表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/6

2025/02/12〜2025/02/16

<比べっこ> 2025/02/12

横に並んで背比べ

手を伸ばして高さ比べ

こっそり、そぉっと、つま先立ち

バレないように、バレないように。

徐々に伸びる身長に、あー!と指さされ

あっ、しまった、バレちゃった。

次第に加わるジャンプに

負けるもんかと、ぴょこぴょこ飛んで

せぇの!で息を合わせて大ジャンプ。

もう一回、せぇの!

あれ?

最初何をしてたんだっけ。

あー、くたびれた。



◎。



2025/02/13 

ちゃんとしなきゃってどうやるの

そう言われたら困ってしまうのに

ちゃんとしなきゃって言ってしまう

これほど無責任な事があるんだろうか



◎。



<「また明日」> 2025/02/14

お疲れさま。

どんな1日だったか

なんて聞くのは簡単だけど

今はさ

ゆっくり寝よう。


ご飯美味しかった?

お風呂であったまった?

歯磨き忘れてない?

よし。


今日もよくがんばりました。

明日また「おはよう」って言う為に

今は「おやすみ」


それと「また明日」



◎。



<曲> 2025/02/15

ヘッドホンから流れる曲を選ぶ。少し聞いて、やっぱり違うを繰り返す。いつもの曲も何だか違う。電源を切れば届く静寂。奥から聞こえる微かなノイズに覚える違和感。そっとヘッドホンを外せば届く周囲の雑踏、声、音、頬をなでる風。モノクロだったのに淡く色付く。

あぁ、探していた曲は、これだったんだ。



◎。



<編み物> 2025/02/16

編み物が流行ってるそうだ。

自分の手でオリジナルを編み上げるのは確かに魅力的だと思う。でも私はしないんだ。

私は三つ編みで精一杯だからね。

おばあちゃんに教えて貰った三つ編みで今日もゆっくり髪を編もう。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ