表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/26

作戦実行日

 アラームの音で目が覚める。朝日は差し込んでこない。カーテンを少し開けても外はまだ薄紫だ。現在の時刻は午前四時あたり。めりかも目を覚ましている。まだ眠いが、ここはコーヒーで解決しよう。…と思ったが、ガスも電気も止まっているのでお湯が沸かせない。だが、幸いにも家には、緊急用に小さいながら貯水タンクがあったので、水は止まっていなかった。私たちは顔を洗い、水を飲んで、甘いものを腹に入れて外に出た。

「研究所の方角どっちだっけ」

「こっから東あたり。まっすぐ掘り進めば行けるはずだよ」

「オッケー、そんじゃここのボタンかな…」

赤いボタンを押す。やはり左手の光が強くなったので、そのまま地面を拳で叩いた。ドカンッだかバキッだかそんな音がして、表面のアスファルトが割れる。地面もえぐれて穴ができた。二人でそこに入って、私はまた地面を殴る。そうして穴を掘り進んでいった。

 そうしているうち、ちょうどいい深さのところまで辿り着いた。ここからは東の方に掘り進む。さあ、横に手を置いて…その時だ。地面にヒビが入った。ヒビはどんどん広がり、立っているのも怪しい。

「のぞみッ上行かないと!跳べる?」

「やってみる!手、握って!」 

めりかが私の手を握ろうとしてこちらの方に踏み出した。しかし、歩いた時の小さな衝撃でも、崩れかけた地面には耐えられなかったらしい。崩れた。

「うっ…!」

落ちて死ぬかと思ったが、案外すぐ下に落ちた。広めのトンネルの様な場所に濁った水が流れている場所。

「めりか、ここどこかわかる?なんか、どっかで見たことある様な…」

「下水が流れてるんだと思う。ここはまだ処理されてない水だから飲んだりしない方がいいよ」

「ああ、下水のところね。ていうか、さすがにここの水飲んだらダメでしょ」

ちょっとこの場所は予想外。でも、研究所にも水は通ってるはずだから、東の方を辿ればいけるはずだ。私はめりかと共に、東の方に進んでいった。

 しばらくいくと、ハシゴが上に伸びていた。たぶんマンホールだろう。めりかは、上には塞ぐものは無いと思うから行けると言っている。いつ出れるかもわからないし、時間的にも研究所に着く頃だと見て、私たちは上に出た。蓋はちょっと重かったが、体重をかけるつもりで押し上げたら開いた。

 出た先は、外ではなく、白い壁の建物だった。下水が流れているところより涼しかったが、慣れると特に感じなくなった。

「ここ、どこだろ」

「ちょっと見てみる。……ここが、たぶん研究所なんじゃないかな」

「じゃあ、私たち、ついに侵入したってこと⁉︎」

「作戦、一つ目、成功だね!」

「次は管理室。でも、ここどこ?」

静まり返る。そういえば、ここは一面真っ白の部屋。ドアもない。窓もない。何もないのに、壁は硬くて壊さない。そしてマンホールだと思っていた唯一の入り口の様なもの。もしかして、罠…⁉︎

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ