。
にゃはは~♪