表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/26

溺れたって

 慌ててマンホールの様なモノを開けようとする。でも…

「開かない!」

「一旦戻ることもできないのか…」

「いや、めりか!やばいでしょ!だって罠かもしれないんだよっ。ここだけすんなり侵入できたのも怪しいっ」

「焦りすぎだって。さすがに密閉空間なのはないよ。息できてるし。それに罠って確定してるわけじゃ…な…」

めりかも感じたのだろう。足元に広がった冷たい感触を。靴の中に水が入ってくる感触を。

「水が流れ出てきてるよっ」

「やばいやばい!どんどん増えてるっやっぱり罠だって言ったじゃんっ」

「溺れる前に出なくちゃ!」

二人でマンホールの様なモノを引っ張るが、びくともしなかった。その間にも、水は勢いよく増えていき、もうしゃがんではいられなくなった。

「ダメだ。もうふとももあたりまで水が…」

「メカは防水加工ありそうだけど…溺れたら元も子もない」

「うわっ腰まで水が来た!」

「空気の、ところっないのっ?」

「探そう!」

下を見る。泡が出ているところはない。ということは、空気が出ているのは床ではなく上。壁の細い隙間でもいいから穴を見つけて、そこからこじ開けて壊そう。

 それから私たちは死に物狂いで空気の穴を探した。その間、空気はなくならなかったので、やはり穴はあるのだと思う。でも、だんだん水面の高さは上がる。ついには立ち泳ぎ。足がつかない。

「めりか、あった?」

「ない。もっと上かな?」

「でも天井まで行ったらあとがないよ」

「もしなかったら…」

「…とにかく探さないとっ」

見落としているところがないか隅々まで探す。水面が上がるにつれて天井が迫る。水はどんどん増えていって、ついには天井ギリギリになった。

「すーっ…はーっ…」

「すーっはーっ…」

「フウーっ…ふーっ…」

もう探す余裕もない。呼吸をするのに必死だ。それでも、罠は容赦しない。…水が部屋全体に満ちた。

 焦りが募る。でも無駄に動いては酸素を消費してしまう。めりかも私も、それをわかっているから喋らず、もし穴を見つけたら目で合図することになるだろう。今は水が満ちている。泡。泡が出ていないか。壁をゆっくり、でも急いで探す。すると、水流が発生しているところが見つかった。…ここから水が出ている!

 私はめりかを呼んだ。泳いでこちらにくる。だいぶ息が苦しくなってきたけど、もう少しの辛抱なはず。そう信じて、青いボタンを押した。足の光が強くなるのを確認した瞬間、私は思い切り壁を蹴った。

 わずかな隙間。水が出ているガードが甘いところから一気にヒビが入って壊れた。大量の水が流れて、私たちも流す。

 空気が吸えた時、安心したのか、それとも今まで無理をしていた酸欠か、私の意識は薄れていった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ