表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
38/154

38.勇者グスカスは、デート現場を目撃する【前編】



 ジュードがハルコとデートした、翌日。


 12月25日の夕方のこと。


 勇者グスカスは、あいもかわらず、王都の牢屋に閉じ込められていた。


 第二王子・弟のキースを、父の前で殴ってから、もうどれだけ経つだろうか。


 あれからずっと、グスカスは牢屋に入れられたままだ。気分最悪だったが、それでも最近は、気分は少しだけマシになっている。


 その理由はというと……もうすぐ来る。


 こつ……。

 こつ……。

 こつ……。


 グスカスは身なりを整え、ベッドを格子のそばまで移動させる。ベッドに腰掛け、ふんぞり返る。


「グスカス様! お夕飯をお持ちいたしましましたー!」


 やってきたのは銀髪に褐色の鬼少女・しずくだ。


 小柄な体躯。くりっとした目。そして額から生える1本角が特徴的。


「ちっ、おせーぞ雫。なにぼさっとしてるんだよ。さっさと飯もってこい。俺様は腹が減って死にそうだ」


 別に腹は空いてなかった。早くこの少女に会いたかっただけだった。


「申し訳ございませんグスカス様! 次からは気をつけますっ!」


 グスカスになじられたというのに、雫は嬉しそうだ。この召使いの少女だけは、グスカスに悪感情を向けてこない。


 親は自分を見捨てた。弟に王子の役割と立場をは取られた。妹やそのほかからは軽蔑された。


 そんな中で、グスカスを見限ることなく、普通(それ以上に)扱ってくれる女は、こいつしかいないのだ。


 それはさておき。


「グスカス様。今日は降臨祭ってことで、なんとっ! ケーキをもって参りましたっ!」


 雫が持っていたお盆には、いつもの食事にプラスして、小さなカットケーキがのっていた。


「降臨祭……。ああ、もうそんな時期なのか」


 ここに入って何日も経っている。外の様子がまるでわからないので、今が何月何日か、把握できてなかった。


「そうっ! 降臨祭ですよ! 降臨祭……楽しそうですよねぇ……いいなぁ……」


 雫がお盆をグスカスに手渡す。そしてうっとりと目を細める。


「降臨祭なんて別に楽しくも何もねえだろ」

「そんなことないですよっ! 特別な日じゃないですか。特に、」


 雫が一呼吸入れ、グスカスにニコッと笑いかけながら言う。


「大切な人と大切なひとときを過ごす、特別な日じゃないですかっ!」


 大切な人……。


 そんなもの自分には居ないーー


 ーー白髪の少女。

 ーー愁いを帯びた表情。

 ーー細く、折れそうなほど儚い体。


 脳裏をよぎるビジョンを、グスカスは頭を振って払う。


 その間に、雫が続ける。


「降臨祭といえばデートですよ。若い二人が街を歩き、花火を見たり、高いレストランでディナーをした。それで最後にホテルに泊まって……きゃー♡」


 雫が楽しげに声を張る。くねくねと体を動かす。


「きめえなぁ、おめーよぉ……」


 グスカスはお盆の上の食事に手を出す。皿に入ったシチューとスプーンを手に取る。

「…………」


 デート。という単語が、グスカスの頭の中を、何度も駆け巡る。


 そしてその単語とともに、浮かんでくるのは、あの白髪の賢者の、幼なじみだ。


 デート。そうだ、今日は降臨祭。デートの日だ。もしかして、あの幼なじみも……。

「クソッ……!」


 忘れろ。あんな俺を捨てた女なんて。どうでもいいじゃないか。


 俺を捨てて出て行った、あんなクソ女なんて。どうでも良い。あんなやつが誰とどうなろうと、どうでも良いんだ。


 そう……。


 あいつはもう、いない。俺が引き留めたというのに、出て行きやがった。クソ女。


 あのクソのことなんて知るか。どうにでもなっちまえーー


 キャスコに対する呪詛を、グスカスは心の中で吐きまくる。もういい、あんなのどうでもいい、と繰り返すたび……。


 なぜだろうか。あの女の顔を、嫌でも思い出してしまう。あの女の笑顔を思い浮かべる自分がいる。


「…………」

「グスカス様? お食事が進んでないようですけど、大丈夫ですか?」


 ハッ……! と正気に戻るグスカス。

 

 雫は気遣わしげに、こちらをのぞき見ていた。


「なんでもねえ。余計なお世話だ」

「そうですねっ。すみませんっ」


 えへへと笑う雫。この女の笑顔に、心洗われるグスカス……。


 ……あれ?


 ……なぜだろうか。いつもこの女の笑顔に、癒やされているのだが。


 今日ばかりは、そうでもなかった。それどころか、罪悪感のようなものを感じた。後ろめたさのようなものを感じている。


 罪悪感?

 後ろめたさ?


 いったいどうして……?


 ーーキャスコの顔が思い浮かぶ。


 ーー今この現場を、キャスコに見られたら……。


 いや、違うんだ。これは……と言い訳をするグスカス。……言い訳? なんの言い訳だよ。


「クソッ……!!!」


 なんなんだよ。あんなやつどうでもいいというのに。やけに意識をしてしまう。


 グスカスは、ごまかすように、がつがつがつ! とシチューを頬張る。


 ……あんな、あんなキャスコなんて、どうでもいいんだ。


「そういえばグスカス様。先ほどぼく、キャスコ様とお会いいたしました!」



 ドキッ……!!


 ピタッ……。


「きゃ、キャスコだとっ?」


 グスカスは食事を止め、雫を見やる。


「な、何しに……? ま、まさか……」


 ドキ……。ドキッ……。ドキッ……。


「どうやらピリカ様とキャリバー様、そしてオキシー様に会いに来たみたいです」


 ……。

 …………。

 …………なんだ。


 グスカスはシチューの皿とスプーンを、お盆の上に放り投げる。


 そしてどこかほっとしていた。


 なんだ。なぁんだ。キャスコの奴、降臨祭だってのに、女同士で会ってやがるのか。


 あーあー、惨めったらありゃしねえ。周りがデートするカップルばっかりだってぇのによ!


 グスカスは機嫌良く、お盆の上のケーキを手づかみで食べる。


「ったく、あの女もさみしいやつだなぁ! せっかくの降臨祭だってのに、女同士でさみしい降臨祭か。あれだろ、女同士で飯食ったりお泊まりしてわいわい騒いだりすんだろ? さみしいやつだなぁおい!」


 グスカスは上機嫌にそう言う。なんだあの女。あいつの元へ行ったくせに、デートにも誘えねえのかよ。


 まああいつ昔っからヘタレだもんな!


 まあ? あいつが泣いてすがるというのなら?


 俺様の女にしてやらないことも?


 ないけどな!


 けどそのときはグスカス様すみません! 私が悪かったですって土下座して泣いて謝るなら「いや、キャスコ様は今夜、どなたかとお会いになるそうですよ」


 許してやらないことも……。


 ……。

 …………。

 ………………は?


「雫……おまえ……今なんて言った……?」


 グスカスは雫を見やる。


「え? 何がですかー?」


 きょとん、と雫が目を丸くする。


「だから……さっきおまえおかしなこと言っただろ? キャスコが……なんだって?」


「え、ぼく何かおかしなこといいましたっけ?」


 グスカスはいらつき、牢屋から手を伸ばす。


「ぐへっ……!」

「良いから言えって! キャスコがどうしたって!?」


 胸ぐらをつかんでひねるグスカス。雫が苦しそうにしている。


「は、離してください……。苦しいです……」

「あ、す、すまん……」


 ぱっ……と手を離すグスカス。前なら殴り殺してでもしゃべらせていただろう。


 だが今は、それができないでいた。


 殴ってしまったら……その先、どうなるかを考えてしまうのだ。また捨てられるんじゃないかと思って、怖くなって……。


 いや、今はどうでも良い。


「それでキャスコがどうだって?」

「は、はい……。キャスコ様は今夜、どなたかとお会いになるそうです」


 グスカスは、聞き間違えであって欲しいと思いながら、尋ねる。


「そもそもおめー、奴隷のてめえが、なんでそんなこと知ってるんだよ」


「あ、ぼく、今日ピリカ様のお茶くみ係だったんです」


 なるほど。キャスコがピリカのもとへくる。で、お茶を出したのはこの召使い。


 だからこの召使いが、キャスコが来たこと、そして会話の内容を知っていたのか。


「それでピリカ様たちがキャスコ様とおしゃべりしてまして。その中でオキシー様がキャスコ様に聞いたんです。【降臨祭はどうせ予定ないんすよね? ならアタシらと街を回らないかって】」


「それで……?」


「そしたらキャスコ様は首を振って。【残念ですけど、今日は予定があるんですっ】って、楽しそうに言ってました」


 どくんっ……。


 どくんっ……。


 どくんっ……。


 ……やけに、心臓の鼓動が、強く聞こえた。


「で、で?」

「え、で? とは……」


 グスカスはいらつく。ガンッ! と格子を蹴り飛ばす。


「その相手だよ!? キャスコは誰と街を回るんだって!?」


 声を張り上げるグスカス。早くその先を聞きたくてしょうがなかった。


「い、いや……そこまでは。キャスコ様も意味深に笑うだけでして……。いくらピリカ様たちが追求しても、うふふと笑うばかりでして……。結局キャスコ様、それ以上なにもいわず、お昼前には帰って行かれました」


 グスカスはベッドにうなだれて座る。


「…………」


 今日は、降臨祭。


 キャスコは、誰かと会うという。


 しかもそれは、キャリバーたち女友達じゃない。


 ……じゃあ、誰だ?


 いったい誰と、キャスコは今日、会うというのだ。誰と、街を回るというのだ。


「…………」


 脳裏に、あのおっさんの顔が浮かぶ。


 キャスコは子供の頃から、あのおっさんを頼りにしていた。


 何かにつけて、キャスコはあのおっさんに会いに行っていた。


 キャスコは、あいつと一緒に居るときだけは、花が咲いたような笑み浮かべる。


 自分と一緒に居るときは、決して向けない、明るくて、美しい笑顔を。


 ……自分が惚れた、自分が大好きな、あの笑顔を。あいつだけに、向ける。


「…………」

「しかしキャスコ様は、いったい誰とデートに行かれるんでしょうね」


 雫がいつもの、ニコニコ笑顔でそういった。


 ーーグスカスは、まともな精神状態ではなかった。


 最愛の女が他の男とデートに行ってるのかも? ということで、心の中は同様の嵐だった。


 ーーだから気づけなかった。


 キャスコが、グスカス以外の誰かとデートに行くことに対して。雫が、憤りをあらわにしてないことを。


 閑話休題。


「デートかぁ……。誰と行ってるんでしょうねぇ」

「知らねえよ……」


「今日は特別な日ですから、その日にデートをすると言うことは、特別な人ってことでしょうねえ」

「…………」


 雫の最初のセリフが、脳内に響き渡る。


 ーー降臨祭といえばデートですよ。若い二人が街を歩き、花火を見たり、高いレストランでディナーをしたり。それで最後にホテルに泊まって……きゃー♡



「…………くそが」


 グスカスの脳裏には、ハッキリとした映像が浮かんだ。


 キャスコが、あの男と一緒にデートしている。


「……クソが」


 キャスコはあの男と、街を歩き、花火を見ている。


「クソがクソがクソが……」


 キャスコはあの男と食事をし、そしてホテルへ行って……。そして……。


「クソがぁあああああああああああああああ!!!!!」


 ガンガンガンガンガンッ……!!!!


 グスカスは格子を蹴る。


「クソッ……! クソッ……! くそぉおお!」


 ガンガンガンガンガンッ……!!!!


 ガンガンガンガンガンッ……!!!!


「ぐ、グスカス様? どうかなさったのですか?」


「何でもねえよ! 畜生ッ!!!」


 グスカスはベッドに座り込む。いらだちながら貧乏ゆすりをする。


 ……あんな女どうでもいい。


 ……だがあの女が、今日誰とデートするのか。それだけが気がかりだ。


 ……早急に。


「……早急に確かめないと」

「グスカス様?」


 グスカスは、ちらっ、と雫を見やる。彼女の腰には、牢屋の鍵が結びつけられている。


 彼女はこの牢屋の掃除係でもあるのだ。

 

 掃除をするためには、牢屋の中に入る必要がある。ゆえに雫は、この牢屋の鍵を持っているのだ。


 鍵は、ある。


 そして目の前には、自分の言うことを何でも聞く、従順な奴隷がいる。


 なら、どうする?


「おい雫……」


 グスカスは雫を見て言う。


「ちょっと外の空気を吸いたい。ちょっとだけ、牢屋から俺様を出せ」

長くなったので前後編に分けます。

明日、後編アップします。


励みになりますので、よろしければ下の評価ボタンを押していただけると嬉しいです!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ