表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
31/65

三、魔獣の咆哮(11)

 大地を揺るがす衝撃。

 あまりの揺れに、俺たちは宙に浮いた。

 あれだけの質量ある巨体に激突されたのだから、ひょっとしたら壁をぶち破って外に飛び出すんじゃないか。

 今にも外界に落ちてしまいそうなアウフ・ドラゴロスの塔内に残った下半身、その上から降ってくる瓦礫の山に、びゅうびゅうと吹き込んでくる外の風。

 そんな光景を俺は想像したのだけど、驚くことに一面が白一色の壁には、ヒビが入るどころか傷一つありはしなかった。

 ただそこには、じっとうずくまったまま微動だにしない黒龍の姿があった。

「クッ、どうやらこの塔自体も特殊な性質の壁で形成されているらしいな」

 呼吸を整えつつ、バルバド。

 できればそのまま塔の外に落ちてくれれば良かった、なんて俺たちが思ってしまうのは言うまでもない。

「さすがにドラゴンを相手にしたことは、低級のリザードラゴン程度しか経験にないぞ」

 リザードラゴン。

 その名が示す通り、トカゲを巨大化したようなモンスターだ。

 低級といっても、龍の名を冠しているだけあって、並の冒険者ではそうそう手に負える相手ではない。熟練の冒険者が何人かで束になって、ようやく討ち取れるくらいなんだ。

「でも、どうにかして倒すしかないわ」

 エルエスの覚悟のこもった言葉を受けて、俺とバルバドは無言で頷く。

「なんでかわからないけど、今ならやつは止まってる。チャンスじゃないか?」

 登場したてでまだ本調子じゃないのか、それとも、もともと動きの鈍いやつなのか。

 どちらにせよ、叩くなら今が好機!

「よし。ではジギー、狙うなら鱗のないところをできるだけ狙え。やつらの鱗は鋼鉄ほどの硬さがある。隙さえあれば、目を攻撃するのが効果的だ。だが、無理はするな。顔付近は、下手に近寄ると反撃を喰らって危険だ。腹に近いところならば、皮膚の硬度も多少は薄れるはずだから、基本はそっちを攻撃するんだ」

 よしきた!

 リーダーの的確な指示を受けて、みるみる勇気がみなぎる。

 もちろん、相手は普通のドラゴンではないわけで、ましてドラゴンとは初対面の俺としては、本当にそうやって倒せるのか? といった懸念がないわけではない。だけど、

(ここでやらなくて、どこでやるっていうんだ!)

 誰だって未知なる強敵に立ち向かうのは恐ろしい。

 その相手が地上最強と謳われるドラゴンなら、尚更のこと。

 それでも俺がバルバドやエルエス、スキップたち仲間のことを信じているのと同じように、彼らだって俺のことを信じてくれているんだ。

(今こそ、その期待に応えなくてどうする!)

 目の前にいるドラゴンが、どんな悪の権化か闇の遣いかは知らないけど、俺たち人間の底力を見せてやる!

「ジギー、待って! みんな、ちょっと集まって頂戴!」

 勇んで踏み出す足でたたらを踏んで、俺はエルエスの制止に、体ごと彼女へと向かった。

「防御の魔法をかけるわ」

 静かに言い放つ彼女。

(……んん?)

 そんなエルエスの前で待機しつつ、俺は首を傾げる。

 そりゃぁ、そうだ。彼女が防御の魔法を扱うだなんて初耳。

 ウィザードは敵を攻撃する魔法には長けているけど、そういった仲間たちを守るための魔法を習得しているウィザードなんて、聞いたことがない。

「あれを使うのか」

 知った顔でバルバドが声を洩らす。

 すると彼女は、

「死んでしまったら、元も子もないものね?」

 一つウインクを返した。

 そうして、エルエスが右手を動かした時、俺ははたと違和感を覚え、眉根を寄せた。

(なにか足りないものがあるような……)

 そういえば、今の一連の会話のやり取りの中で、いつもの調子がしない気がしたのも確か。

 ふっと、バルバドと目が合う。

 彼の瞳にも同じような色合いが見て取れる。

 同時に、サッと全身から血の気が引いていく感覚がした。

「えっ? うそ?!」

 どうやらエルエスもそこに思い至ったらしい。

 恐ろしい予感がして、俺たちは顔面蒼白になった。

 ま、まさか、そんなことがあってたまるか!

 急いでアウフ・ドラゴロスのいる場所、特にその巨体の下を、念入りに何度も何度も確認する。

 いない……いないッ!

(じょ、冗談だろぉ?!)

 そんなバカな!

 身軽さには人一倍の自負を持っている彼が、いくら突然だったからって、さっきの攻撃を避けきれなかったなんて!

 もしかして、何かに躓いてしまったのか? いや、この広間で躓きそうなものは一つもない。もしかして、また視覚系の魔法でもかけられている?!

 それとも反撃を試みようとして……バカなっ、あの状況でそんな無謀なことをしでかすような男じゃない!

 頭がパニックを起こしかけ、俺はそれを必死になだめる。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ