表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/54

第四話 貴族の小間使い

暁の少年と宵闇の魔女、第四話投稿です。よろしくお願いします!

 室内は赤いビロードのカーテンが開け放たれ、十分な明るさだ。しかし、壁の洋燈ランプには火が灯されている。


(まだお昼なのにもったいないなぁ)


 部屋の中央には光沢のあるソファとテーブルが置かれ、どっしりした女と細身の男が向かい合って座っている。


 赤銅色の際服を着た巨大な女性が、イヴェット先生シスターだ。

 その体は貴族からの寄付を着服して肥え太ったのか、孤児院のように年々大きくなっている。心なしかソファが軋んで悲鳴をあげているようだ。


 男の方には見覚えがない。垂れ目だが眼光は鋭く、大きめの鼻はわずかに尖っている。控えめに言って人相は悪い。

 しかし肩口と眉で切り揃えられた髪と、金の刺繍が入った服をまとった姿は気品を湛えている。


 ひと目で貴族だとわかる出立ちに、リアンはジトっとした汗を手に感じた。


(どうして呼ばれたんだろう・・・?)


 そんな風に思っていると、大柄のイヴェットが目の前の男に対し、気安い声音で話しかけた。


「お待たせいたしましたジョスランさま。この子がリアンです。ほらリアン、ご挨拶なさい」


「はじめましてジョスランさま、リアンです! 今年で十一歳です!」


 リアンはぴしゃりと背筋を伸ばし、緊張のためか年齢まで言ってしまう。(他に語れることもないのだが)


「うん、元気があっていいね。僕はジョスラン。ラギエ子爵家の次男で、今日は君にお願いがあってお邪魔しているんだ」


(貴族が、──僕に?)


 思っていたよりも柔らかい貴族の態度に面食らうが、少年の手は相変わらず汗で湿っている。


「お、お貴族さまが、僕にどんな──」


 御用でしょうか? と少年が言い終える前に、イヴェットがジョスランの話を引き継いだ。


「ジョスランさまはね、近いうちに北西のヴァレア城砦へ行かれるの。そこで道中のお供ができる子どもを探していておられるのよ」


 ──ヴァレア城砦だって!?


 オーラント王国の西には『神の亀裂』と呼ばれる大渓谷が走っており、その向こうは強大な魔物が跋扈(ばっこ)する『魔境』が広がっている。


 魔境を監視する目的で、五百年前に築かれたのがヴァレア城砦だ。王国内の人間には、人界の端と呼ぶ者もいる。


 そんなことは孤児のリアンだって知っている、一般常識だ。


「はは、そう身構えることはないよ。なにも魔境に連れて行こうってわけじゃない。すこし用事があるだけなんだ。すぐ帰ってくるしね」


 驚愕を顔に貼り付けたリアンを見ながらジョスランは続ける。


「ヴァレア城砦には仕事で行くんだけど、事情があってね。あくまでお忍びでの訪問、という形を取りたいんだ。だから供連ともづれに家の人間は使えないんだよ」


「仕事──」


 リアンが質問しようとするのを、イヴェットがまた割って入る。まるで余計なことを言わせまいとするかのようだ。


「ジョスランさまは、魔術師でいらっしゃるのよ。オーラントの中でも五本の指に入るほどの実力者なの。今回も魔術師としての手腕を買われ、ヴァレア城砦に行かれるのよ」


「いやあ、はは。やめてくださいよイヴェットさん。僕は魔術師というよりも研究者ですからね、戦いは苦手なんですよ」


「まあ、ご謙遜を。王都でも名高い魔術師のジョスランさま。そして次期当主と言われ、公爵さまからの信頼も厚い兄のシルヴァンさま。──優秀なお二人がいてラギエ家は安泰だと、他家の方も噂されているのですよ」


 イヴェットが醜悪で豊満な巨体を揺らしながら、これでもかと媚を売る。しかし兄の名前が出たとき、ジョスランの顔が一瞬険しくなった。


 その表情を見逃さなかったリアンは、イヴェットが彼の機嫌を損ねないうちに話を聞き出そうと、質問する。


「そ、それで、どうして僕なんでしょうか」


「ああ、それはね。一応僕は貴族だから、お忍びでの訪問といえど汚らしい子は連れていけないんだ。だから見栄えがよくて気配りのできる小間使いを貸して欲しいと、イヴェット先生にお願いしたんだよ」


 若い貴族の魔術師は垂れがちな目を細めて、少年の顔をまじまじと見る。

 しかしリアンにはジョスランの視線が、自分の少し後ろに焦点が合っているように思えた。


「うん、キミなら問題ないね。見た目は良いし、孤児院の仕事もよく手伝っているそうじゃないか。リアンくん、キミを小間使いとして連れて行こう」


「え、でも、その・・・」


 いきなりのことに困惑している少年を見て、ジョスランは畳みかけた。


「どうだろう、リアンくん。小間使いの仕事が済んだら、ちゃんと給金は出すよ。望むならうちの家で下働きの仕事を与えてもいい」


「本当ですか!」


 リアンの顔がぱっと明るくなるのを見て、賢そうだが所詮は子どもだなと、ジョスランは内心ほくそ笑む。


「どうせ孤児院にずっとは居られないんだ、大人になった時に蓄えはあった方がいいだろう? しっかり働いてくれたら、その分給金をはずもうじゃないか」


 仕事をもらえたら、孤児院の外で生きていける。大人のイジメに怯えなくて済む。少年はそう考え、ジョスランの提案を受け入れた。


「わかりました、よろしくお願いします!」


「ありがとう。では早速で悪いが、明日の出発としよう。それと──」


 魔術師ジョスランは懐から一つの指輪を取り出した。台座には淡い紫色の石がはまっている。


「この指輪を渡しておこう。これは僕の供連れである証だ。旅の間は外さないようにね」


「ありがとうございます!」


 リアンは旅が終わった後のことに想いを巡らせ、明るい表情で礼を言った。


「二人の旅にマヌダルの加護があらんことを」


 傍らではイヴェットが醜悪な顔をさらに歪め、笑っていた。



お読みいただき、ありがとうございました。


少しでも面白い! 続きが気になる! と思っていただけたなら、

広告の下にある【☆☆☆☆☆】を

【★★★★★】にして頂けると幸いです。


評価をいただけると、続きを執筆する励みになりますので、暖かい応援をいただけると嬉しいです!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ