表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
54/281

家族ができました-7

「とりあえず…認識票ってまだ、残ってましたっけ…」


テイムした魔獣達の登録業務については、基本的には職業ギルドでの対応になる。門の各入り口には、職業ギルドから派遣された職員が常駐しており、街の中に入る前に、そこで登録などの作業が行われ、認識票を交付される。

ただ、極稀に、冒険者たちが持ち帰った素材(主に卵)が、持ち込まれたのちに孵化し、魔獣や魔物が街中で生まれることがある。その場合、仮登録として、冒険者ギルドで登録・認識票を発行することがある為、各ギルドでも少しではあるが、認識票を持っていたりする。


「ああ、うちでは今まで、認識票の交付はしたことないからな。2つくらいならあるはずだ」


「それじゃ、申し訳ないのですが、認識票の交付処理、お願いできますか?」


本当は、すぐにでもゲートで森に戻ってもらうつもりだったのに、そのお願いをする間もなく、テイムをされてしまったため、シエラはこめかみをぐりぐりと抑えながら、ジェルマに言う。


「仕方ない。本当はゲートで戻ってもらいたかったんだが…」


ジェルマの言葉に、コーカスはコケケ、と鳴いた。


「馬鹿を言うな。報酬がもらえておらぬのに、戻るわけがなかろう」


「それに、もう主従の関係を結んだのだ。今後はここで、世話になるぞ」


「え゛?」


トーカスの言葉に、シエラは思わず顔をしかめた。


「ちょ、ちょっと待ってください。それ、本気で言ってます!?」


「何か不都合でも?」


きょとんとして返すトーカスに、シエラは大ありです!と声を上げる。


「私は自分の食い扶持を稼ぐだけでいっぱいいっぱいなんです!それをコーカス様とトーカス様の分まで稼ぐとか、無理ですよ!?それに、どこで寝泊まりするんですか!うちの寮はペット禁止なんです!」


「ぺ、ペット…だと…!?」


思わず口をついて出た言葉に、シエラはまずい、と口をふさぐ。


「自分の食い扶持程度、稼げないとでも思っているのか!」


が、トーカスの返しに、思わずまた反論する。


「いや、無理でしょうが!どうやってお・か・ね・を!稼ぐって言うんですか!」


外に出れば、魔獣や魔物を狩って、自分たちで食べる分を確保することくらいできるだろうが、街中でそれはできない。シエラは週6日はギルドで働いているし、その間、街の外に出るような暇はない。それに、街中で食べるものを手に入れるためにはお金がいる。そのお金を、魔獣であるトーカスが稼ぐ方法はないのだ。


「素材を持ち込んで、ギルドで売れば金になるだろうが」


「……え?」


トーカスの言葉に、シエラは言葉に詰まった。


(い、いや、そうだけど。

え、何、トーカスが魔物とかを狩ってきて、その狩った獲物をギルドに売るってこと?

てか、なんで魔物がそんなこと知ってんの??)


なんなんだ、この妙に人間臭い鶏は、と思わず心の中で突っ込む。


「いや、まあ、それならお金はできますけど…いや、でも、私は街の外には滅多に出られませんよ?仕事がありますし」


「シエラがついてくる必要はないだろう?足手まといなだけだし」


「いや、そうですけど…え、おひとりで行って、帰ってくるってことですか?」


「何か問題でもあるのか?」


「いやいやいや、大ありでしょう!いくらテイムしてるとは言え、魔獣だけで街中を歩かせられませんから!」


「なら、初心者冒険者の護衛として、連れて行かせればよいだろうが」


トーカスの思わぬ提案に、シエラはこれ以上、反論することができなかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ