表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/14

6話「黒き能力」

「これを見てほしいんだ」

僕はリストバンドを風紋達に見せた。

「これは・・・リストバンド?」

風紋が疑問形の声をかける。

「普通じゃねえか」

「でも、綺麗な青色だねぇ」

辰彦や白雪も自分の意見を述べる。

「実は僕、最近変な夢を見るんだ」

「変な・・・夢・・?」

自分の夢を話すのは結構勇気がいることだ。

ましてや、あんな変な夢の事を話すなんて・・・。

でも、言わないと。

話さないと、なにも解決しそうでは無かった。

・・・言おう。うん。

「実はね・・・夢で女の子が話しかけてくるんだ・・・」

それから僕は順を追って話した。

「・・・へぇ。うん、分かった」

風紋は少し歯切れの悪い返事を返してくる。

「それでね・・・このリストバンドはね・・・」

僕の説明が分かりにくいことぐらい知っている。

きちんと伝わってるかな?。

少女がリストバンドが大事なものと言ったとこまで説明すると、急に後ろから声が聞こえた。


「おい、林堂。お前どこ行ってたんだ?」

ふえ・・?誰?。すごい威圧的な声が聞こえた。

僕が後ろに振り向くと、見覚えのある顔があった。

「あ・・・何?鬼紅雷?」

後ろにいたのは、やはり鬼紅雷だった。

「何?ってお前。次は移動教室だ。鍵が閉めれんだろ」

え・・?あ、そうだ。荷物を教室から出さないと。

「ごめん!。すぐとってくる」

すると、鬼紅雷は少し溜息をつくと、親指で後ろを指差した。

「荷物ならこいつが持ってきている、礼を言っておけ」

自分は滅多にお礼なんて言わないくせに・・・。

そんなことを思っていると、1人の人が僕の方に来た。

持ってきてくれたのは誰だろう・・・?。

「あ!天鐘寺?持ってきてくれたんだ。ありがとう」

荷物を丁寧に渡される。

しかし、天鐘寺は見事なまでの無表情だ。

ちょっと怖いかな・・・?。

「ん?鬼紅雷じゃんか」

辰彦が急に声を挙げた。あれ?知り合いなのかな?。

「お、竜宮か。久しいな」

やっぱり知り合いみたいだ。いつ知りあったんだろう?。

「おい、楽斗。お前鬼紅雷とも知り合いか?」

「それはこっちの台詞だ。林堂、竜宮と知り合いだったのか?」

2人に一緒に聞かれて戸惑った。

どう答えればいいの・・?。

「い、一応鬼紅雷とも辰彦とも知り合いだよ!!」

適当に答えるしかないと思った。

すると、2人はそれで納得したらしい。

「ねぇ。鬼紅雷と辰彦はどういう関係なの?」

気になるので聞いてみる。

「あぁ。鬼紅雷とは去年クラスが一緒でな。いろいろ気があったんだ」

「あぁ・・そうだったな」

すると辰彦は白雪を、鬼紅雷は僕を一瞬見た。なんでだろう。

「まぁ・・・厄介な友人抱えてるもの同士な」

厄介な友人・・・?。

僕と白雪の事?。

聞こうと思ったが2人は話をそらしていた。

「おい、竜宮。なにを話していたんだ?」

鬼紅雷は話が気になるようだ。

「あぁ、楽斗の夢の話だ」

「はぁ?」

普通に言われたーーー!。

僕はしょうがなく、最初から説明した。

興味なく馬鹿にされると思ったが、鬼紅雷は意外にも話をちゃんと聞いてくれた。

「で、これがその例のリストバンドだってさ」

竜宮が僕のリストバンドを指差す。

すると鬼紅雷は急に話を切り替えた。

「なぁ竜宮、お前の横に居る奴ら、俺は知らない奴なんだが」

「え・・?あぁ。暁と白雪のこと?。あれ、お前知らなかったんだ」

なにか趣旨が変わったきがする。

たしかにこの場に居る人で、全員の名前知ってるの僕だけだよね。

「鬼紅雷、俺もお前の後ろの奴知らないけど・・・?」

「あぁ天鐘寺だ。」

・・・・他人の紹介?。

「あぁ!もう面倒だ。全員の名前言え!」

そのあと3分くらい自己紹介タイムになった。


「ねぇ・・・そろそろ本題にいかない?」

風紋の控えめな声が聞こえる。

確かにそうだ。こんなことしてる暇はない。

「ってことでさ、風紋、これわかる?」

リストバンドをもう一度見せる。

少女が聞いてほしいと言った相手は風紋だ。

6人いるが一応最初に聞いときたい。

「俺はパス。全然わからん」

聞いても無いのに辰彦が反応した。

「僕も分かんないよぉ」

白雪も知らないようだ。

リストバンドを全員にもう1度見せる。

その時、天鐘寺が少し眉を動かした。

なにかを思い出したように。

しかし、その微妙な動きは誰も気付かなかったようだ。

しばらく唸っていたが、ついに僕は観念した。

「う~ん・・・皆分かんないか・・・」

少しがっかりした。難しいか・・・。

「ごめんね林堂君」

「ううん、いいよ白雪」

謝ってくれなくてもいいのに・・・。

「なぁもういいだろ。そろそろチャイム鳴るし、行くぞ林堂」

鬼紅雷が催促してくる。

「うん、分かった。みんなありがとう」

しょうがない・・・またの機会にしよう。

全員が自分の行動に入ろうとした時、声が聞こえた。

「・・・待って!林堂」

「風紋?どうしたの?」

風紋がストップをかけてきた。

「なにか分かったのか、暁?」

辰彦もこっちに振り返る。

他の3人もこっちを向いていた。

「林堂、そのリストバンドちょっと貸してもらっていい?」

「え?あ、うんいいよ」

僕は風紋にリストバンドを渡そうとする。

その時思い出した。

少女の言っていた言葉。

(彼にリストバンドを触らせないで)

後半は推測だけど、本当だったらまずい・・・。

なにが起きるかわかんないし。

「あ、やっぱ駄目!」

早口で言ってみる。

しかし、風紋の手はもうリストバンドに触れていた。

「え・・・?駄目?・・―――っっ!・・」

一瞬呻き声が聞こえた。その時。


風紋の体が床に崩れ落ちた。


「え・・ええぇ!!風紋!?大丈夫!?」

「おい!大丈夫か!?」

崩れ落ちた風紋は完全に気を失っているようだ。

「だ・・誰か保健室!!」

白雪の悲痛な叫びが聞こえる。

「おい竜宮!。俺が頭の方支えるから、お前は足の方支えてやれ。保健室に連れていくぞ!」

「了解!鬼紅雷」

鬼紅雷と辰彦が保健室に走っていった。

なにがあったか分からない。

もしかして、少女が触らせないでと言った理由はこれ?。

僕はその場に立ち尽くしていた。

これがリストバンドの力?。

その時僕はもう一度リストバンドを見た。

綺麗な青色のリストバンドは・・・。


黒く、闇の色に染まっていた。


こんにちは、蒲沢公英子たんざわぽぽこです。

5、6話はほぼ同時進行でやっていったので、同日更新になりました。


それにしても、ここから彼らはそれぞれのピンチに直面していきます。

6人がついに集合。ここからもっとドタバタしていく予定です。

最近、更新の暇ができたので、少し早くなっていくと思います。

では今回はここまでです。

次回お会いできると幸いです。


次回予告

この騒ぎを見ている人間が1人いた。

その人間は探し物をしているらしいが・・・。

晴嵐が昇る時に、7話「探し物」。

探し物の正体とは・・・?。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ