表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
62/154

59.勇者グスカスは、幸福そうな英雄に嫉妬する



 勇者グスカスが、冒険者ギルドで大恥をかいた数十分後。


 夜。

 グスカスは帰路につこうとしていた。


 町の入り口で、彼は思わぬ人物を見かける。


「なっ!? じゅ、ジューダス!?」


 馬車から降りてきたのは、かつてグスカスの指導者だった男【ジューダス】だ。


「ど、どうしてこんなところに……?」


 さっ、とグスカスは身を隠した。


「……どうして俺様が、こそこそ隠れる必要があるんだ!」


 と腹が立った。

 しかし自分が追い出した男に、グスカスの現状を見られるのは、嫌だった。


『おまえ落ちぶれたなぁ、ざまぁ見ろ!』


 そう言われるのが怖かった……からでは決してない。


 グスカスは、ジューダスがそういう男でないことをよく知っている。


 ではなぜ隠れているのか?


「…………」


 グスカスはポケットのなかから、1つの紙を取り出す。


 それは、かつてグスカスが王都の地下牢に収監されていたとき、ジューダスからの差し入れに入っていたものだ。


 彼が経営しているという喫茶店の名刺の裏には、こう書かれていた。


【なんか辛いことあったら、愚痴聞くからな。いつでも顔出せよ】


「……くそが!」


 ぐしゃっ、とグスカスは名刺を握りしめてポケットに入れる。


 そう、ジューダスという男は、そういうやつなのだ。


 呼吸をするように、弱者を助けようとする。


 困っている人がいたら声をかけ、辛そうにしている人がいたら優しくする。


 勇者パーティとして一緒に活動していて、ジューダスという男の性格を、よく理解している。


 だからこそ、今グスカスの置かれている状況を、あのジューダスが知ったらどうなるか?


 答えは簡単だ。


 助けようとするに、決まっているのだ。


「……くそが! あんなやつに! 同情されてたまるか!」


 そう、グスカスが身を潜めるのは、ジューダスから同情されたくなかったからだ。


 やつは平等に弱者を助ける。


 つまりジューダスに助けられてしまえば、グスカスは自分が、弱者だと認めることになってしまう。


 そんなことは嫌だった。

 

「なんであんなやつに助けられなきゃいけねえ! 俺様は勇者だぞ! 選ばれた人間、強者なんだ! あんなやつに……助けなんて求めてたまるか……!」


 はたから見ればつまらぬプライドゆえに……グスカスは、救いの手をジューダスにもとめることが、できなかったのだ。



    ☆



 数十分後。

 グスカスは近くの宿屋に来ていた。


 宿屋の食堂にて。


「……結局ついてきちまった」


 グスカスがいる食堂には、ジューダスもまたいた。


 彼の周りには赤髪の女、猫耳の幼女。

 ……そして、白髪の賢者キャスコがいた。

「……キャスコ。くそっ、幸せそうな顔しやがって……。てめえそんなツラ一度だって、俺様に見せたことなかったじゃねえか……」


 グスカスがなぜ、ジューダスの後をつけるようなまねをしたのか?


 それは、ジューダスがどうして、こんな国外れにいるのかが気になったからだ。


 かわいい女を3人もつれて、幸せそうにしているジューダスが……憎たらしくてしょうがない。


 今すぐぶっ壊してやりたい衝動に駆られる。


 だが今の貧弱なグスカスでは、ジューダスに挑んだところで軽く返り討ちに遭うだけだ。


 そしてその後事情を聞かれるという最悪のコースが待っている。


 ゆえに直接手を出せず、しかし彼がどうしてこんなところにいるのか気になったので、尾行してきたというわけだ。


「……くそっ。俺はいったい、何がしたいんだ」


 ジューダスの動向を調べたところで、何の意味もないというのに。


 と、そのときだ。


「ジュードさん! さっきぶりですー!」

 

 やってきたのは黒髪で細い体つきの少年、ボブだ。


「……なっ!? ぼ、ボブがどうしてジューダスと?」


 グスカスはこそこそと聞き耳を立てる。


 ボブはジューダスの席までやってくると、ペコッと頭を下げた。


「おっ、少年じゃないか。さっきぶりだな~。どうしたんだ?」


「……もう。あなたってば、この子と来るときに町で会うと約束したじゃないですか」


「そうだったそうだった」


「……もう。しっかりしてください」


 ぎりっ、とグスカスは歯がみする。


「なんだよ今のやりとり……! まるで……まるで……くそっ!」


 ジューダスとキャスコが、まるで夫婦のようなやりとりをしていた。


 両者にははっきりと親しき仲であることが、外から見てもはっきりとわかった。


 ……もう、完全にキャスコの心はジューダスにある。


 去年の暮れ、王都でキャスコはジューダスとデートをしていた。


 完璧に、キャスコの心は、ジューダスのものになったとあのとき確信を得た。


 ……気になるのは、あの日の夜。

 まさか、体までも、ジューダスのものになったのではないか。


「くそがっ! くそがっ! くそ! くそくそ!」


 がんがんがん! とグスカスはテーブルを手でたたく。


「お客様。どうぞ静粛に。ほかのお客様にご迷惑がかかります」


 給仕が近寄ってきていう。


「っせーな! どう飯食おうと俺様の勝手だろうが! こっちは客だぞ! 偉そうにすんな給仕のくせに!」


「……失礼いたしました」


 給仕が申し訳なさそうに頭を下げてさっていく。


 ちっ、と舌打ちをついて、ジューダスたちの会話に耳を傾ける。


「ところでジュードさん、そちらのお二人は誰ですか?」


 ボブが赤髪の巨乳女と、猫耳の幼女を見ていう。


「彼女はハルコ。うちの従業員」


「従業員というと、何かお店でもやってるんですか?」


「ああ。田舎で小さな喫茶店をのんびりやってるよ。あんま儲かってないけどね」


「へぇ! いいなぁ田舎でのんびりスローライフ! しかもこんな美人の店員ふたりに囲まれて! いいなぁ……」


 ……くそが。と泥を飲んでいるような気分になった。


 自分は、死にそうになりながら、必死で冒険者やっているというのに。


 あのジューダスは、あんな美人2人とのんびり暮らしてるだと……?


 ジューダスと今の自分とを比べて、グスカスは悔しくて歯がみをするしかなかった。

「それで、そちらのかわいい幼女ちゃんは?」


「タイガさんです! おとーしゃんと……むすめです!」


 タイガの言葉に、ボブ、そしてグスカスすらも「「ええ!?」」と驚く。


 ハッ……と声を抑えるグスカス。


「じゅ、ジュードさんご結婚なさっていたのですか!? キャスコさんと?」


 なんだと!? とグスカスがいきり立つ。

 そんなこと聞いてはいない。

 ま、まさか結婚? 子供まで……? 


 尿道がぎゅっ、と狭まるような思いがした。


 脇の下に嫌な汗をかき、はぁ……はぁ……と呼吸が速くなる。


「いや、違うよ。俺はこの子の養父だ。訳あって育てることになったんだよ」


「あ、そうなんですね! すみません、勘違いしてました!」


 ほーっ、グスカスが安堵していた。


 よかった、まだキャスコの体は、ジューダスのものになっていないようだ。


「で、ジュードさんたちはどちらに?」


「ネログーマへ3人で旅行中なんだ」


「おとーしゃん、そこでふたりに、告白するよていなのー!」


 ……。

 …………。

 …………は?


「こらこらタイガ。言っちゃだめでしょうが。めっ」


 ジューダスはタイガを膝に乗せると、ほっぺをぷにぷにいじる。


「どーしてですか? だってはるちゃんたちだって知ってるもん! ねぇ?」


 するとハルコたちは、「え、えー? なんだってー?」「……なぁんにも、きこえませんでしたー」とすっとぼける。


 ……どうやらすでに、ジュードとふたりの美少女は、両思いらしい。


「そ、そんなぁ……ジュードさんには、心に決めた女性がふたりもいるんですね……しょんぼり……」


「? なんでしょんぼりしてるんだ?」


「……もう。ジュードさんのばか。乙女心わかってなさすぎです」


 深々とキャスコがため息をつく。


「まぁでも、一夫多妻制ですもんね! がんばるぞ!」


「おー、がんばれよ少年。ところで何を頑張るんだ?」


「「はぁ……」」


 と、キャスコだけでなく、ハルコもため息をついた。


「キャスちゃん、この子ってもしかして……」


「……ええ。気づきましたか。まったく、鈍感なんですから」


「で、でもおら……ジュードさんのそーゆーとこ、すきだに♡」


「……わたしも大好きですけど、ライバルが増えるのはいかんともしがたいです」


 ジュードの膝上の幼女が、彼に尋ねる。


「ねー、おとーしゃん、はるちゃんたちなにいってるの~?」


「なー、何言ってるのかさっぱりだよ俺は。やれやれ」


「やれやれー」


 それを見て、その場の全員が、楽しそうに笑う。


 ……もう、見てられなかった。


 ふらり……とグスカスは立ち上がる。


 決して背後にいるジューダスを、見ずに。

「お客さん、お勘定」


 給仕が料理を持って、やってくる。


 グスカスは注文したそれを食べる気にはなれなかった。


「うっせえ! 食ってねえんだから払わねえよ! くそがぁ!」


 どんっ、と給仕をどついて、グスカスはその場から走り去る。


「はぁ……! はぁ……! あっ……!」


 がっ……!


 グスカスは躓き、地面に顔から倒れる。


「……ちくしょう」


 ぽつり、と言葉と、そして目から涙がこぼれ落ちた。


「ちくしょう……ちきくしょうちくしょう!」


 グスカスは子供のように、その場で手足をジタバタさせる。


「どうして……どうしてあのおっさんばっかり幸せになるんだよぉおおおおおお!」


 グスカスは仰向けになって吠える。


「おれは……おれはこんなに頑張ってるのにいっさい幸せになれねえ! なのに、あんな何も頑張ってねえあのくそオヤジばっかりに、どうして良いことがおきるんだよぉ!」


 ジューダスは、追放された、汚名を着せられてるはずなのに。


 幸せそうに笑っていやがった。


 田舎で自分の店を出し、あんなかわいい美少女がいて、その二人から好意をもたれ、両思いで、しかもこの後告白するという。


 娘もいて、自分の家と店もあり、趣味で働く程度ですみ、こうして旅行までしている。


 とても優雅なスローライフを、送っている。


 ……その一方で、自分は。


 同僚から馬鹿にされ、力の差をまざまざと見せつけられ、冒険者として成功できない。


 冒険へいっても死にかけ、惨めに他人が倒したゴブリンの死体を回収し、雀の涙程度の小金しか手に入らない。


「何が違うんだよ! おれとあいつ……何がどう違うって言うんだよ! おれもあいつも……同じだったじゃねえか! おなじ勇者パーティだったじゃねえか! なのに……なのにおれだけ! どうして!? どうしてジューダスばっかり! ちっきしょぉおおおお!」


 グスカスは、天に向かって、怨嗟の声を張り上げる。


「ジューダスばっかり幸せにしやがって……おれも幸せにしやがれよ! 女神のくそやろぉおおおおおお!」


 ……しかしその声は誰にも届くことなく、むなしく響き渡るのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 俺はこんなに頑張ってるのに? 何も頑張ってねえあのジューダスばかりに、どうして良いことがおきるんだ? 頑張ってる奴は魔王討伐の役目を放棄して逃げたりなんてしないし、ジューダスは仲間の指導に…
[良い点] 久しぶりの更新は神回でした。ありがとうございます。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ