表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
35/95

1章34話『黒いヒカゲノカズラ』

 黒ローブは焦っていると感じた。恐らく、“偽物の魔術書”のことを知らなかったのだろう。それにどうやら彼は、どうしても蔭蔓カゲルに来てほしいらしい。蔭蔓カゲルは、会話の主導権を握ったと思った。


蔭蔓カゲル「黒ローブ。ヘマといえば、お前もヘマをしたようだ。」


黒ローブ「・・・・・・?」


蔭蔓カゲル「確かに、俺は魔法学校に濡れ衣を着せられる予定だ。けれど、俺が捕まらないってのは、俺がそっちの活動に加わるからってことなんだろう?でも残念ながら、俺は今の仲間と交流を絶つつもりはない。」


 最も、3人が追われている自分を受け入れてくれればの話だが・・・。


黒ローブ「・・・・・・。」


 黒ローブが黙ったので、核心を突くことにした。


蔭蔓カゲル「黒ローブ。お前が、話をするためだけに、俺を呼んだわけではないことぐらい、わかっているさ。お前はどうして俺が必要なんだ?俺を何に利用するつもりだ?」


黒ローブ「僕なら、魔法学校の方針を変えることだってできる。」


蔭蔓カゲル「なら、ここで俺の知りたいことを教えてくれたっていいだろう。ハッタリは効かないぞっ。」


黒ローブ「・・・・・・ちっ。」


 長い沈黙の後に舌打ちをし、黒ローブは右手を宙にかざす。すると、黒い霧がその手を覆い、霧の中から黒い剣が現れた。おそらく、初めて蔭蔓カゲルが黒ローブと戦ったときに彼が使用した武器と同じものだろう。


黒ローブ「来ないというなら、力づくに連れていくまでのこと!」


蔭蔓カゲル「血気盛んだねぇ。まぁまぁ、少しは落ち着きナヨ。」


 今度は逆に、黒ローブの調子で嘲笑ってやった。


 その甲斐あって、どうやら蔭蔓カゲルは黒ローブの逆鱗げきりんに触れてしまったようだ。再び面をつけた黒ローブは剣を右手に蔭蔓カゲルを攻めた。蔭蔓カゲルは刀を構え、黒ローブの面を受け止めた。


 実は蔭蔓カゲルは黒ローブと戦うことが怖い。一度、徹底的に叩きのめされたことのある相手に芽生える本能的な恐怖心は滅多のことでは消えないものだ。相手を前にすれば、足がすくんでしまうのが普通である。


 ただ、今日は負けるわけにはいかない。


 お互いに、剣と刀で打ち合いした。黒ローブは中々当てさせてはくれない。当然ながら黒ローブは強い。でも、初めからまともに戦うつもりはない。


 ある時意を決した、黒ローブは左手から黒い日陰蔓ヒカゲノカズラを生やし、蔭蔓カゲルの刀を腕ごと捕らえた。そして、蔭蔓カゲルはこの時を待っていた。


 蔭蔓カゲルはすかさず日陰蔓ヒカゲノカズラで黒ローブの剣をローブごとからめとって投げ捨てて、そのまま黒ローブの身体からだを全身から生やした日陰蔓ヒカゲノカズラで縛った。板の間に落ちた黒い剣は黒い霧を生じてそのまま消えた。


黒ローブ「どういうつもりだっ!」


蔭蔓カゲル「こっちは、“君”を捕らえられればいいからさ。」


 二人の日陰蔓ヒカゲノカズラは絡まりあって、二人とも動けなくなった。


黒ローブ「魔力が尽きるまで続ける気か。動けなくなるぞ。自暴自棄になったか。」


蔭蔓カゲル「教えてくれれば、やめる。それだけ。」


 突然、蔭蔓カゲルの体から生えた日陰蔓ヒカゲノカズラが二人の身体から外れはじめた。黒ローブが蔭蔓カゲル日陰蔓ヒカゲノカズラの成長をコントロールしようとしているのだ。幸い魔法の能力は互角のようで、蔭蔓カゲルと黒ローブの支配力はすぐさま拮抗し、膠着状態に入った。


 黒ローブはあきらめたかと思いきや、わずかに日陰蔓ヒカゲノカズラの網の外に突き出した右手を再び宙に広げる。すると次の瞬間、またもや例の黒い剣が握られていた。続けざまに黒ローブは、手首のスナップで蔭蔓カゲルの喉元めがけて剣を振り下ろした。


蔭蔓カゲル「げっ。」


 蔭蔓カゲルは、なんとか、首から日陰蔓ヒカゲノカズラを生やして防いだが、そのせいで、黒ローブに日陰蔓ヒカゲノカズラを振りほどく隙を与えた。蔭蔓カゲルは反動で後ろに倒れた。絡まった日陰蔓ヒカゲノカズラですぐには動けず、さらに悪いことに黒ローブは剣を持っている。


 さらに、黒ローブは自分と日陰蔓ヒカゲノカズラの付け根を細胞死させて床に落とした。


 しまった。


 その時だった。


声「目をつむって!」


 蔭蔓カゲルの背後で女性の声がした。透き通ってはいるが、力強い声。神那カンナだ。


黒ローブ「あいつは・・・。」


 黒ローブは、確かにそう言うと後ろに飛びのき寸でのところで彼の頭上に神那カンナが放った光の攻撃をかわした。そして、回廊の中に逃げ込んだ。すると勝手に戸が閉まり、戸そのものは、なくなって元の壁に戻ってしまった。


神那カンナ蔭蔓カゲル、大丈夫!」


 神那カンナは玄関側から駆け付けた。


蔭蔓カゲル「助かったよ。」


 日陰蔓ヒカゲノカズラの付け根の部分を細胞死させて切り離し、彼女の方を振り返った。微妙な心境だったが表面上礼は言うことにした。


蔭蔓カゲル「ありがとう。」


 お陰で、黒ローブを捕まえる機会を失ったよ。


神那カンナ「無事でよかったぁ。」


 神那カンナ蔭蔓カゲルを立たせた。そして、心配そうな表情を一変させて真剣に言った。その気迫に蔭蔓カゲルは思わず瞬きした。


神那カンナ「その・・・蔭蔓カゲル。」


蔭蔓カゲル「何?」


神那カンナ「私、あなたを殺さないといけない。」



曇空そらの回廊 やみの使者


 使者は、蔭蔓カゲルを連れて渡るはずだった。


 あの“犬”には注意していたが、まさかあんなにも早く追いかけてくるとは思っていなかった。


 今しがた使った戸は、外からは特定の時間にしか開かない。つまり、またとない機会を損ねてしまったのだ。


 失敗だ。失敗だ。そう。僕は失敗した。また待たなければならない。それまで、僕は生きていられるだろうか?


 先行きが見えない不安に身を任せ、果てしなく続く曇り空をただただ眺めていられたら、どんなにいいだろう。


 我に返って、アレクシアに言玉ことだまをつないだ。


使者「こちら使者。モジホコリ。聞こえるか。」


 アレクシア「こちらモジホコリ。ええ。聞こえるわ。」


使者「計画は失敗だ。ただ、任務の方は続行する。」


アレクシア「りょっ、了解!」


 不安に歪んだ彼女の顔が鮮明に浮かんだ。


使者「任務の方も漏れがある。どうやら、標的の少なくとも一つ以上は偽物で、追跡装置が埋め込まれているようだ。」


アレクシア「つまり、罠だったってことなのよねぇ・・・。」


 アレクシアが息をのむのが聞こえた。


使者「ああ。できるだけ早く特定し、廃棄。偽物だった標的についてもわかりしだい報告しろ。」


 後日、僕が盗みに行く。


アレクシア「了解。」


 アレクシアは言玉ことだまを切った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ