表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
50/154

50.鬼の雫は、勇者グスカスをあざ笑い続ける




 ジュードがバイト少女たちと日々を過ごす、一方その頃。


 鬼の少女・しずくは、ネログーマとゲータニィガの国境付近の街、【ガオカナ】にいた。


 観光地ではないものの、宿場町として栄えるこの町には、物も、そして人も集まっている。


 しずくはそんな、この町を訪れる【客】たち相手に【仕事】をしていた。

 

 といっても幼く力の無い彼女だ、肉体労働はできない。


 だから自分の【もっとも得意なこと】をして、日々金を得ているのだ。


 さて今日もまた、観光客おとこを相手に【仕事】をこなし、さて豚の待つ家に帰ろうとか……と思ったそのときだ。


【雫。聞こえますか?】

「キース様っ!」


 帰路につくその途中、雫は上司であるキースから通信魔法が入った。


 彼女はぱぁ……! と晴れやかな表情になる。


 キョロキョロとあたりを見渡す。


 あの醜い豚がいないことを確認してから、人影の少ない路地裏へと移動する。


「お疲れ様ですキース様っ!」


 通信魔法を送ってきたのは、自分の上司であり、この国の第二王子・キースだ。


 もっとも第一王子のあの豚が王家を追放されたので、現第一王子(次期国王)はキースということになるのだが……それはさておき。


【日々の業務、ご苦労様です。辛くはありませんか?】


 日々の業務、とは、雫が、王子キースより与えられている【特別任務】のことだ。


 キースとはこうして、定期的に任務の進捗具合を連絡し合っているのである。


「大丈夫です、気にしないでください、キース様」


 あの豚……つまり勇者グスカスのことだ。否、正確に言えば元勇者か。


 雫はキースの命で、王都を追放されたグスカスとともに一緒に行動しているのだ。


 ある【目的】のために。


【それでアレの様子は?】


 アレ、とはもちろん、グスカスのこと。


 グスカスの弟であるキースもまた、兄を兄と思っていなかった。


 英雄ジューダスを追放した、大罪人。それが、キースと雫が抱く、グスカスに対する認識だ。


「相変わらずです。日がな一日家でゴロゴロとしてます」


 しずくは自分の感情・表情を、100%正確にコントロールできる。はらわたが煮えくりかえっていても笑える。


 そんな彼女が今、浮かべている表情は、心の中の感情と合致していた。


「金がないくせに働きもせず、つれの女に働かせてその金で生きているとか。男としてどうかと思いますね」


【仕方ありませんよ。アレは生まれてこのかた、一度も労働なんてしたことがないのですからね。他人の好意と金でのうのうと生きてきて、感謝すらしない最底辺の人間ですから。哀れですね】


 確かに、としずくはクスクスと笑う。


「勇者としてのプライドがあるから働けないとか、おかしなこと言ってましたよ、あの豚」


 ならどうやって生活するのかと切り返したら、グスカスは黙りこくってしまった。


「それでぼくが働くといったら、あのクズなんて言ったかわかりますか?」


【何も言わなかった、でしょう? 感謝の言葉すらいわずに】


 さすがキースだ。聡明でらっしゃる。そして、あの豚の性格を、よく理解していた。

【雫。本当に良いのですか? あなたは任務遂行中です。諸費用として、あなたの口座に金を振り込むことはできるのですが】


 雫は首を振る。


「必要ありませんキース様。あんな豚のために、国民の税金を無駄に使うことありませんよ。必要な分は現地で調達できますから」


【さすがは雫。僕の一番頼りになる部下です】


「そ、そんな……頼りになるなんてぇ……♡」


 雫が心からの笑みを浮かべる。


【それで雫、今後の方針ですが】

「わかってます。【処分】の話ですよね?」


 ええ、とキースが返す。


【どうやらジュードさんは近々、ネログーマへ行く予定らしいです】

 

「そうなると必然的に、この街を訪れる可能性が出てきますね」


【はい。なので日程がわかり次第連絡しますが、なるべくアレを外に出さないでおいてもらえますか?】


「そうですね。英雄様とあの豚がバッティングしたら大変です」


【理想を言えばジュードさんがこの町を訪れる前に処分したかったのですが】


「ああ、それは難しいですね」


 だって……と雫が続ける。


「もっともっと、あの豚を苦しめてから殺さないと、いけませんからね」


 あの豚は恐れ多くも、未来の英雄王ジューダス様に、無実の罪をきせやがった極悪人だ。死んで当然だ。


 しかしただ殺すだけでは許されない。


 あの愚か者には、死よりも苦しい目に遭わせてからの処分でないと、許されない。


【ああ雫……あなたは本当によくできた部下です。きっと英雄王も、あなたの働きぶりにご満足していただけることでしょう……】


 すすり泣く声が、通信越しに聞こえてくる。


 きっとキースが感涙にむせているのだろう。


 英雄王ジューダスのために行動する部下に、感動しているのだ。


 雫もまた眼に涙を浮かべ、感動に打ち震えていた。


「キース様……ぼく、頑張ります!」


 雫の目には強固な意志の光が宿っていた。

 全身全霊をかけて、あの愚か者に制裁を加えるんだと。


 雫は決意を新たにするのだった。



    ☆



 キースとの連絡を終えた雫は、仮住まいであるぼろ宿まで、帰ってきた。


「ただいま帰りました、グスカス様っ!」


 雫は先ほど、キース相手に浮かべていた。

 親愛なる人物を前にした、純粋で無垢な少女の笑みだ。


 だが内心では、豚小屋に帰ってきてしまったと……不快に思っている。


 それでも感情が表に出ることは決してない。鬼少女・雫は、自分の感情と表情を、完璧に制御できるのだから。


「おっせーぞ雫! 何やってんだよ!」


 グスカスがフゴフゴと、醜く鳴いていた。


 家畜に笑みを向けるなど意味の無いこと……とは思いつつも、最高の笑顔で迎える。


「申し訳ありませんグスカス様。お仕事が長引いちゃいまして。けど今日はたっくさんお金もらえましたよっ。えっへん!」


 愛しい人に褒めてもらいた少女の笑みを浮かべながら、雫が言う。


「だからなんだよ。おまえ昼前には帰るって言ったのに遅れやがって。遅れてすいませんだろうが」


 この豚は、どうしてここまで、偉そうにできるのだろうか……?


「す、すみません! 遅れてすみません……!」


 雫は純粋に、不思議に思った。


 このクズカス野郎は、自分では働いていない。雫に食わせてもらっている立場なのに……なぜここまで……?


「ったく、謝るのもおせーっつの。かえりもおせーし」


 まあ、今までさんざん偉そうにしてきた人間なのだ。昨日今日でその性格がガラッと変わるわけ無いか。


 しかしすべてを剥奪されて、何ももってない男のくせに、ほんと態度改めないよな、こいつ……。


 もはや王子でも勇者でもないただの男が、まるで王子や勇者のように傲慢に振る舞っている様が、滑稽で仕方なかった。


「おい雫。なにぼさっとしてんだよ。さっさと昼飯作れよ」


 豚が嬉しそうに、そう命令する。それを見て雫は心の中で嗤った。


 この男、もはや奴隷である自分にしか、偉そうな態度が取れないのだろう。


 ほんと、哀れな男だ……。


 雫は昼食にパスタを作り、グスカスの前に出す。


「ちっ……! しけたパスタだ。具がほとんどねえじゃねえか」


「すみません……まだお金に余裕がなくて節約しないと……でもでもっ、その代わりに愛情をたっぷりに入れておきましたからっ!」


 えへへっ、と無邪気に笑ってみせる雫。

 

「ば、バカなこと言ってんじゃあねえよ……ったく。バカだなおまえ……」


 そう言いつつも、豚は表情を赤らめながら、パスタをつつく。


 雫はすぐに、グスカスがまんざらでもないと思っている、と察せられた。


 雫はかつて娼婦だった頃から、多くの男たちを見てきた。


 男が喜ぶ術、言葉を知っている。


 何を言って何をしてあげれば、喜んで心を開いてくれるか、知っている。


 それはつまり技術だ。雫はその技術を使い、哀れな男グスカスを喜ばせているだけに過ぎない。


 雫にグスカスへの愛情はない。だが逆は違う。


「し、雫……おめーガリガリなんだから。ほら、俺の分も食えよ」


 豚が、すっ……と雫に、パスタの入った皿を向けてくる。


「いいえっ! グスカス様。ぼくなんかはいいですから、グスカス様がたくさん食べてください!」


「う、うるせえ。俺に命令するな。俺が食えって言ってんだから食え。それ以上余計なこと言うな馬鹿野郎が」


 ……なんとも、お粗末で稚拙な愛情表現だ。雫は心であざ笑う。


「ありがとうございます! グスカス様に大事してもらえて……ぼく嬉しいです!」


「ば、バカが……さっさと食え」


 ここでもう一歩踏み込んでおくか。雫はすっ……とグスカスに手を伸ばす。


「グスカス様♡ お口にソースがついてますよ」


 雫はグスカスの頬に、顔を近づける。チュッ……とキスをして、ソースをなめ取る。

「なっ……!!!」


 グスカスが顔を真っ赤にして慌てふためいた。子どもかよ。体はでかいくせに、精神年齢はほんとガキだよな。


「えへへ♡ キスしちゃいました♡」

「………………雫ぅ!」


 ガバッ……! とグスカスが雫を押し倒して、覆い被さってくる。


 ほんと、単純な男だ。食欲を満たした後は、性欲を満たそうとするなんて。


 理性のない、自制心もない。まるで獣だなと思いながら、雫はグスカスに身を委ねた。


 やがて夕日が差し込む頃になって、ようやく高ぶった気が静まったのだろう。


 グスカスは雫と並んで、粗末なベッドに横になっていた。


「そろそろお夕飯つくらなきゃですね。明日も早いので、さっさとご飯食べて寝ちゃいましょうっ」


 雫が起き上がろうとする。


 ぐいっ、とグスカスが、雫の腕を引っ張ってきた。


 その汚い手で触れるなと、払いのけられたらどれだけ楽だろうか。そう思いながら、

「どうしたんですか、グスカス様?」


 心に一点の陰りもない、無垢なる少女のように、雫が小首をかしげる。


「その……なんだ。もう少しこうしてろ」


 そっぽ向きながらグスカスが言う。


 気持ち悪い。


 純粋に、雫はそう思った。


 先ほどまで、この豚に体をむさぼられ、いま体中は汚れきっている。


 一秒でも早く身を清めたかった。


 だのにこの豚はもっとそばにいろという。拷問も良いところだ。


 ……いっそ、ここで始末してしまおうか。

 そんな思考が頭をよぎる。だがここで殺してはいけない。それでは目標が達成されない。


「えへへっ♡ じゃあもう少しだけっ♡」


 雫はニコニコした笑みを浮かべながら、グスカスの腕にぎゅーっとしがみつく。


 雫が笑みを浮かべると、グスカスが照れくさそうに目をそらす。


「その……雫よ。前から気になってたんだが……おまえの仕事って、何なんだ?」


 今更かよ。ここで働き出してから、どんだけ時間が経っているんだと思ってんだよ……。


 まあいいか。別に教えたところでミッションに支障はない。


「娼婦ですよ」


 雫が何気なくそう答えると、ガバッ……! と勢いよく、グスカスが体を起こす。

「はっ、はぁああああ? おまっ……おまえ今なんつった!」


 グスカスが怒気をあらわにする。雫は最初、意味がわからなかった。


 なぜこの男が……と思ってから、すぐに理由を察する。


 そして心の中でグスカスを嗤いながら、【演技】を続けることにした。


「だから娼婦ですよ」

「娼婦って……おいお前! よそで俺以外の男に抱かれて金をもらってんのかよ!」


「ええ、まあ」

「ええまあって……恥ずかしくねえのかよ! そんな仕事してよぉ……!」


 グスカスが声を荒げる。怒っているのか、焦っているのか。いや、どっちもだろう。


「恥ずかしいも何も……職業ジョブ技能スキルもない女が、働こうと思ったら、体を売るくらいしかできませんよ?」


 むしろそんなこともわからないのか。頭がゆるいなと前から思っていたが、どこまで頭がお花畑なのだろうか。


 グスカスは子どものようにだんだんっ! と壁をたたく。


「うるせえ! もう娼婦は辞めろ! 良いなっ!」


 グスカスが顔を真っ赤にしながら、ビシッと雫に指さす。


「おまえは俺の女だ! 俺以外の男に抱かれるな!」


 ……そう。つまりはこの豚、しずくを独占したいのである。


 もう自分には雫しかいない。その女を、他の男に抱かせるなんて……言語道断!


 ……とでも思っているのだろう。わかりやすい男だ。そして、バカな男。


「他に職を探せ。いいなっ!?」


「そんな……、無理です。僕は奴隷の身分なんですよ? それに体も弱いですし……働き口なんて限られてます」


「うるせえ! いいからお前は俺の言葉にはいはいってしたがってりゃいいんだ! 娼婦は辞めろ!」


「無茶です……娼婦を辞めたら、明日からどうやって生活すれば良いんですか? お金を稼がないと生きていけません」


「そ、それは……」


 もごもご、とグスカスが口ごもる。なんともおかしな話だ。


 自分は働かず、奴隷しずくに働かせ、そして今度は仕事を辞めろという。身勝手な奴だ。


 そして辞めろと言ったはいいが、じゃあどうすると聞かれて答えられない。バカとしか言い様がない。


 さてどう説得するか……と考えていた、そのときだ。


「……ったく、わかったよ。俺がやるしかねえのかねえのか。……しゃあねえ」


 グスカスが、雫を見て、こう言ったのだ。


「俺様が働いてやるよ」

遅れて大変申し訳ございませんでした。


忙しさがひと段落しまして、今日からまた更新を再開していきます。


今後とも「元英雄」をよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ